Author Archive etcstaff

100回記念勉強会にみるall for oneの精神

こんにちは、樋口です。
9月8日に立教ビジネスクリエーター塾は、
100回目の定例勉強会を開催致します。
午前は都電荒川線ジャック、
午後は定例勉強会・記念プレゼンテーション・懇親パーティーと、
盛りだくさんな内容になっております。
このなかで私は特に、定例勉強会を楽しみにしています♪
講師は、シブヤ大学学長の左京泰明氏。
渋谷の街全体をキャンパスとして
コミュニティそのものを大学にしてしまうシブヤ大学。
次世代のリーダーとして取り上げられるビジネスクリエーターです。
彼のリーダーシップは、ラグビーから大きく学んだとのことです。
一般受験で入った、名門早稲田大学ラグビー部で主将になり、
2001年には清宮監督(現:ヤマハ発動機ジュビロ監督)のもと、
全日本大学選手権準優勝等、早稲田黄金期の礎をつくられました。
最近ラグビーの応援に注力しているということもありますが、
ラグビーに関わるかたであれば、
この実績の凄さを体感することができるでしょう・・・。
過去のインタビューにおいて、左京さんは、
ラグビーを通じて学ぶことができる点として
以下のポイントを掲げています。
 ・ 逃げずに向き合う。逃げると誰からも信用されない。
 ・ 危険を冒して足元にタックルに行けると信用される。
 ・ テクニックだけではできない。
 ・ 有言実行で仲間を創りだしていく。
 ・ 人が寄り集まって、組織で物事を作り上げる。
 ・ キャプテンとしてのバランス感覚が問われる。
行動指針としても心に響き渡るものがあります。
私たちスタッフにとってのRBCという存在。
ひとつひとつのアクションが全体のためになっているということ。
ますます思いを強くする場として、100回目の勉強会を
更に盛り上げていきたいと思います。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は八須さんです。

【男限定】毎月タダでパンツが貰えます!

こんばんは、スタッフの吉村です。
そろそろ夏休みが終わりますね。
学生の方たちは夏休みの宿題に追われているのでしょうか?(笑)
良いか悪いかさて置き、宿題代行サービスもあるみたいです。
いよいよ日本も資本経済から資本社会へとシフトするかもしれませんね。
さて、先日Web上で情報収集をしていた所、面白いサービスに出会いました。
なんと・・・・
男限定で!しかもタダで!!
「男ボクサーパンツ」を毎月最大7枚お届けするサービスが誕生しました。
その名も
フリパン
最初発見した時、思わず飲んでたコーヒーを吹く所でした。
なんでも男が履くパンツに広告を入れることで、タダにできるビジネスモデルだそうで、
しかも現在特許申請中だそうです。
パンツなんて殆ど見ないから広告にはならないでしょう?っと思われるかもしれませんが、
ここの調査によると平均して一日約8回以上見てるらしいです。
運営会社はiPhoneを手掛けていて、サイドビジネスとして始めたのかもしれません。
まだ出来立てほやほやのサービスですが、今後の動向に注目したいと思います。
※既に会員登録しました。
そのうち女性向けもサービス展開するかもしれませんね。
明日は野村さんです。お楽しみ!

代官山蔦屋書店

こんにちは、スタッフの大久保です。
本日RBC Liteで代官山蔦屋書店に行って来ました。
代官山蔦屋書店
何度行っても代官山蔦屋書店はリラックスして自由に本を選ぶことができ、
自分の趣味の世界に没頭できるので、大変気に入っています。
今回の参加者の方は初めてRBCの企画に参加される方も数名いらっしゃり、
「勉強会は敷居が高いけれども、この企画なら気軽に参加できそうだから申し込みをした」
という声をいただき、企画者として大変嬉しかったです。
また面白い企画をしようと思いますので、
今後ともよろしくお願いします。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!

