スタッフブログ

パターン化

こんにちは、樋口です。
最近、マニュアル作成を重点を置いています。
レイアウトなど工夫を凝らした美学を追及するだけでなく、
初めてそのマニュアルに触れたひと業務内容を理解したうえで遂行できるようなものを理想として掲げています。
そこには<難しい言葉を簡単に説明する>、という
究極的命題が横たわっているのでしょう。
簡単な作業ではあれ大変に難しい。
一見特殊にみえる個々の業務を全て書き出していき、
WBSやマインドマップなどのツールを駆使して
個々の事象を徹底的に因数分解し、
パターン化できる部分を抽出していく。
これぞクリエーターのひとつの醍醐味なのかもしれません。
今後の仕事に繋がっていく業務だと思って頭を使っていきたいですね。
仕事のパターンを見出すヒントは勉強会に転がっています。
是非RBCへの会員登録を。
明日は、大久保さんです。

品格

こんにちは、樋口です。
実は私、相撲が好きです。
初めて国技館に出かけたときは
まだ孝乃富士(現:安田忠夫)が小結でした。
先日、横綱の品格が問題視されました。
土俵上は勿論、土俵を降りてからの行動など、
他の模範となるには程遠い行動が指摘され、
世間から批判を浴びました。
また、現在は外国人力士の大麻報道に角界が揺れています。
武道の原点は「道」を極めることによる人格の陶冶だと考えると恥ずかしい話です。
女性の品格、国家の品格、会社の品格、
様々な品格関連の書物が巷には出揃っています。
品格という単語での表現が
当たり前のことを当たり前としか捉えられないのが現代の世の中の風潮だと思うと、少し寂しくなります。
ビジネスクリエーターとしての品格ってなんでしょう?
私が思うに当たり前のことを当たり前のようにしているだけではビジネスクリエーターになることができません。
・常にクリエイティブであること
・常に人を思いやること
・常に人に希望を与え続けること
・常にレベルアップをし続けること
・・・他は何でしょう?
他の人が気付かない要素に気付いたかたは、
ビジネスクリエーターとしてのレベルをひとつあげたことになるかもしれませんよ。
品格を磨きたいかた、
RBCへの会員登録を。
明日も樋口が連投させていただきます。

続:さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 

こんにちは、友部です。
以前、RBCスタッフの大久保さんも紹介していましたが、
皆さんは、「ストレングスファインダー」を、もう試しましたか?
私は、先日やりました。
おススメです!
あなたは、自分がどういう人間かを、理解していますか?
働いていて、自分が就いている職種・業務に疑問をもつこと、
合わないと感じること、、、しばしば、あると思います。
それは、
自分の資質と合っていない仕事をしているからかもしれません。
資質は不変なものなので、
自分が本来的に、何に喜び、何を嫌がり、
どういう進め方を望み、どんな扱われ方を避けるか、
これらがわかっていることは、とても大事です。
自分で、自分を、どういう方向へコントロールすればよいかが
定まり、それが可能な仕事を選べばよいからです。
人より優れている資質は、あなたにとっての強みとなる才能で、
その特性こそ、活かすと良いものです。
そして、
『さあ、才能(じぶん)に目覚めよう』という本を読むと、5つの強みとなる資質が
何かが、分かります。
ストレングスファインダーというWEBサイトで、
180の質問を、30分ほどかけて回答をすると、
その結果が分かります。
私の場合は、
・社交性
・親密性
・最上志向
・包含
・着想
というものでした。
とても納得しました。
そして、
あなたが、チームで何かを作ったり、売ったりする人であれば、
その結果を、メンバーに共有しましょう。
相互理解が深まり、お互いに、気持ちよく働けるからです。
RBCスタッフも、共有しあっている最中です(笑)
才能にめざめたあなたは、
RBCであいましょう。

