Author Archive etcstaff

両国の美味しいお店@はせ川

スタッフの加藤です。
両国といえば、ちゃんこ!!ですが、他にも美味しいお店がたくさんあります。
今回、行ったのは「はせ川」。
とんかつ屋さんで、東京のとんかつ20選に選ばれたこともあるそう。
土日のランチタイムにはずらーっとお客さんが並び、1時間以上はお店に入るのに時間がかかりそうな感じなのですが、
平日の夜は割りと狙い目!
先日も平日の夜伺いましたが、ギリギリ1席空いていて、予約なしで入れました!
とんかつが有名ですが、夜はしゃぶしゃぶ推しのよう。
とんかつも、しゃぶしゃぶも、とっても美味しいので、1人前ずつ頼んでシェアするのがオススメ!
お肉のお味も、接客も、お店の雰囲気も、とっても良いです◎
はせ川
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13019126/
明日は大岡さんです。

空を見上げる♪

皆様おはようございます!
スタッフの小林恵です。こばめぐと呼んで下さい(^^)
 
季節はすっかり秋!
空が高く、すがすがしい空気を感じますよね。
雲一つない空を見上げると、気持ちもスッキリします。
 
昨夜は171年ぶりのミラクルムーン☆
皆様ご覧になりましたでしょうか?
台風の接近で、雲が影響して見えなかった方も
いらっしゃるかもしれませんが・・・
夜空を見上げた方も多かったのでは??
 
昔から、夜空を見上げるのが好きで、
流星群、スーパームーン、新月…
と聴いては眺めの良いところから星空を眺めております。
と言っても、夜景が素敵なバーとかではなく、
近所の公園だったりするのですけどね(笑)
どこかおすすめスポットがある方は、ぜひ教えて下さい(^^)
ではまた!
 
面白かったよ、という方は、 Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。 会員登録は無料です。
明日は加藤さんです。

やっぱり相場は恐ろしい。。。

おはようございます、BCスタッフの平田です。
最近為替の変動が活発ですね。
ドル円が70円付近だった2012年をボトムに今週の週初めは112円です。
最近は107‐9円ぐらいで推移していたのでこの辺がトップだろうと売り建てしていた方も多いはず。
(オプションとか110円近辺で結構入ってたのかな?指値はたくさん入ってただろうなー。)
そんなみんなの期待を大きく裏切って?今週に入りドル円が大きく上昇しました。
要因は日銀のサプライズ緩和。日銀の緩和発表なんて織り込み済みが多かったのに
今回大きく影響したのはそれだけビックサプライズだったということでしょう。
これ以上の円安は日本経済にマイナスなような気がするけども。。。
というか年末に海外旅行を控えている自分にとっては「勘弁してくれよ・・・」なんですが(苦笑)
最近堅調に予定範囲内で上昇が続いていただけにやっぱり相場の恐ろしさを思い出しましたね。
(そういえば前の会社でシカゴの取引所の金が上がれば日本の金買うっていう手法でちょっと儲かったので
調子にのってとうもろこしに手を出したら痛い目にあった人がいましたね。)
こんな相場だとずっとチャートを見てたくなりますが
だからといって毎時携帯をチェックしているわけにも行きません。
それはそれ、仕事は仕事、今日も気を引き締めて行きましょう。(という自戒を込めて)
では!
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日はこばめぐです。

デジタルサイネージの波が山手線の中吊り広告を消滅させる!?

おはようございます、スタッフの平です。
先日、Yahooニュースで、山手線の中吊り広告が消滅する記事を読みました。
2015年秋に山手線の中吊り広告消滅 電車広告の未来図を予測
少し前から、”デジタルサイネージ”という広告の電子化が加速しており、
電車の中吊り広告もいずれはデジタルに置き換わるんだろうなと思っていましたが、
思った以上に早かったですね。
さて、このようにデジタルサイネージが普及すれば、
印刷業界の方は大変厳しい反面、別の業界の方たちにとっては新たなビジネスチャンスが到来してきたということになります。
私はアドテック(広告配信)、O2O業界が今後さらに賑わうのだろうと思っています。
記事に書かれている通り、デジタル化したことでスマホ連携することが容易になりますし、
より精度の高いレコメンド記事が顧客に届けることが可能になります。
そうすれば顧客の購買意欲がより高まりやすくなるでしょう。
ただ、そんな情報を望ましいと思わる方がいれば
気持ち悪いと言う方もいるので、
そういうレコメンド記事が要らない人向けのサービスを提供すれば
ニッチなビジネスが展開できるのだろうか?と少し考えたりもしています。
ちなみに私はデジタルサイネージ等には賛成ですので、
今後の動向が楽しみだったりしています。
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平田君です。

