スタッフブログ

会社との関わり方

私はいわゆる日本的企業に勤めております。
会社には多くの慣習が残っていて、そのひとつが社内行事だと思います。
皆さんの会社には社内行事がありますか?
今でも社員旅行や、スポーツ大会等々がたくさんあります。
まだ残っているということも、聞きますがこれも良し悪しではないかなと思っています。
昔ながらの家族的発想のもと、社内の親睦を深めるという点、
仕事上であまり関わりない人間同士が接する機会となるという点では良いと思います。
もちろんわざわざやるからには、それなりの意義があるのは確か。
バブル期に比べれば、費用削減という名目で減ってきているもの事実。
気になるのはいつしか、それが「強制化」されているということである。
そして、社内接待となることは、逆効果にもなる。
私はいわゆる社内コンペに出場をしなければならないのだろうか・・・
次は樋口くんです。

『深夜快速の旅?マレーシア篇』  Chapter6

『深夜快速の旅?マレーシア篇』  Chapter6
階段を降りると、辺りは夜になっていた。
路面店が放つ白光と、屋台にともる灯りが、道の袖を明らめていた。
チャイナタウンはにぎやかだった。どの店もテーブルをせり出して、
炒めた野菜、鶏肉や豚肉を焼いたもの、堅焼きのベーコン等を並べていた。
10分もあれば一周できるほどの外周で、縦横に中央を貫通する通りは、
新宿駅のJR?京王線の連絡通路ぐらい込み合っていた。
物販のラインナップは、明らかな偽ブランドが主流で、
ロレックスのTシャツや、ダンヒルの靴など、めちゃくちゃだった。
目が会うとにこやかに肩を撫でてくる若者に、若干の猜疑心を感じながら、
あたり徘徊してみた。マレーシアに来て初めて、写真を撮ってみた。

20070206-DSCN2356.JPG

一通り冷やかすと、食事を探した。
どれも美味しそうで、値段も安いようだ。
タピオカ入りのアイスミルクを5RMで買い、ストローを吸いながら歩いてると、
薄く湯気が立ち上がっている蒸し器を見つけた。
それは、ちまきらしきもので、大きくごろごろとしていた。
米を食べたい衝動に駆られた私は、それを買うことにした。
1個3RMのちまきを2個買うから5rmに負けて、と売り婆に言うと、
すんなり「OK」という返事が返ってきた。オーケーと発音したわけではないが、
顔を縦に振っていたので、そういうサインだと受取った。
10RM紙幣を取り出してにこやかに支払うと、にこやかに4RMが返ってきた。
ごくごくささやかな、洗礼だった。
宿に帰ってこいつを頬張る事に決めた。
何か飲み物を買っておきたいと思い、コンビに行ってみることにした。
チャイナタウンの界隈には4件ほどのコンビ二があり、その全てがセブンイレブンだった。
だからといって、当たり前だが念のため、新生銀行の引き出し等できるはずもなく、
真っ先に冷ケースの前に向かった。
ハチミツ入りの緑茶が人気のようで、どの飲料メーカーもその味を置いている。
どうやら、マレーシアの人々は甘党のようだ。
その甘茶を買って宿に戻り、飯をくるんだ葉を広げてちまきにかぶりついた。
一口たべてみると、意外にに旨くない。
米には味があまりついておらず、米の間に挟まる具も、
案の上ハーモニーなど奏でなかった。
おかげさまで、マレーシアの食の第一印象は悪かった。
何とか二つのチマキを平らげて、横になり、
地球の歩き方を広げながら、明日の旅程などを考えてみた。
腹を満たすと眠くなってきて、
いつの間にか、静かに寝入った。
そんなマレーの初夜だった。