『格差』

こんにちは。のむらです。
昨日は、久々にある親友と電話で話す機会がありました。
ここでまざまざと感じてしまったのが、「情報格差」でした。
近況といっても、色々ありすぎて、何を話していいのやら、、、
という状態でしたが、
話すこと話すこと、いちいち背景の説明が必要でした。
これを理解できないとなると、こういう知識が必要で、
その知識が何なのかを説明して、、、、、
やっと理解したかと思いきや、誤解していたり、、、
と、非常に伝達効率の悪い会話をしていました(苦笑)
30分程度の会話の中でも、その背景にある情報量が違いすぎると、
ひとつふたつのことを理解してもらうのも難しかったです。
別に、親友の頭がとんでもなく悪いわけでもなく(それどころか、かなり優秀だと思います)、
私がとんでもなく難しい言葉をつかっているわけでもなく(現代日本語ですし、専門用語なんかもありません)
というところであったとは思います。
電話を切ってからふと考えました。
「これは、日々、手に入れている情報の質と量が全然ちがうからだろうなぁ」
(そういう意味で、私は非常に恵まれているのだと思います)
そして、
「情報の質と量は、その人の抱くイメージや考え方を変える。
そうすると、行動の選択肢も行動の質も変えてしまう。
行動の選択肢や質を変えると、成果が変わってくる。
そして、その成果のうちのほんの一部しか、他人の目には見えない」
ということ。
年収が2桁違うのは、その一部なら可視化できるかも知れません。
しかし、その背景にある行動は、よほど限られた人でないと、
可視化できませんし、結果以上に見える範囲が狭いです。
さらに、情報となると完全に可視化できません。
特に、RBCインテグレートを通すと、そういうことがよく感じられます。
数にすれば6回の勉強会ですが、
おそらく、受講後の方が受講前のご自身と会話する機会があれば、
全く考えていることが桁違いになっていると思います。
先ほど、「自分は恵まれている」と書きましたが、
それは、「素晴らしいご縁に恵まれている」ということがまずはありますが、
加えて、ほんの少しではありますが、
「自分が前向きであり、チャンスをつかみにいく」ということもあるんじゃないかと
思っています。(自惚れですが。。。笑)
というのも、例えば、RBCインテグレートのように、
可処分所得を2桁くらいアップさせてしまうような内容の起業講座も、
RBC会員の全ての方にご案内しています。
しかし、そのチャンスに対して行動を起こす人は本当に一握りです。
(少人数限定なので、それでも構わないのですが)
結局のところ、はじめは情報収集に始まりますが、
小さな行動を「やるかやらないか」の差が、積もりに積もって、
格差を生んでいるのではないかと思います。
間もなく、RBCインテグレートの第二期のエントリーを受け付けます。
RBCへの会員登録をお急ぎください。
明日は友部くんです。

New Blind party

みなさんこんにちは、吉村です。
今日のタイトルって何の意味かわかりますか?
日本では超有名なアノイベント!!
GKやらGCと略されますし・・・
「男と女の戦場だ」や「文化だ」だと豪語している輩も・・・
そう!「合コン」です!!
最近海外でも流行しつつあるみたいです♪
みなさんも何度か参加した事あるかと思いますが、
合コンってさほど成功率は高くない!ですよね。。
(某 合コンマスター曰く:10回企画して1回当たるかどうかだ!)
確かに出会いの場を提供しているみたいですが、実際そこから恋に発展する事って
あまりないかと思います。。。。
そんな中、新形態な合コンが現れました!!
料理教室合コン
二人で一緒に共同作業をする事により、恋が生まれる☆かもしれませんね♪
ありきたりな合コンに飽きてる人、今度こそ成就させたい人、
料理なら任せろ!な人、新しい出会いを求めてる人
これを機会に一回チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに・・・・
料理が大の得意で、彼女がほしくてやまないRBCスタッフの村上さん?
この機会にモテモテになりませんか?(笑)
※もし行かれたら、必ずフィードバック下さい!!爆
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

東京で好きな場所(1)

こんにちは、スタッフの村上です。
普段、私たちは何気なく東京で過ごしているわけですが、
大体の人はそれぞれに、
「好きな場所」とか、「好きな店」とか、
そんなものがあるのではないでしょうか。
今回は、僕の好きな場所を紹介します。
場所は、秋葉原と神田の間、万世橋の脇にある
「肉の万世」の3Fレストランから見る景色です。
早速ですが、眺めをどうぞ。
20080907-080906_150110.JPG
えー、電車が写っているんですぐお分かりかと思いますが、
このレストランの窓側の席に座ると、
すぐ隣を中央線が走り抜けていくのが見えて、
料理が車で退屈しないので、小さいお子様連れにも最適です。
あと、僕のような鉄道好きにもうれしい店です。
写真からはちょっと見えないかもしれませんが、
電気街のほうも見渡せますし、
中央線だけではなく、総武線(各駅停車)も見渡せます。
普段は、1枚目の写真のE233系電車ばかりがきてしまうのですが、
たまに廃車が進んで絶滅寸前のパーミリオンオレンジの201系や
20080907-080906_152242.JPG
E257系特急「かいじ」なんかもやってきます。
20080907-080906_151934.JPG
次にくるのは何かな?なんて、
ぼんやり料理が来るのを待っているのが好きです。
電車だけじゃなくて、
ここはお肉屋さんがやっているお店だけあって、
ステーキもとてもおいしいです。
20080907-080906_150502.JPG
もし、秋葉原のほうへ行くことがありましたら、
ぜひお勧めです。一度よってみてください。
お土産のカツサンドもなかなかですよ!!
ほかにもいろいろと好きな場所はありますが、
それはそれで、また追ってということで…。
皆さんの好きな場所はどこですか?
ではでは。
明日は吉村君です。
RBCの会員登録はこちら