本を読む人々

こんにちは。小沢です。
先日、某読書会に参加してきました。
参加者は100名近く。そして全員が浴衣姿という浴衣読書会です。
課題本は夏にあった文学作品でした。
文学には疎いもので、その作品も著者も初めて読んだもので、特に作品に惹かれて参加したわけではなく、
単に浴衣が着たかったという理由で参加しました。笑
読書会は都内でもあちこちで行われており、私も本を読むのが好きなのでたまに顔をだしております。
本のジャンルや、課題本の有無、その場で読む読まないの有無、そして曜日と時間帯で様々な人々が集まるので面白いですね。
同じ本好きといっても、ビジネス書しか読まない方と、文学しか読まない方、そして現代の小説しか読まない方では、考え方や趣味趣向もずいぶんと変わります。
集まる年代や男女比率もまた違います。
同じ日本語を話しているのですが、本を理解するうえでの文化や言語が違うとさえ思ってしまうときがあります。
先日参加させていただいた文学の読書会では、話を追うだけでいっぱいいっぱいで、
深く考察ができずたいした感想や考えもでてきませんでした。笑
その作品を描いた著者も時代も言葉もよくわかっていないので、そりゃそうなりますね。
とはいえ、そこにいくと、私が普段出会わないような文学を愛してやまない方々にもたくさん会えて、彼らの考えを聞くだけでも、へーとかほーとかいったわかった気分になります。笑
普段読まないジャンルの読書会など、時には参加してみるのは面白いのでおすすめです。
使っていない脳みそが刺激され新しいアイデアがでてくるかもしれませんね。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

「甲子園の夏」

こんにちは!
スタッフの阪倉です。
みなさん、甲子園見てますか!?
今日準決勝が終了し、いよいよ残すは決勝のみとなりました。
決勝は・・・
春の王者、大阪桐蔭と青森の光星学院の対決となりました。
楽しみです。
■大阪桐蔭
所在地:大東市。私立。
春のセンバツ大会覇者。切れ目のない強力打線が自慢、
4番田端もけがから復帰し、長打力も十分。。
エース藤浪は制球にやや不安があるが、150キロ超の直球は威力抜群。
■光星学院
所在地:八戸市。私立。
競り合いに強く、終盤での勝ち越しや逆転が多い。
打線の中心は主将で3番の田村。
チームワークも良く、狙うは初の甲子園制覇。
個人的には大阪桐蔭を応援しています。
なんといっても阪神 岩田稔投手の母校。
阪神ファンの私としては外せません。
えっ。。岩田投手を知らない??
それなら「おかわりくん」こと西武の中村剛也選手の
母校ということでお分かりですね。
日本ハム 中田翔選手の出身でもあり、
ホームランバッターが多いですね。
暑い夏、決勝も熱い試合になること確実です!
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

人間関係を楽にする魔法のことば

こんばんは。
ダイエットすると宣言してから一日目でキハチロールを食べた
RBCスタッフの堀川です。
皆さんはお仕事をしていて、またはプライベートの場面で人間関係がうまくいかずに悩んだことはありますか?
恐らくほとんどの方が、一度は悩まれたご経験があるかと思います。
私は仕事柄、毎日いろいろな人と会ってお話をするのですが人好きを自負している私でも、どーーしても苦手な人がいたりなんとなく疲れているときは、普段の人間関係も億劫に感じたりしていました。
表面上はにこにこしていても、心の中でそんな風に感じていると相手にも伝わるのか、尚更ギクシャクしてくるものです。
どうしたものか。もっと多くの人とうまくコミュニケーションをとりたい…と悩んでいた時期がありました。
そんなとき、あるサイトで目にした『ことば』を心の中でつぶやくようになってからは、人付き合いがぐっと楽になったのです。
その『ことば』とは…
『みんな私のこと好きでありがとう!!』
かなり勘違いさんな発言ですが、心の中で言うだけなら誰もきいてません!
これを本気で(心の中で)つぶやき続けると、本当に目の前の相手にも好かれてるような気がしてきて、いつのまにか表情がゆるんできます。
リラックスします。
すると、つられて相手も肩の力が抜けてきて、商談がいい流れになっていきます。
人間、自分のことが好きな人間(と自分が思ってる)と話すのは楽しいものですから。
そもそも自分が相手を苦手と意識しているときは、大抵相手も自分のことが苦手だったり、または自分でそう思っているケースが多いはずです。
でも、「この人、私のこと嫌ってるのかな…」そう思えば思うほど、どんなに頑張ろうとしてもテンションが下がってきてしまいます…。
そんなとき、次からはノーテンキに唱えてみましょう!
『みんな私のこと好きでありがとう!!』
きっと今までより何倍も、人間関係が楽になるはずです♪
(根っからノーテンキな私だけじゃないはず?笑)
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は阪倉さんです!

