Author Archive etcstaff

頭の良くなる特効薬

こんにちは。
最近、物覚えが悪い小沢です。
そんな私に朗報です。
脳みそに関する本を読んでいたら、頭がよくなる特効薬について書いてありました。
脳みそは歳とともに衰えていく一方だと思っておりましたが、あることをするだけで脳内の神経細胞が誕生し、知能が高まるそうです。
そのあることとは、「エクササイズ」です。
この本によるとヒトでもネズミでも証明されているということで、
エクササイズしたネズミは、エクササイズしないネズミに比べ知能が高まっており、さらに脳内における神経細胞は2?3倍多く誕生していたそうです。
最近さぼり気味だったランニングですが、これを聞いて俄然やる気がでてきました。
健康のために、そして脳みそのために気合をいれて本日も走ってきたいと思います。
みなさんもご一緒にいかがでしょうか?
引用文献:生田哲「脳地図を書き換える」東洋経済新報社
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

大塚寿さんご登壇です!!

こんにちは!
スタッフの阪倉です。
来たる6月23日(土)に『20代のあなたが知っておくべき黄金ルール』と題し、
講師に大塚寿さんをお招きします。
詳細はこちらから!
http://www.rikkyo.biz/news/item_4164.html
大塚さんは20代・30代のビジネスパーソンから非常に支持されている方です。
リクルートから、MBA、そして起業まで。
1万人のビジネスマンと語り、掴んだ「成功する秘訣」をお話し頂きます。
みなさんのご参加お待ちしています!!
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

7月7日(土)第98回定例勉強会を通じて伝えたいこと・感じたこと

おはようございます、樋口です。
ホームページをご覧の皆様に、お得な先行情報です。
7月7日(土)の第98回定例勉強会では、
「セルフブランディングHACKS」と題して勉強会を開催します。
講師には、前々からお呼びしたいと思っていた、
原尻淳一さんを講師に迎えることができました。
原尻さんとは、2011年9月の第88回定例勉強会で講師をお願いした
千葉智之さん主催の勉強会でお会いしました。
著書や雑誌等で以前からファンだった原尻さんにコンタクトできたのは、
RBCの定例勉強会がキッカケです。
人脈のスペシャリスト、さすがです。
スタッフを務めることで、逢いたい人とコンタクトすることができるのは、
ある一種の特権と思っています。
正直、ここまで企画段階からワクワクしている勉強会は初めてです。
今回、テーマに挙げるのは、セルフブランディングです。
アーティストのマーケティングや、映画&アニメの宣伝企画、
飲料等多くの業種のマーケティング等、ヒットを連発する仕掛け人の
ブランディングメソッドを学び、それを更に自分に活かすという試みです。
私自身も、企業内で会社を主体的に動かす個人として、
会社と自分自身のシナジーを感じることができています。
また、料理研究家のタマゴとして、セルフブランディングを積み重ねながら
日々楽しく充実した日を過ごしています。
そんな生活が更に価値のあるものになるように、
そして価値を高めるためのHACKSを手に入れるために、
今回の勉強会を開催させていただきました。
ブランドマーケティングを通じて、ヒット商品やサービスを
世に輩出し続けていらっしゃる原尻さん。
新しい価値を創造し続けるビジネスクリエーターを講師にお迎えすること、
そしてその神髄を学ぶ場を創ることが今回できました。
得るもの・持ち帰るものの多い会となりますので、
多くの皆様のご参加、お待ちしております。
詳細告知は再来週を予定しております。
まずは予定を確保しておいてください!
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は八須さんです。私も楽しみです♪

遂に一眼レフ購入しました!

こんばんは、スタッフの吉村です。
今日一日ちょっと肌寒かったですね。早く梅雨を通りこし、ピーカンな夏を迎えたいですね。
さて、以前何度かここでお話しましたが、
つい先日デジタル一眼レフを購入しました!
メーカーはニコンで、機種はこちらです!
色々迷った結果、最終的には以下の3つのポイントで購入しました。
1.エントリークラスとしては、最新機種である
2.画素数も2400万とTopクラスである
3.実機を触った時に、他機種よりもかなり軽かった
他にも評価すべきポイントありますが、概ねこの3つが購入ポイントになりました。
まだまだ初心者ですが、このガジェットを使いこなしたいと思います♪
一眼レフの購入を考えている方がいましたら、ぜひご参考にしてください。
明日は野村さんです。お楽しみ!