20070206-DSCN2359.JPG

ビジネスで使える!法律マメ知識 その2

こんばんは。庄司です。
私、趣味でクラリネットを吹くんですが、
今日はある市民吹奏楽団さんの定期演奏会にお手伝いで参加してきました!
さすがに5回の練習で9曲(しかもそのうち1曲は4楽章からなる難曲)を仕上げるのはちょっと辛かった・・・。
平日は仕事で練習する時間なんてとれないですし、自分の楽団の方の練習や来週の老人ホームの訪問演奏のためのアンサンブル曲の練習なんかもあったので、ひたすらデモCDを聞きながらイメトレです!!
ちゃんと助っ人の役割を果たせたかどうかは謎ですが(苦笑)、
本番は緊張することもなく、楽しくのびのびと演奏することができました:lol:
さて、前回に引き続き 『ビジネスで使える!法律マメ知識 その2』 です。今回は前回よりも初級編?!です。(相変わらず詳細な説明をはしょったりして正確でない部分も含まれていますが、ご了承ください。)
↓↓↓↓
【続  Chapter 1 契約書編】
 契約書を作成して、袋とじにし、記名押印を完了した後に間違いがあることに気付いてしまいました!どうしたらいいですか???
 これ、実は電話でよく受ける質問の1つです。
通常(ビジネス慣行上というのでしょうか)は、
◇間違えた箇所に2本線を引き、その近くの余白に正しい記載をしたうえで、両者が押印する
◇間違えた箇所に2本線を引き、近くに正しい記載をしたうえで、契約書の上や横の余白に、「○字削除、○字挿入」と書いてそこに両者が押印する
のいずれかが多いでしょうかね。
ただ、契約書というのは、両者の合意内容を示す書類で、一定の場合を除いては、「絶対こういう形式でなければならない」というのはないですよ。(口頭だって契約は成立しますから。)
訂正箇所に押印がされていなかったから即座に契約書が無効!とかいうことはないですし、袋とじされていなくたって、割印がなくったって、印紙が貼ってなかったって、それをもって契約そのものが無効になってしまうことはないです。
 契約書を作成したんですが、印鑑が見当たらなかたのでサインにしました。これってダメなんですか?!
 記名押印(ゴム印又はワープロなどの印字+押印)ではなく、サインでももちろん有効です。
ちなみに、新商法32条は、「この法律の規定により署名すべき場合には、記名押印をもって、署名に代えることができる。」(これは従来は「商法中署名スヘキ場合ニ関スル法律」という法律に定められていたんですが、会社法施行とともに商法の規定の中に取り込まれました。)と規定しています。
「署名に代えることができる」なので、実は「記名押印」よりも「署名」の方が正式だったりするんですね?
次のChapterは何にしようかな・・・
次回は友部くんです!

お茶の間留学しています。

こんにちはスタッフの山田です。
某大手英会話スクールのお茶の間留学を始めました。
自宅に居ながら英会話の授業が受けられるというものです。
長年、英語が話せたらなぁとつくづく思ってきましたので。
英会話スクールに入会するが、仕事の都合上レッスンに参加することが出来ないことが多々あり、挫折してきました。
今年は一念発起して頑張ろうと思っています。
世界で活躍するビジネスクリエーターになるために!!
それにしても、テレビ電話の技術には驚き。
インターネット回線を利用して、全国の英会話ティーチャーと勉強仲間をつないでくれます。
映像もきれいだし、音声もタイムラグもほとんど無く聞こえてきます。
ただ、一つ難点が・・・
映像がとてもきれいなので、部屋の中が散らかっているとばればれ。
お化粧していない顔もばればれです。
わざわざスクールに通う必要が無く便利ですが、その変わりに家を
片付ける手間が減りません。
技術の進歩も時には不都合だなとちょっと困っています。
でも、英語が話せるようになるし部屋もきれいに保し、
一石二鳥と思って頑張ります!!!
テレビ電話を使って英会話だけではなく、色々なコンテンツが楽しめます。パソコンスクールやら遠隔地との会議やらも。
それに、旅行や保険をテレビ電話でやり取りしながら購入できます。
郵政公社の民営化についての議論が活発に行われていたとき、郵便局の人員削減で起こる不都合をテレビ電話で解消しようとしていましたよね?局員が居なくて困ったときは、テレビ電話を使って遠隔地の局員が対応するというような。
実現できるなと感じました。
インターネットと家電の融合って色々と話題にはなりますが、まだまだ私たちの生活の中ではポピュラーではないですよね。
もっと、便利で楽しい使い方が出来るとよいなと思います。
次は庄司さんです。お楽しみに!

