Author Archive etcstaff

動けばかわる!

と題してみました。
というのも、来週から中国へ短期留学することになりました。
(といっても1ヶ月ですが)
もともと、会社に入社したときから、海外営業したいと言っていて、
2年後には現在の中国向け鉄道ビジネス。
海外研修に出たいといっていたら、
今回の中国語研修。(本当は英語に行きたかった苦笑)
でも、今回行くときも、英語で1年間のは行きたいと念押しして行くことにしました。
そう、チャンスは動くと手に入るものなのです。
多くの点で同僚には迷惑を掛けますが、その分しっかり勉強しないとと思っています。
社内だけでも、たくさんの研修等々チャンスは転がっているものです。
身逃さず、人事HPを見てみてはいかがでしょう。
ちなみに行くのは北京語言大学というとこです。
次は樋口くんです。

8/5(日) 昭和記念公園にてバーベキュー(BBQ) 参加者募集! カバディ部主催

こんにちは、友部です。
今回は、8/5のバーベキューのご案内をします。
本文は
■RBCのスポーツについて
■8/5のバーベキューについて
で構成されています。
ご一読、よろしくお願いします。
■RBCのスポーツについて
—————————————
RBCでは「心」を学び鍛える毎月の勉強会以外にも、
スポーツを通して「身」を高める活動もしております。
「ユナイテッドアールズ」というチーム名を用いて、
各スポーツ毎に、毎月1度(2度)、
試合やら練習やらを行っています。
現在は、「フットサル」「カバディ」「マラソン」があります。
参加資格は特にありません。「Will」があればOKです!
連絡はPCメールを用いているので、
PCメールアドレスがあれば、OKというところでしょうか。
応募フォーム等を使った「登録制」にしてはいないので、
参加したい、見学したい、イベント(バーベキュー等)に行ってみたい
という方は、友部あてにご連絡ください。
参加すると以下の様なメリットがあります。
●運動できる
 社会人になると案外運動する機会はないものです。
 何かスポーツ競技をしてみたいと思う方は
 ぜひ参加してください。
●自分の都合に合わせて楽しめる。
 総じて、「エンジョイ」志向です。ゲーム(試合)や練習への
 参加もマストではありません。自分の都合の合う場合に
 参加すればOKです。ちなみに土日の昼間の活動が多いです。
●仲間ができる。
 ユナイテッドアールズはあなたにとっての
 新しいコミュニティになります。
 参加者は現在も増加中です。1度参加した人が、クチコミで自分の友人や
 会社の同僚や合コン相手を連れてきたりと、非常にバイラルな
 広がりを見せています。
●多様な参加者と交流できる。
 RBCの勉強会会員と同様、多様な人がいます。
 自分の興味のある業界、仕事内容の話を聴くことができます。
 また、あなた自身のアウトプットもどんどんしてください。
●自分で提案をし、仲間を募ることが出来る。
 フットサルも、カバディも、マラソンも
 誰かの「これやってみない」という一言から始まりました。
 自分がやってみたい事って、案外他の人も興味あったりするようです。
 「この指とまれ」をすれば、実現するものですよ。
現在は、フットサル30名、カバディ10名、マラソン7名 
くらいの規模感で動いています。年齢は25才?35才と、幅広いです。
RBCの勉強会会員も多いです。
興味のある方は、友部までご一報ください。
■8/5のバーベキューについて
—————————————
下記、概要です。
バーベキューに参加されたい方は、
友部あてにご連絡ください
原則、7/20を参加申込みの締め切りとさせて頂きます。
集合場所・時間等は参加者に別途fご連絡致します。
今回は、ユナイテッドアールズ「カバディ」部主催です。
カバディ」って何?という方、当日たっぷりお伝えいたします♪
【日時】 8月5日(日) 12:00?(雨天中止)
【場所】 立川・昭和記念公園 
【参加対象者】 
・ユナイテッドアールズに興味のある方 
・カバディに興味のある方
・各スポーツのマネージャーに興味のある方
・RBCの勉強会にも興味はあるけど、
 どんな内容・雰囲気なのかを知りたい方
現在、20名以上の参加を見込んでいます。
よろしくお願いします。
次は、加茂君です。

演奏会やります!

