Author Archive etcstaff

WOMOW通信3 SONY VAIO ロクロでオーナーメード

こんにちは 友部です。
今日紹介するサイトは、「あなたの創作意欲をかきたてる」サイトです。
SONY VAIO 『ロクロでオーナーメード』
マウスをつかって、焼き物を自由自在につくりだします。ロクロで回っているので、
ちょっと触ってびよーんと引き伸ばされます。
これは、そんなに難しくありません
その後の、色づけが難しい。
実際の焼き物と一緒で、仕上がりの色を選んで表面に塗っていくんですが、
焼くまでは本来の色が出ないので、塗っている最中は、
仕上がりイメージを創造するしかないのです。
釉薬(っていうんでしたっけ?)は、想像力をかきたてます。
見事焼きあがったら、ぜひご鑑賞ください。
気に入らなければ、「割る」こともできます、
このへん、ファミコンのリセットに近い感覚です。
それでは、また次回!

7年間変わらないゴールデンウィークの過ごし方

庄司です。
前回のブログ(「7年間変わらない日曜日の過ごし方」)で書きましたが、私は毎週日曜日は所属する吹奏楽団の練習に時間をあてています。
http://www.rikkyo.biz/staffblog/item_242.html
そして、実はゴールデンウィークの過ごし方もここ7年間変わっていません。
そう、楽団の合宿です。
『合宿』という響きは、ちょっとワクワクしますよね?。
社会人になってからも、「合宿」に行くとは思ってもみませんでした。
合宿では、とにかく朝から夜まで楽器を吹き続けるんです。
具体的なスケジュールを書くとこんな感じです↓
7時        起床
8時?9時    朝食
9時?12時   練習
12時?13時  昼食
13時?18時  練習
18時?19時  夕食
19時?21時  練習
21時?     入浴等→就寝
ロッジの中に二段ベッドの8人部屋がいくつかあり、そこで寝泊り。食事も給食風。
(すぐ目の前に蜘蛛がいても気にしません。)
ネット環境はもちろん、テレビもラジオもありません。コンビニも歩いていくのは至難の業?!
あるのは、広い空と木々の緑。 なんだか心おだやかになります。
楽器を吹きすぎて、かなり口唇は悲鳴をあげておりますが、思う存分楽器が吹けて幸せなゴールデンウィークでした♪
次は加茂くんです!

日本の季節こそ

こんにちは 友部です。
突然ですが、私は日本が好きです。
日本人としてうまれた事を、とても嬉しく思っています。
それは、日本の持つ四季と、その各々の刹那を楽しむ人々の
様子にこそ、感じられます。
春。出会いと別れの季節。
人々の門出を、桜が慈しみます。
花見というまさに刹那。
何かに共通項をもった皆が、桜の本に平等に杯を交わします。
文京の地にわづかにその名を留める染井が色づく頃の、
あはれさと言ったら、いつまでも顔をなぜてもらいたい気で一杯になります。
夏。躍動の季節。
暑さが背中を押して、皆を応援します。
街から山や海へ。
何事にも挑戦したくなる時です。
水の漱ぐ竹の上の麺をすすり、西瓜を食み、昼下がりを縁側で涼む。
風鈴の音が居間を抜き、金魚の赤と仮面の原色が祭りを彩り、
誰かと誰かの仲を忍ばせます。
秋。深きを味わう季節。
食卓も、グラウンドも、机も、窓の景色も
色とその裏に広がる深みに、愛しさを興じる。
雨に冷たさを感じ、全てを流す大らかさも感じる。
香りを焦がす煙に、恵みと豊かさを味わい、
自分の歩んだ路を振り返るひと休みも、心地よさを感じます。
冬。人やものの有難きを感謝する季節。
温度も、色も、息吹も失う季節。
日々の何気ない存在が、ひっそりと身を潜め、
だからこそ、何かに満ちていた有難さを反芻する季節。
年の終わりと始まりを区切る、未来を見据えられる好機です。
自分をかたちづくるあらゆるものへの感謝を
実感できます。
ふと、角館の春の風情をテレビで見て、
思いました。
次は庄司さんです。