意外と安い 都内・山手線内の貸会議室

会員の皆さんにお知らせもかねてご案内ですが、
立教ビジネスクリエーター塾は、
今新しいステップを踏み出そうとしています。
詳細は追々スタッフからブログや勉強会で
話があると思いますが、
新しいステップのひとつとして、
4月からは、今利用している田町キャンパスとは
別の会場で勉強会を開催する方向で、
現在調整を行っています。
そんなことがあるもんで、スタッフが手分けをして、
先日から都内の山手線内を中心として、
安いと思われる貸会議室を捜索しています。
そして、その結果がぼちぼち出てきました。
せっかく集めた情報なので、
私たちスタッフだけで持つのはもったいない!
何かの役に立てばと思い、一部ですが、
会員の皆さんに公表したいと思います。
ぜひ貸会議室を探したり、借りたりする際の
参考にしていただければと思います。
会議室の詳細は、以下にリンクを張りましたので、
各自でご確認ください。
・ 旧日出小学校(豊島区)
・ 赤坂区民館
男女平等参画センター(田町)
渋谷勤労福祉会館
スタジオフェザー
代々木オリンピックセンター
セントポールズ会館
何かのお役に立てたなら幸いです。
明日は野村君です。

『英会話の勧誘電話』

こんにちは。のむらです。
「英会話」
学生の頃、色んな勧誘電話が来ましたが、英会話の勧誘もありました。
(最近は全然来ないですね)
当時、色んなところで言われたのは、
「英会話とPCスキルがあると就活で有利」という話でした。
基本的に「面白そうかどうか」というのが、
私の行動の土台になっていたりするので、
電話をかけている人と色々お話して楽しんでいたものです。

「社員の方ですか??」「1日に何件くらい電話するんですか?」
「この時間だと、残業ですか??」
とか
色々と興味本位で教えてもらいました(笑)
その為には、ある程度、
会話をこちらのペースに変えなきゃいけませんので、
最初は向こうの言い分を聞きます。(笑)
「英会話に通えば就活で有利です。皆さん勉強されてますよ」
という話になれば、当時の私の言い分は決まっていて、
「皆さん、そう言いますよね。
 ということは、英会話を売りにするのは競争率の高い戦い方ですよね?」
といった感じの内容でした。
勧誘する側が、
「多くの学生が英会話で就活を有利にしようとしている」
と売り込んだ以上は、同意せざるを得ないのですが。。。(笑)
ここで気がついたのは、そもそも、この勧誘のターゲットは、
「みんながやるなら、自分も…」
という心理の比較的強くはたらく人なのかなぁ。。ということ。
(ホントにやる気があれば、自分で動いてますし)
ちょっと前に、山手線に乗っていたら、
とある英会話スクールの広告に、
「(カリキュラム上)英文科よりも時間数が多い」
という売り文句がありました。
(一応)私も英米文学科にいたことになっているのですが、
そもそも、英文科って、「英会話を学ぶ」もっと言うと、
「英語がつかえるようになること」は目的じゃないと思うのです。
文字通り、英文学等、文学を扱う場所なので、むしろ、
英語がつかえることは前提条件ではないかと。。。
(とか言いつつ、私は英語がつかえないわけですが。。。苦笑)
「言語」というのは、そのひとの「思考」の表れです。
日本語をつかっていても、ステージの違う人にお会いすると、
そういう方の「言語」は明らかに違っています。
そう考えると、「英会話」というのは、
ひとつのアプリケーションでしかなく、
OSとなるべき「思考体系」の方が
遥かにその人の人生を左右すると思います。
とはいえ、英会話が出来たら良いですよね。
海外進出のハードルが低くなるわけですから。
(しかも、ちょっとカッコイイですし♪英語圏の方も口説けますw)
これで、思いつきましたが、
「英語圏の方々との合コン」と「英会話スクール(or教材)」を
セットにすると、売れそうですね。
(ここで、サクラをつかいはじめると、
ちょっとアヤシイ商売になりそうですがw)
明日は山田さんが登場です。
お楽しみに。

最近、自分は将来どうなりたいかを考える際に
「どんな顔になっていたいか」を考える。
「男は40代になったら、自分の顔に責任を持て」
という言葉をどこかで見聞きしたことがあるが、
思わず納得する。
周りの大人(40代以上)の顔を見ると
その人の生き様がなんとなく分かる。
安定しきった顔。
いつもしかめっつらな顔。
表情がない顔。
そうかと思えば…、
いつも笑顔だったから目じりができている顔。
いつも何かにチャレンジしてきた精力的な顔。
いかにも頭がキレそうな顔。
先日、1月勉強会の講師をしてくださった樋口さんは
人を惹きつける笑顔を持った方だった。
いろいろな顔を見てきたが、
どうやらどれだけ自分の人生に責任を持って生きているかで
どんな顔になるかが決まる気がする。
自分は…、
優しさの中に厳しさがあり、
厳しさの中に優しさがある、
そんな顔になりたい。
次は村上くんです。
お楽しみに☆