健康診断

先日、健康診断に行ってきた。
行ってみた結果、昨年の健康診断時と比べて
いろいろな変化がわかったので良かった。
(なぜか身長が少し伸びていた…)
仕事が忙しいと「若いから大丈夫」と思い、
そういったことをおろそかにしがち。
しかも、会社に勤めていれば毎年定期的に健康診断があったりするが、
独立して一人で働いている人などは
よほど気をつけていないとほったらかしになるだろう。
しかし、健康診断で病気が分かるケースは
私の周りに結構いる。実は私もその一人(もう大丈夫だけど)。
ビジネスクリエーターなればこそ、
体が資本。健康を大切にしてほしいと切に願う。
以上、大久保でした。
☆RBCの勉強会への参加はまず会員登録から☆
明日は村上君です。
おたのしみに♪

休日の過ごしかた

こんにちは、樋口です。
満木さんに替わり連投します。
ビジネスパーソンの皆さんは、
休日をどのように過ごしていらっしゃいますか?
以下はとある日曜日午前の私です。
朝は早めに起きる。
朝食はトースト・牛乳・スープ、フルーツヨーグルト。
珈琲で一服しつつ部屋を空けて太陽の光をいっぱい浴びて、
空気を入れ替えながら掃除機と雑巾を丁寧にかける。
目が覚めてきた頃に車を出してQUEEN’S ISETANに買い物。
オープンギリギリの駐車場スペースに余裕を感じながら、
開店と共に駆け込んで新鮮な野菜や特売の魚肉を買い込み、
サービス券をもらって浮かれながら帰途につく。
掃除をすることで悪い空気と一緒にカラダの毒素が
流れていくかのような感覚。
休日は早起きをして予定を入れてしまうに限る、
と改めて思ったのでした。
どうしても寝ていたい、と思いがちなストレス社会ではありますが、
それ以上の価値を見出すことができれば、
逆にストレスを超える自分を育むことができるのかもしれません。
約束を休日の午前に入れてしまう、など、
朝を活かすようなマネジメントをすることで、
人生がさらに豊かになるのは間違いなさそうです。
休日のライフスタイルを考えていくと、
【土曜日午前に池袋で開催】される
立教ビジネスクリエーター塾の定例勉強会は
なかなか興味深いものです。
連休一日目のけだるい気分というハードルを乗り越えて、
高い志をもったビジネスパーソンが集い、学ぶ。
自分のレベルをあげるうえでも大きな助けとなるでしょう。
そんなことでRBCをよろしくお願いします。
勉強会への参加を希望されるかた、
RBCへの会員登録を。
明日は、大久保さんです。

有給休暇

こんにちは、樋口です。
実は小職、体調不良につき8月は随分とお休みをいただいていました。
本業の仕事のほうは有休を有効的(×友好的)に
使いつつ何とかやりくりさせていただいています。
ただやはりちょいと気まずいところ。
職場は正社員だけというわけでもなく、
有給休暇が付与されていない職員のかたもいらしたり、
有給休暇を消化したくてもできない立場のかたもいらっしゃるわけで、
たとえ体調不良とはいえども気を遣わなければならないところです。
「権利を行使してる」と偉そうに言うのではなく、
権利を行使するに十分なアウトプットを、
胸を張って残せるようにしておきたいですね。
その成果を前提としてのワークライフバランス、
労働者の権利、といったところを叫ぶことができるのでしょう。
それだけのスキルやパターン化を思いついて、
すぐに業務に落とし込めるレベルになりたいですね。
仕事の効率化のヒントは勉強会にあります。
RBCへの会員登録を。
明日は、満木さんです。

-5℃の世界

みなさんこんばんは、吉村です。
先々週から続いた雷雨がようやく終わり、また暑苦しい日々が・・・・
オフィスはクールビズという事で、冷房は28度。。。普通に暑いです(泣)
やっぱどっかでクールダウンしたいですよね!
なら、ここはいかがでしょうか
お店の中の気温は-5度。(冷蔵庫か!?)
イスやテーブル、コップまでも全てが氷で作られたこのお店で、おもいっきりヒンヤリしましょう♪
ちなみにまだ行った事ないので、今度チャレンジしてみようかと思います。
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!