思い込みからの開放

こんにちは。みつきです。
なんとなくとらわれている思い込みってありませんか?
小さいものから大きいものまで誰にでもあると思います。
とたえば・・・
・1日6時間は寝ないと体に悪い
・コーヒーを飲むとシャキっとする
とか。
周りを見わたすと、1日3時間とか4時間の睡眠で精力的に
活動してる人っていっぱいいます。
もって生まれた体力にもよるので一概には言えませんが、
実は6時間寝なくても元気に動けたりしませんか?
楽しいイベントのある日だと、前日夜遅くてもパチっと朝目が覚めて
元気だったりしますよね?
ということは、6時間寝ないと睡眠不足で調子が悪い、というのは思い込みなのでは?
(わたしは毎日10時間くらい寝たいと思っちゃってますが・・・)
コーヒーを飲むとシャキっとする、て思って飲んでる人、
けしてまちがいではありませんが、カフェインが効いてくるのは
摂取後30分くらいたってからなのだそうです。
というように、思い込んでいるものっていっぱいあると思います。
※思い込みで効果を発揮する、という暗示効果もある
(顕著な例としては偽薬とか
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%96%AC#.E5.81.BD.E8.96.AC.E5.8A.B9.E6.9E.9C)ので、
効果が無いということではありません。
わたし自身の思い込みはもっとつまらないもので、
金曜と土曜の夜は遊ばねば、というものです。
(ほんとくだらなくてスミマセン)
平日の夜になかなか遊びに行けなかったりするせいもあり、
金曜と土曜の夜は遊びたい⇒遊ばねば、と
長い社会人生活の中で思い込みを形成したようです。
たまに予定がキャンセルになったり、具合が悪くて家にいることもありますが、
そうするととてもさびしい気持ちになります。
(マイナスの思い込み効果ですね)
G.W.の初日2日間、実家に帰る日程がずれたこともあり
昼は友人とゴージャスランチ(ほんとに高かった・・・)にでかけ、
夜はたまった用事(名刺整理やら家の片づけやら)を
夕方から深夜にかけて納得いくまでやる、
というすごし方をしました。
夢中になって家の片づけをしていて気がついたら夜中の1時半で、
さすがにびっくりしました。
いやあ、時間を気にせず自分の用事をするって、すっきりするもんですね。
別に夜に出かけなくても、昼にがっつり遊んで夜は勉強だの読書だの
自分の用事に費やすってなんか有意義で「アリだなー♪」とちょっとるんるんしちゃいました。
何を言っとるんじゃ?
と思いながら読んでいる人っていっぱいいる(ほとんど?)と思います。
けど、人の思い込みってそういうものなんです。
大人になるとなかなか味わえない目からウロコ体験ですよ。
Freeーーーー!てかんじです。
ま、今週末からまたがんがん予定入れちゃってますけど。(これもまた人のサガですな・・・)
みなさんにもぜひ味わっていただきたいな、と思います。
次は大久保くんです。
お楽しみに☆

百貨店の新サービスに注目してます。

こんにちは山田です。
百貨店の高島屋は一部店舗で、静かに買い物を楽しみたい
客には声をかけることを控えるというサービスを始めたらしいです。
店内に用意された「S.E.E.(シー)カード」というカードを
首にかけることで店員から話し掛けられないですむ。
確かに店員に話し掛けられることがわずらわしいと思うことはある。
色々な商品を見て吟味してから購入したいのに、店員に強い薦めを
受けたため仕方なく購入してしまった経験が多々ある。
「買わされる」と思うとあまり良い気分にはならない人が多いと思う。
お客の立場では結構嬉しいサービスだと思うが、一方の百貨店としては
販売高にマイナス影響ではないのだろうかと心配にもなる。
ただ、自身の経験では商品をゆっくり見て検討している途中で店員に話
かけられたために店を出てしまった事もある。
もう少し悩ませてくれたら購入したのになと思ったこともある。
一回の来店では購入には至らないかも知れないが、じっくり商品を見て
もらえれば、次回の来店で購入してもらえるかも知れない。
結果として店にはプラスに働く可能性もあると思います。
「S.E.E.(シー)カード」サービスの運用は高島屋でもほんの一部
に限られているので、試験的な運用のようです。
ただ、競争が激しい百貨店業界において、今までに考えられなかった取り組み
のようですし、動向を追ってみたいです。

フォトリーディング

先日、フォトリーディングのコツを
友達から少しだけ教えてもらった。
「不要なものは読まない」という姿勢が大事らしい。
とかく、全部読まなければ
1500円なら1500円分の本代がもったいない、
と感じるかもしれないが、
どうせ一字一字読んでも、一週間後には忘れているのである。
読んだ内容を覚えていないのならば、
極論をいえば本を読んだ意味がないことになる。
「それならいっそ、自分にとって大事なところだけ読めばいい」
と考えるのがフォトリーディングの考え。
これはひとつのパラダイムシフトだ。
実践して早く身につけたい。

日本代表になりませんか?

こんにちは。友部です。
最近チャンピオンズリーグが地上波でまともにやってくれないので、
サッカーやらフットサルやらが好きな自分にとっては、
なかなか残念です。
個人的には、リヴァプールに優勝してほしいー、なんて思ってます。
ミランとの決勝戦で、3-0を覆しての優勝した瞬間は、
人々を感動させていました。

ユナイテッドアールズの4月の活動告知

です。
興味のある方、ぜひ参加してください。
4/29Sun フットサル 16:00-19:00 朝霞フットサル
http://www.pca-hori.com/futsal/index.html
朝霞駅南口から徒歩10分程度
集合場所:朝霞駅南口
集合時間:15:30
現参加者:10名強
費用は参加者人数割り。たぶん1500円程度です。
そして、
ユナイテッドアールズは、
新たなスポーツに進出します。