胃カメラのみました・・・

胃カメラ、10年ぶりにのんできました?!
結論から先に言います。
みなさん、安心してください。
痛いかどうかも分かりません!
ん・・・?
痛くない、ではなく分からない?
そうです。分かりませんでした。
というのも、
?麻酔ゼリー(?)を5分ほど口の中にためておき(ドキドキ・・・)
?麻酔スプレーをのどにふきつけて、(怖いよ?・・・)
?とどめに意識が無くなる点滴注入(ぐっすり♪)
するので、夢うつつの内に終わっているのです!
?の睡眠薬?は一応リスクもあるので希望者のみなのですが、ほんと、やってよかったです。
うっすらのどのへんが痛いんですけど?という記憶がないではないのですが、夢?くらいなかんじでしたもん。
小一時間ほどベッドで休んだらその足で仕事に行けちゃいました。
ということで、みなさん、調子が悪い、とか、不安なときは、敬遠せず胃カメラの検査受けてくださいね。
悪い病気だったら早くみつけられます:hahaha::chin:し、何も無ければ安心できますし。ね。
わたしは「きれいな胃」と先生から講評いただけるほど、まったく問題ありませんでした。
さ、パワー全開でがんばろー☆
※尚、個人差があると思うので、眠れなかったけど、とか、痛かったけど、という場合は悪しからず。。。
明日は大久保さんです。よろしく!

「おいしいコーヒーのいれ方」

うちの大学の先輩、村山由佳さんが書いた本ですね。
大学4年の最後にハマって、文庫本を今読み返してます。

ダイエットの成功方法

村上くん、山田さんが書かれていたので、
私も経験あるので、書いてみます。
ダイエットとは、あくまでも「自分のベストの体重にもってくることで、健康を維持すること」と考えています。
健康的な体系を維持できなければ、仕事にも、気持ち的にも影響がでてしまいます。
だからダイエットをするんです。
私を知っている人は、なんでダイエット?と言われるでしょう。
とは言っても実は着やせしている方で、平均体重をけっこう上回っています。
なにかあるとあっという間に増えてしまう。。。
しかし、
ことごとく、ベスト体重に減らしています。
それはどうやるのか、、、
まず前提として、人それぞれ体質、これまでの食生活がありますので、
ダイエットの仕方はたくさんあること、全部がうまくいかないことを承知置きください。
私の場合。
一つ、ベストの体重を知ること。
一つ、炭酸飲料は飲まないこと。
一つ、ビールは控えること。
一つ、迷ったら、残すこと。
一つ、我慢しすぎないこと。
一つ、ご飯を半分に減らすこと。
一つ、適度に運動すること。
過度なダイエットはいけません。
健康を維持するためにはどれくらいがいいのか?
よく自分をしることが大切です。
炭酸飲料は過度な糖分が多いので、なるべく避けること。(お酒のサワーとかも同様)
ビールはとにかく太る。ワインがオススメ。
昔から、残したらもったいない。といわれるのが、日本人。
でも健康のためには、残す勇気も必要。
仕事などに影響がでては逆に悪循環。間食がしたかったら、する。
我慢しすぎないことの方が長続きします。
とにかく、炭水化物が太るのです。
おかず中心として、おなかいっぱい食べる。
とにかくとにかく、炭水化物を減らすのが、私の一番の方法!!
最後に適度な運動。
激しい運動はいりません。
基礎代謝を増やすため、週末に30分ジョギング。
毎日腹筋をすこしづつ。
あと柔軟体操。最近は山田さんも言っていた、ヨガ。とくにパワーヨガはオススメです。
私のダイエットはこれで毎回成功してます。
1ヶ月で3?4キロ。2ヶ月で5キロくらい。
これでベストの体重になります。
冒頭にも言いましたが、それぞれのあった方法があります。
参考にしていただけばと思います。
————————
次は樋口くんです!!
お楽しみに。