ファンネルパンケーキを喰らいやがれっ!(笑)


こんにちは。
松葉佐です!
まだマイナーな存在ですが、パンケーキの次に流行るケーキだとTVにも取り上げられて
話題になっているみたいですよ!
このファンネルケーキですが、強化人間やニュータイプ専用のケーキでは
ありません(笑)
名前の由来は調理器具のろうとから作られているケーキだからファンネルケーキ
というそうです☆
アメリカではお祭りやイベントの屋台で食べられるんだとか。
日本では、まだ限られたお店でしか食べられないみたいですが↓
サンセットヒルズ (Sunset Hills) – 長谷/カフェ [食べログ]
機会があれば食べに行きたいです!
皆さんも機会があれば是非♪
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平さんです。

原材料名みてますか?


こんにちは、スタッフの大久保です。
次回2014年11月Liveが栄養管理の勉強会ということで、今日は食事について私が気をつけていることの中で一つだけご紹介します。
それは、何かを買うときに必ず「原材料名」を確認すること。
保存料や着色料や人工甘味料など、入っていない食品は無いというくらいに日常にあふれていますが、なるべく摂取しないように、摂取していたとしても、原材料名を確認するということを習慣化するようにしています。
値段が安いものは、安いなりに、たくさん保存料などが入っているのでご注意を。
ただ、困ったことに、この習慣を身につけると、コンビニで売ってあるものがほとんど食べられなくなります…。
今年9月に行った台湾でもコンビニでは日本と同じ保存料などを使った食品が普通に売ってあり、アジア圏はどこの国でも同じなのだろうなと思いました。
(台湾では屋台で売っているものがおいしく、コンビニでわざわざ買って食べるということはありませんでした)
まだ、そういった保存料や着色料などが人体に悪い影響を与えるのかどうかということは科学的に実証されていないらしいですが、摂取しないに越したことはないかもしれませんね。
面白かったよ、という方は、 Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。 会員登録は無料です。
明日は野村君です。お楽しみに!

両国の美味しい店@かど家

スタッフの加藤です。
両国の美味しいお店シリーズ、第2弾!!
今回は老舗料理店のかど家さんです。
両国界隈は江戸時代から賑わっていたエリア。
老舗の料理店もたくさんあるのですが、その中でもずっと行きたいなと思っていたのが、かど家。
お店の前には黒塗りのハイヤーがずらーーーっと並んでいたり、
和服を着た綺麗なお姉さんがお店の外でお客様に手を振ってずっとお見送りしていたり、
そんな風景をちょこちょこ見ていて、行きたかったお店。
江戸時代からあり、あの鬼平犯科帳にも出てくるお店だそう。
地方から、鬼平ファンも訪れるとのことでした。
お店はとても風情のある佇まい。
定員さんは皆、和服でお出迎えして下さいます。
たぶん、全ての部屋が個室。
お鍋の給仕も和服のお姉さんがやって下さいます。
女将さんが挨拶にいらっしゃったりと、ベテランのお姉さん達と会話するのも楽しいお店。
予算は1万五千円弱くらいですが、少し贅沢に過ごしたい夜にオススメですー!
かど家
http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13002977/
S__1671442
明日は大岡さんです。

親孝行していますか?

皆様おはようございます!
スタッフの小林恵です。こばめぐと呼んで下さい(^^)
 
先日、私の父が定年退職を迎えまして、両親をご招待してのお食事会をしました♪
実家で両親と一緒に住んでいた頃は、両親がしてくれることは、
それこそ全てが当たり前だと思っていました。
 
親元を離れて生活してみて、世の中には様々な家庭があるということを知り、
自分はなんと恵まれていたんだろう!と強く感じたものです。
 
その想いは、社会人として年を重ねるごとに強まっています。
それは、私だけではなくて、妹たちも同様に感じているらしく、
お食事会では、心からの感謝を伝えさせてもらいました。
 
常々、両親から言われているのは、
「一番の親孝行は、あなた自身が幸せに暮らしてくれていること。」
と、誰よりも私たちを想ってくれる言葉をかけてくれています。
そんな風に言ってもらえるのが、どれだけありがたいことか!
 
