Author Archive etcstaff

Moffのミートアップ会に参加してきました

こんばんは、スタッフの平です。
7/29、ガジェット界で話題のMoffのミートアップ会に参加してきました。
(ミートアップ会とはオフ会みたいなものです)
Moffをご存じない方は↓の動画を御覧ください。一言で言うとでモバイル版のWiiです。
http://www.moff.mobi/
腕時計のようなものを装着して、腕を動かすと、
その動きによってスマートフォンが音を鳴らすものです。
個人的には低年齢層向けおもちゃの革命児になるのでは!?と思っています。
なので、皆さんも今の段階から要チェックしていってみてはいかがでしょうか?
ミートアップ会についてですが、
50人ぐらいのガジェット好きが集まり、
主催のデモンストレーションから
実際にMoffを体験したり、周囲と会話したり、
そして最後にMoffの今後について語ってもらい、質疑応答でした。
公式ブログにもその時の様子が載っています。
http://blog.moff.mobi/
ちなみにマネタイズについて質問したのは私だったりします。
基本は無料で特定コンテンツ(例えばドラえもんやドラゴンボール、プリキュア)と
コラボしたものは有料だったり、とおもちゃによる広告モデルの構築を検討しているようですね。
今のMoffはおもちゃの形態をしていますが、
Moffって抽象化すると、人の動きを検知して反応を返すものなので、
つまりキーボードやマウスのような役割をすることも可能となると
様々な用途が浮かんだりしないでしょうか?
何にせよまだまだ動き始めたばかりのMoff、
これからも陰ながら応援していきたいと思います。
↓これがMoffとその画面です

役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平田君です。

究極のかき氷!

こんにちは。
松葉佐です!
最近30度を超える日が続き暑さに參るこの頃です…
こんな暑い日は、冷たい飲み物やアイスクリームなど涼を
感じる物を飲食して、クールダウンといきたいですね
特にこの時期は、かき氷ののれんを見かける事が多いので
見かけると思わず食べたくなる衝動を抑えるのでいっぱいです(笑)
そんなかき氷についてですが、こんなかき氷は如何でしょうか♪
http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_release_140731_03.pdf
グランドプリンスホテル新高輪にて、高級シャンパンの
ドン・ペリニヨン(ドンペリ)をシロップ代わりに注いだ巨大かき氷
を8月4日から販売します。
また、イチゴやキウイなどが入った氷や金粉をちりばめたられており
もはやかき氷というよりも、高級カクテルか高級デザートの一種と
いったところでしょうか!
気になる値段ですが、税込みで3万円で別途サービス料10%がかかる
ようです。
『景気は気から』という言葉の通り、景気回復と自分へのご褒美も
兼ねて如何でしょうか?
役に立ったよ、という方は
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平さんです。

意外と使いやすいぞ『Google keep』


こんにちは、スタッフの大久保です。
実はガジェット好きなのですが、今日はGoogle keepをご紹介します。
これはGoogleがリリースしたメモアプリです。
今さらメモアプリなんて、と思われるかとしれません。
私もEVERNOTEをはじめとしていろいろなメモアプリを使ってきました。
だだ、このGoogle keepはGmailと同様にアーカイブができるところがとても便利でなのです。
Gmailの受信トレイに未処理のメールだけ残すように、Google keepも不要となったメモはどんどんアーカイブして、必要なメモだけ残せます。
動作もサクサクしているので、すごい使いやすいのです。
まだ使ったことがないようであれば、一度お試しください!
ビジネスクリエーターズへの会員登録はこちらから。

ウェアラブル端末に応用!?覚醒や注意が感覚を鋭くする脳回路を解明

こんにちは、平田です。
集中している時は感覚が鋭くなる、という経験ってありますよね。
よくある例えだと、
野球のバッターの集中力が高まり、ピッチャーの投げた球が止まって見える
といったものです。
今までそういった事が起こるという事はわかっていても、
どの神経細胞が反応しているか、といった仕組みは未解明でした。
しかし、先日理研の実験でその反応が明らかになりました。
集中時は
「抑制性神経細胞の反応が増大し、興奮性神経細胞の活動がより速く減衰する」
という事のようです。
この発見によりロボットや、ウェアラブルコンピュータに用いる
視覚情報処理のための回路設計などへの応用につながる可能性があります。
こういった基礎研究はどんどん応用していって欲しいですね。
参考記事:http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140717_2/
では!
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日はべっきーです。

小さな自転車屋さんとの話(大手が参入した時に中小が生き残るには)