私事ですが・・以前のブログにも書いたことがあると思うのですが、
私は地元の一般バンド(吹奏楽)に所属をしています。
その吹奏楽団の演奏会が来月ありますので、勝手ながら宣伝させてください♪
入場無料ですので、ふらーっと中華街にいくついでにでも立ち寄っていただけると幸いです☆
かもめ吹奏楽団 第13回定期演奏会
◆日 時 2007年8月4日(土)
 開 場 16:30  開演 17:00
◆会 場 横浜市 馬車道 関内ホール
◆入場料 無料
◆指 揮 平山 貴史
◆後 援 横浜市市民活力推進局
◆プログラム
【1部】 
アルルの女 第2組曲
アルセナール
たなばた        ・・・他
【2部】 ポピュラーステージ
ハワイアンメドレー
ラプソディーインブルー・・・他
◇かもめ吹奏楽団
◆メールアドレス
kamometo@hotmail.com
◆ホームページ
http://www.kamome.to/
○託児室を用意しております。(未就学児・先着20組程度)
・保険料など経費の一部200円をご負担頂きます。
○車いす席の用意がございます。(8席程度)
○点字・拡大文字プログラムの用意がございます。
※準備の都合上、上記問い合わせ先まで、お早めにお申し込み下さい。
やっぱり、ビジネスだけでもなく、音楽だけでもなく、いろんな分野に精通する
器の大きい人になりたいですね?☆
次は友部くんです!
立教ビジネスクリエーター塾の会員登録はこちらから↓
http://www.rikkyo.biz/item_5.html

基本

こんにちは。
学生スタッフの名倉です。
最近感じたことがあります。
それはビジネスパーソンの基本は『体力』だっと言うことです!
この前野村さんに誘われて、新富裕層のかたがたが集まるパーティーに行ってきたのですが、
その時の滞在時間5時間…立ちっぱなし、
僕は最後のほうは正直立っているのもつらいぐらいでした。
しかし、他のかたがたは平気な顔をして、普通に世間話やビジネスの話をしていました。
やはり体調管理はもちろん定期的に運動もしているんだろうなっとおもい、今の自分と比べると、
ん?すごい!
僕も見習って定期的に運動していこうと思いました。
次は庄司さんの登場です!
興味を持った方は会員登録をしてください☆

No Cellphone Day

こんばんは、吉村です。
最近は梅雨のせいで、あまりテンションがあがりません。
天気次第でテンションが上下するわが身を何とかしたいと思いますが、
やっぱピーカンは日は最高に気分がいい!!
常に微笑んでる・・・(軽く気持ちわるいかもしれんw)
さて、私事ですが、この間外に出かける時にうっかりケータイ
を忘れてしまった。
アウチ!
仕事も普段もデジタルにかなり依存している私としては
半狂乱(かなり誇張)になったわけですよ。
ま、何を考えたかって言いますと、解説(かなりフィクションあり)
と共に以下のようにリストします。
・電話
仕事もプライベートも一つで兼用しているので、いきなり昇進
(絶対ないけど。。)といった急務な事や 素敵なお誘いを逃してしまう
のではないか!!
・メールのチェック
「ハハキトク・スグカエレ」といったチェーンメールはどうでもいいが、
これもやはり上記と同じ理由&未返信メールが大量にありまして、
それにより自分が行方不明と勘違いされ、捜索願いだされても困る!!
・ウェブサーフィン
ケータイからmixiをチェックすることはかなり稀ですが、
webメール、乗換案内、映画案内などの最新情報チェックができない!!
・音楽&ワンセグ
これは大したことではないのですが、じっとしていられない性格なので、
暇つぶしの最終兵器も忘れて。。。
かなり痛い!!
 