好きなことに目一杯チャレンジできるのは、この両親がいてくれたからこそ(^^)
親孝行にもいろんな形があるのだとは思いますが、
私は、これからも多くのことを経験し、チャレンジする!
そして、目一杯幸せな毎日を生きることが最高の親孝行だと思って、
益々頑張っていこうと思います♪
 
面白かったよ、という方は、 Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。 会員登録は無料です。
明日は加藤さんです。

電車のホームドアに使われる3Dスキャンセンサー

おはようございます、平田です。
電車のホームドアってみなさん、見たことありますよね。
これです↓↓
platform_screen_doors_001
あのドアは電車が到着したら開く、ぐらいの機能かと思っていたのですが、
どうも裏側には3Dスキャンセンサーが使われているようです。
先日、ビックサイトで行われた真空展という展示会で日本信号さんが
その3Dスキャンセンサーを展示・稼働させていたのですが、
横からのセンサー一つで上からのデータも正面からのデータもとれてしまう超高精度なものが使われていました。
しかもそのセンサーはドアに挟まった衣服の布程度の薄さでさえ感知出来るという精度。
つまり万一ホームドアが閉まってしまって電車との間に取り残されるような自体になっても
スキャンが読み取ってくれて電車を止めてくれたりするのです。
いやーすごい技術ですね。
詳しくはこちら
もしホームドアの設置されているホームから電車に乗る際はドアの横に付いているセンサーを見て
友達に「実はこれ、こんなすごい技術でー」とドヤ顔で話すというのも面白いかもしれません。
面白かったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は小林さんです。

笑った分だけお金を払う劇場が登場、ならば感動した分だけお金を払う映画館はどうだろう

こんばんは、スタッフの平です。
ITが進化することで
毎日、新しいサービスが生まれ、新しいビジネスモデルが生まれています。
そのスピードは昔とは比べ物になりません。
そしてバルセロナのお笑い劇場では
顔認証技術を用いて、笑う毎に料金が発生するビジネスモデルが登場しました。
バルセロナのお笑い劇場が一回笑うごとに課金する実験。入場料は無料
一昔前では顔認証技術を安価に活用することなど到底出来なかったのですが、
各メーカーがスマホやタブレット競争をすることによって
マシン性能の向上、部品の小型化が進み、ようやくこのようなビジネスモデルが成立するようになりました。
それにしても従来の仕組みの”劇場でつまらないモノを観たと感じてもお金を払わないといけない”
この当たり前の価値観を破壊したのが凄いですよね。
この仕組が発展していけば劇場だけでなく、様々な場所、
例えば映画館で感動しなかったらお金を払わなくても良いというビジネスモデルも生まれるかもしれません。
ビジネスモデル自体は、大道芸人への投げ銭をハイテクにしただけと言えばそれまでなのですが、
ITが入ることによって人の善意に極力頼らずに済む仕組みになったのではないでしょうか。
顔認証だけだったらポーカーフェイスされたら終わりじゃん!と思った方、
確かにその通りです。
それならばセンシングするデータを増やす対策がまず考えられます。
例えば座席で心拍数や体温等が測れるようになれば、
ポーカーフェイスをしていても感動していることがバレバレに!、となったり。
いや入場時にリストバンド型のウェアラブルデバイスを装着してもらえばもっと簡単に実現出来そうです。
または全体の支払い額は今までと同じにして、感動した人ほど多く支払ってもらったするやり方もあります。
対策方法は色々ありそうですが、実際に導入したバルセロナの劇場の収益はプラスになっていることから
そんなに対策しなくても大丈夫だったりするのかもしれません。
このような仕組みが導入されれば、
次に考えらべきことはセンシングされたデータをどう有効活用するかですよね。
例えば映画館で取れたセンシングデータを制作会社に提供すれば、
どのようなシーン、どのような音楽がユーザにウケるのか統計データで判断できるので
より人が感動する映画が作られるようになったりします。
または口コミサイトにデータが提供されればより信頼性のある評価が可能になったりします。
ユーザ側の利点はデータを提供する代わりに料金が安くなったりかもしれません。
もちろんデータを取られるのが嫌だと言う方は多いとは思いますので、
導入には多くのハードルが待ち構えているでしょうが、
感動した分だけお金を払う、そんな映画館があったら一度は試しに行ってみたいと思いませんか。
(もしかしたらBCの勉強会の料金プランも将来はこのような仕組みになったり、、、するかもしれませんね?)
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は平田君です。