Facebookに関するデマ

こんにちは、スタッフの大久保です。
先日、こんな記事の紹介がFacebook上にあったので、
すぐに対応してみました。
Facebookによると、Facebookを使っているユーザーの名前・顔写真を使って、第三者が広告を出せるようになる可能性があるようです。そこで、自分の情報を広告に利用できないようにする方法を紹介します。
Facebookで自分の名前と写真を広告に使えないようにする方法 (nanapi Webへのリンク)

しかし、実はデマだったことを知りました。
(以下の記事参照)
http://d.hatena.ne.jp/mohri/20120603/1338737699
今後もFacebookに関しては、いろいろなデマが出てくると思いますが、
気をつけたいものです。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!

プレゼン技法の授業

こんにちは。小沢です。
最近大学では昔に比べユニークな授業や工夫された授業が増えています。
高校までの基礎学力を再度学ぶ塾のようなものがあったり、芸能人が講師をしたり、恋愛や婚活に関するものだったりと、集客に必死な大学側の事情もあいまって様々な種類
の授業がでてきています。
そんな中で、今の学生にとって必要でかつ面白いと思った授業が、某大学で行われていたプレゼンテーションに対する技法を教えるものです。
この授業は倍率が5?6倍という大人気の授業です。
大学では高校までと異なり、プレゼンの機会は格段に増えます。
就職活動、社会人になればさらにプレゼンの機会は増え、プレゼンの出来はその人の運命や商談を左右する大きな要素となります。
しかし、よく考えてみると、プレゼンについて改めて学ぶ機会はほとんど与えられず、とりあえず場数を踏んで慣れていくというものが多かったと思います。
場数を踏むことは何よりも大切ですが、効果的にプレゼンできるようになりたいものです。
特に、日本人はプレゼンや人に何かを伝えたり表現したりすることが不得意ですから、世界で勝負していく上では是非とも身につけなければならないものですよね。
そんな中、数年前から開講されたプレゼン技法の授業。
プレゼンの技法というと、話す内容の構成の仕方や、視線の使い方、声の抑揚、身振り手振りなどといったものを教えてもらうことが多いのですが、
実はそれ以前にもっと重要なものがあります。
それは自己肯定や、自己開示への抵抗感をなくすことです。
プレゼンも対人関係の中でのコミュニケーションのひとつです。
プレゼンに限らず、対人関係においては、自己肯定や、自己開示への抵抗感をなくすことは重要です。
このプレゼン技法の授業ではまずそこから始まります。
現在の若者は特に自己肯定が低いなどと言われていますが、自己肯定感を高めることから教えてくれる授業はとてもいいなと思います。
自信がない状態では、いくら話す内容が出来上がっていても、話し方テクニックがわかっていても、
いざ舞台にあがると緊張してしまったり、硬いまま台詞どおりプレゼンしてしまったりと、本来の実力を十分発揮できないでしょう。
さらにこの授業では、自己開示の気持ちよさや、「人とコミュニケーションすることはとても楽しい!」ということを学生に伝えることを重視していました。
これはとても大事ですが、わざわざ授業で教えてもらえることは少なかったと思います。
この授業を受ける学生は、授業が進むにつれどんどん生き生きしていきます。
人前でプレゼンする緊張感と楽しさを味わっているように見えます。
こんな授業なら社会人でも是非とも受講したいですね。
うちの大学でも今後是非とも取り入れたい授業のひとつです。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

「あなたはどっち? RBC意識調査」、ぜひご参加ください!!