っと考えたが、、家に帰るのも面倒だし・・・仕方がない、
今日一日は我慢しよう・・・。
・・そして1日が終わりました。
なんてこった!
久々に有意義な一日を過ごすことが出来ました!
・電話やメールの事を気にしなくて、心に余裕を持つことが出来た。
・電車の中でケータイの画面とにらめっこだったのですが、
 周りの景色や周囲を観察したり、何かについて思慮することも出来た。
・紙とペンで将来の事を書いてみた、いつもはTODOリストで整理するが、
 デジタルで行うより、発想が豊かになったような気がした。
・いつも電話で待ちあわせとかするが、意外となくても出来たりした。
・乗換がわからない時、駅員に聞いてみたりして、最善の方法を
 知ること出来た。
・時間つぶしに読書とかしてみた。
と些細なことかもしれませんが、ケータイを忘れたことにより、
普段しないような事を体験や発見をすることが出来、
自分としてはかなり充実した一日でした。もちろん帰った後に、
たくさんの呼び出し&メールが待っていたのは言うまでもあるまい。。
毎日ケータイを忘れていたら大変だと思いますが、
たまにはケータイから離れる時間を意識的に作ってみると
意外な発見があるかもしれませんね。みなさんはどうでしょうか?
次は、野村さんです。
お楽しみに!!
☆「われこそはビジネスクリエーターだ!!」という方はまず会員登録をお願いします☆

銀座のママ

仕事で、というか仕事が終わってから、
銀座に行くことが時々あります。
実は昨日の夜も銀座に行って、
ちょっと飲みすぎて、大分日付を超えてしまったのですが(苦笑)、
そこで働くママさんに学ぶことって多いような気がします。
まずは、その人脈!
様々なビジネスを進めていく上で、
人脈って不可欠だと思うのですが、
そのレパートリーやら人数やらがハンパでない!!
時として、人に自分たちの仕事の話を紹介してくれたり、
その人脈力はすごいと思うのです。
次に、さりげない気配り!
下らない笑い話やから、文学・政治経済の話まで、
話している相手の話題にすぐにあわせられる
あの知識の量には脱帽します。
場の雰囲気を見て、お酒を注いだりしてくれるのは、
言うまでもないわけですが。
冒頭で銀座に行くと書きましたが、
まだまだ連れて行ってもらうことが多い今日この頃。
銀座という雰囲気に緊張してしまうことも多いのですが、
いつかこの街に似合う、
そんな大人になりたいなと感じる今日この頃です。
次は、吉村さんです。
お楽しみに!
☆RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします☆

年金問題

あまり詳しくは知らないが、
最近、何かと公的年金が騒がしい。
何かにつけ、バッシングされる。
友人が有名な(?)社会保険庁のコールセンターで働いているが、
気の毒だ。
でも、年金受給者には切実な問題なのだろう。
公的年金にかかわらず、
企業年金もあまり当てにできないそうだ。
もらえるはずの金額
がもらえないこともあるらしい。
年金を当てにしていたのに、
それが減額されたり、受け取れないというのは
どういう気持ちなのだろう。
やはりこの騒動を見るにつけ、
頼るべきは自分のビジネスの実力だということだ。
いざというとき、
国は当てになるか、会社は当てになるか。
若いうちにビジネスクリエーターとなり、
たとえ何を失っても、
自分ひとりで生きていくことができるようになる。
そのお手伝いを
立教ビジネスクリエーター塾は、させて頂きたい。
☆「ビジネスクリエーターになりたい!」という方はこちら
次は村上君です。
お楽しみに♪

岩盤浴と役員のポリシー

こんにちは。満木です。
昨日久々に岩盤浴にいってきました。
白金にあるお店で、家からも近いので、深夜に友人と現地集合して
1時間くらい岩盤浴をしながらおしゃべりをして、
帰りはすっぴんでタクシーで帰るという週末のお気に入りの過ごし方のひとつです。
こういうときに都心にすんでてよかったー、といつも思います。
わたしは代謝がもともと悪いのかあまり汗をかきません。
仕事でいやーな汗を手にかく、とかはたまにありますが。。。
なので岩盤浴を筆頭に汗をかく系のものは大好きで、
岩盤浴、酵素風呂、砂蒸し風呂、スマーティーにゲルマ温浴・・・と
話題のものはひととおりお試ししています。
これらのものはどれにしても、「5分で発汗!完了!」というものではないので
30分からものによっては2時間くらいみのむし状態になっている必要があり、
時間貧乏性のわたしには一人で耐えることができず、
で、岩盤浴なら個室をとれば友人といっしょに受けることができ、
安心してマシンガントークもかませるので愛用しています。
しかし、岩盤浴はむしむしした部屋に1時間くらいいるので、
けっこうのぼせるんです。
時間のみではなく貧乏性としては、熱いからといって
30分で出る、とかって選択肢はありません。
時間いっぱいがんばると、けっこうぼーっとします。
スマーティーとかゲルマとかだと顔は出せて涼しいので
頭に血が上るとかはなく効率的に汗をかけるのですが。。。
昨日は水の摂取量が少なかったのか、明け方に湯あたり状態で目が覚めて、
寝ぼけたあたまに思い浮かんだのが、
「仕事はウォームハート、クールマインドで行うべし」
という弊社の役員の言葉でした。
うん。たしかにそうだ。
頭が熱でかっかしていては冷静な判断はできない。。。
次回からはやはり体だけ温めて顔は出せるゲルマにしよう。。。
と、びみょーにつながっているようなつながっていないような
(まちがいなく使うところまちがってます)ことを
考えた朝なのでした。
まあこんなところで自分の仕事のポリシーが思い出されているとは
きっと夢にも思っていないことでしょう。。。
それだけ共感しているということでお許しいただきたい。
さ、次は大久保くんです。お楽しみに!
☆RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします☆