こんばんは、スタッフの平です。
先日、近所の自転車屋さんへパンク修理をお願いした際に聞いた
この時代に小さなお店が生き抜いていくためにどうすれば良いのか
のお話を書きたいと思います。
先日、自転車の後輪がパンクしたので
近所の小さな自転車屋さんへ修理を依頼しました。
しかしパンク修理で済むと思ったら、思った以上にタイヤの損傷が激しく
結果、タイヤ交換をお願いすることになったので
店主が修理する横で椅子に座りながら軽い雑談を始めました。
交換の片手間、店主が自転車の空気入れは月に1回は必要といった
自転車のメンテの仕方から話が入り、
近年は修理の依頼が多いから生活が出来ていることを話してくれました。
そして近所に大手の自転車屋が出来た当時の話に移ります。
自転車というのは滅多に購入されるものでもないし、
修理も1年に1台に付き1,2回ほど。
半年間お客さんが全く寄らず
お店が閑古鳥になり、非常に苦しい時期があったことを語ってくれた。
だが半年経過後、少しずつお客さんが戻ってくるようになった。
それはなぜか?
自転車というのはお店には8割組み上がった状態で納品される。
残り2割はお店のスタッフが組み立てなければならない。
素人が組み立てた自転車は極稀に前輪が外れることもあったり、
修理の質が低かったりと、
新車は安いが、その質やその後のメンテはあまり良くないため、
修理であれば昔からあるお店にお願いしたいと、
お客さんが戻ってきたのでした。
(ちなみに自転車の整備にも国家資格があるのはご存知でしょうか)
なぜ近所に大手の競合があるのにお店を続けていられるのか。
それはひとえに今まで真心込めたサービスを行ってきたからだと店主は語ってくれた。
真心込めたサービスをしてきたからこそ、
一度は大手のお店を試したお客さんが、自分のお店のほうが良いと選んでくれたのだと。
また、大手が出来たことは必ずしも悪いことばかりではなかったと言う。
それは大手のおかげで自転車に興味をもつ人が生まれた。
つまり自転車人口が増えたため、修理の件数も増えたのだった。
大手が新規参入しても中小が生きていく道はある。
これは他の業種にも通じるものがあるのではないでしょうか。
気がつけば1時間近くお店に長居する結果になりましたが
タイヤ交換代4000円以上の価値のある話を聞けた一時でした。
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平田君です。

歴史探訪~虎ノ門~

こんにちは。
松葉佐です!
最近虎ノ門を歩きまわっているので虎ノ門ネタです。
とらのもn
先月、虎ノ門ヒルズが開業し、虎ノ門ヒルズにいるマスコット、トラのもんが注目
を集めたり、また併せて環状2号線(マッカーサー道路)が開通し、虎ノ門ヒルズ
近くに日比谷線の新駅構想が持ち上がったり、何かと話題を集めた虎ノ門ですが
トラのもんより以前に元祖マスコットと呼べる虎がいたのはご存知でしたでしょうか?
場所は、銀座線『虎ノ門』駅の改札を地上に上がって虎ノ門一丁目交差点側の横断歩道
の側に虎の銅像があります。
小さいので見過ごしがちですが、今にも吠えそうな立派な銅像があります。
何故こんなところに銅像があるのかと言いますと、昔は今入町という地名だったのが
戦後、虎ノ門へ町の名前が変わった事を記念して建てた銅像だそうです。
建てた人達は銅像をまさにどうぞっと言ったところでしょうか…

…(笑)
ちなみにですが、江戸時代には虎ノ門だけに立派な門があったそうですが
方位が虎の方角だった為、虎ノ門になったようです。
新しい物事に目が移りがちですが、昔からあるものに目を向けると違った視点や
気付きを得られるかもしれませんね♪
役に立ったよ、という方は
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平さんです。

エンターテイメントとビジネスの関係


こんにちは、スタッフの大久保です。
最近よく思うのですが、映画鑑賞・演劇鑑賞・音楽鑑賞等、ビジネスとは一見関係ないように思えることもビジネスに役立つのではないかと感じています。
たとえば、音楽のライブを観に行くこと一つにしても、どうやってライブの告知をするかにはじまり、どうやって観客を魅了するか、マンネリしないようにどうやって工夫するか等、いろいろと勉強になります。
そんなことを考えてライブに行く人がどれだけいるのかは分かりませんが、エンターテイメント(映画・音楽など)がビジネスと全く関係ないもので、学生の頃は興味が会ったけれど、社会人になってからは足を運んでいない、という人がいれば、もったいない気がします。
エンターテイメントとビジネスって、相互作用をするものだと思うので、ライブや演劇を観に行くことをオススメしたいと思います。
ビジネスクリエーターズへの会員登録はこちらから。