カバディ

です。
カバディは
鬼ごっことドッヂボールを足したようなスポーツで、
インドの国技です。
攻守を入れ替えるセットゲームで7対7で相対します。
ディフェンスにおけるチームプレーと
オフェンスにおける個人技の両方をテンポよく味わうことができます。
けいどろの甘酸っぱいワクワク感と
剣道や居合いのような刹那の煌きが味わえます。
我が日本も、代表選手を編成してアジア大会で活躍しています。
北京オリンピックには間に合わないかもしれませんが、
来るニューデリー大会には花形スポーツになっていることでしょう。
そして、今から始めても日本代表になることが可能なスポーツです。
今の代表選手は、サッカー、ハンドボール、柔道、野球などの
異業種参入組が多いです。なにかのスポーツの経験が、
どこかしらに活きるスポーツです。
これから、日本代表選手になるのも夢ではありません。
百聞は一見に如かず。
4/28Sat カバディ 14:00-17:30@小竹向原にて
いきなり練習に参加したいチャレンジャーを募集します。
カバディ界の釜本や宮本や巻に教わることができます。
皆様とても親切です。
日本代表を目指す

わたし、ダイエットしたことないんですが

こんにちは。満木です。
今、パソコンの画面にむかって殺しそうな目をしてる人、
最後まで読んでください。
わたしは今までの人生一度もダイエットをしたことがありません。
正確には5時間くらいりんごダイエットを試みたことはあります。
10年以上前に大流行してたのでちょっとやってみたのですが、
べつに痩せたかったわけではなかったので、
朝ごはんをりんごですませたものの空腹にまけて
普通に昼ごはんを食べて終わりました。
よく「燃費が悪い」と言われるのですが、
たしかにすぐに(いわゆる定食セットだと4時間くらい)お腹が空きますし、
男性とかわらない量を食べます。
食べないと弱りますし、身がもたないので食べるようにもしています。
こういう体質に育った理由はよくわかりませんが
物心ついたときから、そうでした。
いや、別に太らないのを自慢したかったわけではなく、ここからが本題です。
(お待たせしました)
わたしの友人でバリキャリ(この表現ふるいですか?)の女子がいます。
彼女はここ1年くらいで5Kgほど太ったそうなのです。
忙しさのあまり代謝が落ちてしまったようだ、と自分で分析して嘆いていました。
が、それってすごいことなのじゃないかと思うのです。
またわたしの例えに戻りますが、わたしの場合、
忙しいとてきめんにげっそりします。
ひどいと過労で倒れます。
1泊2日から1週間の入院まで合計5回くらい倒れています。
(これはまったく自慢になりません)
でも先ほどの彼女は一度も倒れず、病気で休むこともほとんどなく、
週休1日未満でこの3年くらい仕事し続けてます。
「忙しい⇒栄養をためこむ⇒闘える!」
これって、人類の進化系なのでは?
ビジネスマンの理想形なのでは?
朝からマラソンして体力をつけようなんて、
彼女には必要ないのですから。
というようなことを彼女に力説したところ
「そうかもね。でも女子としてはビミョー」とのたまってました。
が、やはりすごいと思います。
友人よ、恵まれた体質を活かして仕事に励み、
日本を支えてくれたまえ!
ダイエットがうまくいかない?、と悩んでいる人、
(樋口くんもだよ!)発想の転換をして仕事や世のために
ぜひ活かしてください!
あなたたちはニュータイプなんです。
ということで、次は大久保くんです。
お楽しみに☆

頭文字D

RBCスタッフの樋口です。
今日は流行の記事を書いてみます。

7年間変わらない日曜日の過ごし方

こんにちは。スタッフの庄司です。
突然ですが・・
みなさんは、週末をどのように過ごされていますか?
実は私の日曜日の過ごし方はここ7年間ずっと変わっていません。
それは、楽団の練習です。
(※ちなみに土曜日はRBCの勉強会も含め、色んなことやってますよ!)
私は、趣味でクラリネットをやっていて、アマチュアの吹奏楽団に所属しています。年に1回の定期演奏会のほか、地域の行事に参加したり、老人ホームへの訪問演奏を行ったりしています。
先日も有休休暇を利用して障害者施設に訪問演奏に行って来ました。
「ドラえもん」や「アンパンマン」などお馴染みの曲を演奏してきたのですが、アマチュアで決して上手いとは言えない私たちの演奏でも、笑顔で手拍子してくれたり、体全体でリズムをとってもくれたり、立ち上がって踊り出す子もいたりして、本当に楽しい演奏会になりました。
感情をストレートに表現してくれるからこそ、自分も素直な気持ちになれて、心から「楽しい!」と思えましたし、とても温かい気持ちになりました。
最近は、他の楽団の演奏会にお手伝いで参加させてもらったり、色んな楽団のクラリネット奏者を集めてクラリネットアンサンブルを組んでみたり・・音楽の輪はどこまでも広がっていきますね!!
もっともっといい演奏を届けたい・・・
さて、頑張って練習しないと!!
次は友部くんです♪