ビジネスの必要条件

こんばんは、樋口です。
冷奴が美味しい季節になってきました。
だし醤油と和芥子で食べると意外といけるものです。
社会人になって研ぎ澄ましたいと思っていたもの。
それは嗅覚。
噛み砕いていうところの「好奇心」というものです。
大学4年でキャリア塾スタッフに従事して就職活動を振り返っているときに
考え至ったキーワードが好奇心。
あらゆることに興味をもつこと。
あらゆる人から話を聞いて共感しあう能力。
そして自分自身をアウトプットする力。
RBCで関わる人たちはみんなずば抜けた好奇心があります。
ついつい自分の会社での仕事のことで完結しがちなライフスタイルですが、
それでいて業務時間外には他の活動に自らの足で参加する。
休日にも自分を磨き刺激を与え続けることに労を惜しまない。
そんな生活を今後もずっと続けていきたいと思っています。
また、世界中の出会った人たち全てに刺激を与えられる存在であり続けたいですね。
そのためにはもっともっと自分自身鍛えていかないといけませんね。
スペシャリストたること。
口で言うだけなら簡単なことではありますが、
一歩一歩踏み出していきたいです。
次は満木さんお願いしますね♪
■RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします■

立教大学の変遷 観光クラブにて。

こんにちは友部です。
昨日、立教観光クラブの総会・講演会・懇親会に出席してきました。
友人に紹介をされて初めて参加をしたのですが、
宿泊業界、旅行業界の重鎮が数多くいらっしゃいました。
以前RBCで講演して頂いた玉子屋の菅原様もお見えでした。
その懇親会にて、立教大学の総長至近の方のご挨拶があり、
受験競争における
(どちらかといえば、立教学園として受験者市場を見た場合ですが)
最近の立教大学のポジショニングが紹介されていました。
最近の立教大学は、学部の設置に注力をしていて、
10年ほど前の「観光学部」「コミュニティ福祉学部」の設置に続き、
直近では「現代心理学部」、そして来年度には「異文化コミュニケーション学部」を
設置するそうです。
その、市場ニーズを捉えた戦略が当たったからなのか、
池袋という山の手沿線ターミナル立地を維持しているからなのか、
受験者数が増加しており、その増加率は(?)東大に次いで第二位だそうです。
おかげで経営も安定していて、この活況に、大学は学生レベルの向上を予感しており、
上智大学の背中(?)が見えてきたそうです。
立教と競合の位置づけの変遷に注目すると、
?立教大学がまさに「六大学」だったころ
?上智、青山、立教というミッション系でのくくりだったころ 頭文字はJAR
?明治、青山、立教、中央、法政というMARCHでのくくりだったころ
?上智に立教が近づいている今日このごろ
と、おおよそこうなり、
?から?までを例えるなら
不安定な航空会社から、軽自動車にまで堕ちたが、
地に足のついた鉄道会社になった、立教大学なのだそうです。
言い得て妙な感覚でした。
以前、WBSによく出演している立教大学の教授が
面白い事を言っていました。
19世紀は武力の時代、20世紀は経済力の時代、
21世紀は魅力の時代になるだろう、と。
規模で勝てない立教大学が、
魅力で他大学に勝る事瞬間、
それを体現する事を期待しています。
立教大学への愛校心を刺激された方は、ぜひ会員登録をどうぞ。