『「ハコスコ」が製品化されて販売開始』(2)~ハコスコを使ってみた編

おはようございます、スタッフの平田です。
先日、スタッフの野村さんが紹介したハコスコを早速購入し、使ってみました。
『「ハコスコ」が製品化されて販売開始』
これが届いた箱。いやダンボール封筒?
すっごく薄いです。え、これでいけるの?みたなぐらい。
IMG_3728
箱の中にはこの2つのパーツと組立説明書。
IMG_6629
正直説明書が要らないぐらいシンプルな構造ですが、
最初うまく組み立てられなくて、2,3分フリーズしました。
ちょっと最終形がイメージと違っていて。。。(汗)
さて、実際使ってみた感想ですが、機能だけなら
(ニコニコ超会議で使ってみた)オキュラスリフトとなんら遜色ない感じです。
音もイヤホンをさせば聞こえますし。
動くとちょっと動画の画像が遅れてくるかなーっていうぐらいの違和感です。
しかも自分が撮った画像なんかも見れます。
(自分の前後に同じ写真が映されます。つまり正面と真後ろは同じところが見える。)
とりあえず色々入れてみたんですが、
サッカースタジアムの写真は自分がグランドの中心にいるような気分になるし
海の写真とかは全方位で見れるのでいい感じです。
集合写真なんかも、一人一人の顔がじっくり見れて面白いです(笑)
ちょっと遊んでみて、面白い遊びを見つけたらまた報告します。
では!
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日はべっきーです。

ネイティブ広告は「騙された気分になる」が8割

こんばんは、スタッフの平です。
スマホアプリ開発をしている方にとっては
中々ショッキングなタイトルです。
ソースはFasttaskの
今、話題のネイティブ広告は、「騙された気分になる」 で資料請求すると詳細情報が入手可能になります。
スマホアプリ開発者や関連する方はぜひ資料を読まれることをオススメします。
読まれたら分かりますがユーザの広告表示への印象が非常に悪いですね。
悪い部分が多すぎて、実はタイトルもその一部にしか過ぎなかったりします。
まず開発者からすれば、
「タダでコンテンツを提供しているのだから
広告ぐらい我慢してよ、広告も極力あなたが興味があるものを表示するからさ~」
と言いたい気持ちは非常にわかります。(元プログラマーなので)
しかしユーザからすれば
「広告?邪魔邪魔、つかこの広告いいかげんにしろ
全画面広告なんてもっての他」
これもまた非常にわかります。(↑のセリフはアンケート結果を一言で言うとこんな感じです)
ちまたではリッチ広告といった全画面広告を流行らせようという動きが一部では見られますが、
このアンケート結果を読んでどう思われるのか気になりますね。
(ちなみに下部に表示するバナー広告が最もストレスを感じさせない結果になっています)
さてこのアンケートの結果の通り
大多数のユーザは広告表示に良い印象を持っていません。
ですが広告表示自体が悪いとは私は思っていません。
ユーザに有益ではない、共感できない広告を表示することが悪いのでしょう。
つまり以下のような広告を表示させることが出来れば問題ないということなのです、
・文字通り、利益につながる、ためになる広告
・喜び、面白い、心地良いといった感情を促す広告
リターゲティング広告、ネイティブ広告は
上記の広告を表示させる目的があったのだと思いますが、
残念ながらアンケート結果を見る限りは
まだユーザに有益である広告を表示できている確率は低いということになります。
今回、広告表示に関して開発者側にとっては非常に芳しくない結果が出てきました。
だからといって広告収入は開発者側にとっては貴重な収入源になりますので、
広告を外す事は難しいと思われます。
今後、技術が進化していけば
ユーザに有益な広告が届けられるような仕組みが出来るとは思いますが、
それはそれで少々気味が悪いですね^^;
以前のブログでも書きましたが、
ネイティブ広告の特性を持ちつつ、広告自体に遊びの要素を含められれば
ユーザが好意的に広告を知る仕組みが出来るのではないでしょうか。
または広告収入以外の道を見つけるのも一手ですね。
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平田君です。

みせてもらおうか!連邦の水鉄砲の性能とやらを!!

こんにちは。 松葉佐です!
先日の台風が過ぎてから、気温が30度を過ぎる日が続くようになりましたね。
こんな熱い日はアイスや、冷たい飲み物、そしてプールで涼しみたい気分で いっぱいですが、仕事をしていると中々…
そんな暑い中頑張っている皆さんを、熱い中でも楽しませてくれそうなのが こちら↓
http://www.gizmodo.jp/2014/06/post_14893.html?r=m.facebook.com
見るからに破壊力抜群!
小さい頃にこれがあったならどれだけ楽しめた事でしょうか(笑)
休みの日は子供心にもどって、水鉄砲で撃ち合いしてみたいものです♪
それでは皆さん、熱中症にはお気をつけ下さい。
役に立ったよ、という方は、 Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。 会員登録は無料です。
明日は平さんです。