こんにちは!
スタッフの阪倉です。
知る人ぞ知る、メルマガ編集長でもあります。
今年4月からメルマガの形式が新しくなり、
新コーナー「あなたはどっち? RBC意識調査」を行っています!
これは、
ビジネスクリエーターを目指す会員のみなさんにとって
「身近なこと、気になることを取り上げ、 みんなは実際どう考えているのか?」
 を調べるアンケート&議論企画です!
これまで取り上げたテーマは、
「iPhone? or Android?」
「朝食食べる or 食べない?」 です。
これまでとても面白い意見が出ています。
朝食を食べない人が意外と多いのにもビックリでした。
今回のテーマは、「飲みニケーションは必要?or不要?」!
ちなみに私は必要派です。
なぜなら、その人の意外な面を知ることができ、
仕事もスムーズに運ぶようになるから。
あなたはいかがですか??
ぜひ奮ってご回答お願いします!
回答はこちら!
→ http://www.rikkyo.biz/which.html
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

厳しいひとに恵まれて

おはようございます、樋口です。
周囲からみるとストイックという評判を受けることがあります。
褒め言葉か呆れかはわからないけれども、そのコメントは嬉しいです。
確かに2011年からの自分を振り返ってみると、
腹筋1日3,000回を目指してみたり、1ヶ月20,000回を達成してみたり、
サンダルで10キロチャリティウォーク踏破してみたり、
夕食断食生活で半年で10キロ痩せてみたり、
ラグビーの応援を皆勤してみたり、
マンガを1年で1000冊超読んでみたりと、
思い当たる節はないわけではありません。
※ちなみに先日、68.5キロまで減量しました。
2011年6月末に79.9キロだったので、凄まじいことですね♪
「宣言すれば夢はかなうことを体現する」
そんな目標を立てて愚直に楽しみながらやっているから、
目標を達成できているのだという自覚があります。
ただし、よくよく考えるとそれだけではない。
厳しいひとに恵まれたということが大きいと感じることができている。
ジムで(必要以上に)厳しくしてくださるトレーナー。
ビジネスセミナーで「だからダメなんだよ!」と論破してくださる講師のかた。
ダメなものはダメと伝えつつ、どこがダメかヒントをくださる会社のかた。
愛あるダメ出しをくださるパートナー。
褒めながらも厳しいハードルをくださるコンサルタント。
歳を積み重ねているにも関わらず厳しくコメントをしてくださる。
普通であれば「興味ない!」というかたが多いなかで、
真剣に向き合ってくださり、真剣に考えてくださること。
自然と感謝の気持ちがわき出てきます。
ただ、感謝の気持ちだけでは足りない。
ありがとうならオウム返しでできてします。
更に一歩上に進むためにも・・・
厳しいひとが言ってくれたことに対してプロセスと結果をもって
フィードバックして、恩返しをする。
人間変わることができるってことを証明する。
相手に対する感謝の姿勢が深まれば深まるほど行動も深まっていくし、
とるべき行動の選択肢もぐっと広がっていく。
これも嬉しい感覚だと改めて思うのでした。
だからこそ、歩き続けます。
「人の喜びを自分の喜び」として、宇宙人のような未知のサプライズを与える。
続けるなんてそんな簡単なことで褒められるなら、
時間も量も質ももっとレベルをあげていきたいですね。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は八須さんです。

斬新な技術による表現の形

こんにちは、スタッフの吉村です。
そろそろ梅雨の時期ですね。
さて、まずこの映像を見てみてください。
凄くないですか!?
BMWの車体と映像が見事にリンクしていて、
視覚にインパクトさを訴えてくる感じしませんか?
実はこれは「プロジェクション・マッピング」という技術で、
特殊なプロジェクターを用いて造形物に映像を投影させて表現する手法です。
先日NHKで放送されたスカイツリーに関する特殊番組もこの技術を活用したそうですが、
日本ではまだ多くありませんね。
建物や車、壁面などの対処物を傷つけることないこの新しい表現技法は、
今後メジャーになっていくような予感がします。
今後の動向に注目したいですね。
明日は野村さんです。お楽しみ!

遊びながら学ぶ

こんにちは、スタッフの大久保です。
先日、RBC Liteの企画でカップヌードルミュージアムに行って来ました。
20120528-2012-05-26 11.32.15.jpg
創業者・安藤百福さんがカップヌードルを成功させるまでの
ポイントがうまくまとまっていて、学びにもなりつつ、
美術館としてアーティスティックな面もあり、大変面白かったです。
20120528-2012-05-26 13.26.33.jpg
まさにRBCLiteの「遊びながら学ぶ」のコンセプトにぴったりでした。
20120528-2012-05-26 12.48.45.jpg
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!