何歳でも成長痛

おはようございます、樋口です。
苦しかったりつらかったり・・・という経験。
逃げ出したくなることも多かったりはするのですが、
最近は「成長痛のようなもの」と捉えるようにしています。
夏休みから受講を開始したセミナーでは、
脳に大きな負荷を意図的にかけてやるので、
受講後に頭が痛くなります。
週に1回から3回チャレンジしている加圧トレーニングでは、
パーソナルトレーナーから辛辣なコメントや負荷をいただきながら、
全身パンプアップして動けなくなるくらいのプレッシャーを受けています。
朝3時30分に毎日起きて朝ごはんを作り続けると、
さすがに週末になるにつれて眠くなってくる。
そして、費用が高いセミナーや研修に参加すると、
財布が痛くなる(笑)
そんななかで気付いたことは、
痛みを感じたあとの伸びかたが半端ないレベルにあるということ。
研修も、トレーニングも、能力も、生活習慣も、
このキツいという感覚が後々の成長の布石になってくれています。
 「若いうちの苦労はお金を払ってでもしろ」
その一言が身にしみてわかるようになっています。
若いほうが感受性が豊かなのでしょう。
ただし、成長痛、というものは、その気になれば、
何歳でも感じることができるのでしょうね。
気の持ちようです。
いまの自分がつらかったら、そんなことを思い返すと、
更に強くなれるかもしれません。
・・・そして、更なる成長痛を求めるようになるのですw
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は八須さんです。

オランジーナ中毒

こんにちは、スタッフの吉村です。
お盆休みのそろそろ終わりそうな感じですね。
さて、最近非常にハマっているものがあります。
まぁ普段から色々な物興味を示しますが・・・・(笑)
サントリーから発売されている【オランジーナ】が非常にやばいです。
初めて飲んだ時の衝撃が今での続いてるぐらいハマってまして、もはや中毒レベルですね。
(あまりにも飲み過ぎて・・・友人から1日1本と制限を受けました。)
以前から炭酸には目がなかったのですが、
それに大好きなオレンジ風味が加わればもう言う事ないです!
もちろん、他にファンタオレンジなどの類似品もありますが、
やはり【オランジーナ】が一番です。
あ、自分はけしてオランジーナの回し者ではありませんので。
とにかく美味しいので、まだ飲んでない方はぜひ一回試して見てください!
それと、同じくサントリーから発売されている炭酸飲料の【エスプレッソソーダ】は
けして手を出さないでください。
必ず後悔します!!
とても同じ会社から出されているとは思えないぐらい不味かったです。
明日は野村さんです。お楽しみ!

GoogleとApple

こんにちは、スタッフの大久保です。
最近、AppleがGoogle離れしていることが騒がれています。
iphoneが発売された当初は、
外出先でもGoogleMapを使える便利さに
感動しましたが、
今後はiphoneにGoogleMapがデフォルトで入ることはなくなりそうですし、
YouTubeもデフォルトにはならなくなりそうです。
たしかにAndroidはiphoneのパクリっぽくはあり、
Appleが不快に思うのは分かりますが、
ユーザが不便になることは避けて欲しいなと
個人的には思います。
Appleの完璧主義なところも好きだし、
Googleのストイックさも好きなので、
仲良くなってもらいたいものです。
明日は吉村君です。
お楽しみに!

「ボケる」意味

こんにちは。小沢です。
ただいま、大阪に帰省中です。
やはりホームタウンというのはいつ帰ってもいいものです。
ついついテンションがあがります。
特に大阪に帰ると、一番変わるのは、「ボケる」ことが多くなることです。
ボケるといっても、ツッコミ&ボケのほうのボケです。
東京にいてもツッコむことは日常茶飯事ですが、ボケることはなかなかしません。
何故か。
ボケるには勇気がいるんです。
ボケてもいない人にツッコむことはできるのですが、
一人でボケて誰にも突っ込まれないと、まあ虚しいんです。笑
完全なボケ損です。
それどころか、その後の冷ややかな空気を乗り切ることがいかに辛いか。笑
ボケるには突っ込んでくれる人とのある程度の信頼関係ができていないと、思いっきりボケれないんです。
それでもボケたい場合は、自らボケて自ら突っ込むという一人漫才をやってその場を笑いに包みます。
これも勢いがありすぎると、周囲がついてこれません。
高度な技です。笑
ちなみに私にとって、ボケるという行為は「甘える」の意味に近いです。
ボケるというのは、自分がおバカをやって笑いを取りにいったり、突っ込む相手を信頼してアクションを起こすことです。
それは相手に腹を見せる行為に似ており、相手を信頼しきって甘えていることに近いのです。
東京でもボケ倒せるよう温かいオモロな人間関係を築いていきたいものです。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。