Author Archive etcstaff

Android(アンドロイド)携帯発売 IS03 au by KDDI&GALAPAGOS(ガラパゴス)なシャープ

友部です。
私自身、WEB企業につとめていることもあり、
周りには、iPhone ユーザーが、多いです。
※RBC会員の皆さんも、勉強会をみていると、iPhone/iPad 率の高さを感じます。
他のケータイと、2台もちの人も多いですが、
1台もちの人もよく見かけます。
同じ部署内の面子では、2人に1人がもっているので、
局地的には、所有率50%です。
そんななか、
私は、au ユーザーです。
スマートフォン各種との比較だと、
巷では、ガラパゴスケータイ(通称ガラケー)と呼称されるタイプの
ケータイです。
ですが、ようやくauが、「本格的な」スマートフォンの発売にこぎつけました。
ユーザーとしては待望していました。
Flash(サイト)が見られる上、ワンセグ&お財布ケータイ実装で、機能十分な端末です。
最近よくCMを流していますね。サイトはこちらのようです
スマートフォン市場では、
今後は、アンドロイド端末がりんご端末の販売台数とアクセス数を抜いていく、
との見方もあるようで、目が離せません。
今回発売のIS03ですが、端末メーカーはシャープになります。
このシャープですが、特に最近チャレンジングです。
週間ダイヤモンドでも表紙の個別トピックとして扱われるようになった、
電子書籍ですが、こいつの市場規模がぐんぐんと伸びる予想が立てられています。
H21年は574億、H26年は1300億円規模だそうです。
電子書籍を読むのには、電子ブックリーダー機能が必要になります。
ビジジス本のヒット作『FREE』にも評されるAmazonのキンドル(Kindle)ですが、
アメリカではよく売れているものの、日本ではさっぱりですね。
小型で軽いので、日本人の手にはなじみやすいのですが。。
現状の一般都会人認知レベルでは、アップルのiPadの一人勝ちですが、
12月以降に、日系を含む各メーカーからの発売が続々と予定されています。
その一社が、シャープです。その名もGALAPAGOS(ガラパゴス)
んんまてよ??
ガラパゴスケータイを脱却してスマートフォンを創ったのがシャープで、その名もIS03
電子書籍に立脚して電子ブックリーダーを創ったのがシャープで、その名もGALAPAGOS
いったいどっちなんだよって。
某、曰く
前者の製品は、記号でしかありませんが、
後者の製品は、「進化」の体言だそうで。
勉強会で進化したい方は、ぜひこちら。

考える力

みなさんこんばんは、吉村です。
最近よく考えていますが、
世の中の当たり前とされていた事が実はかなり矛盾があると思いませんか?
もちろん1次情報なら大丈夫かと思いますが、
2次情報からだとかなり加工されていて・・・結果的相手を思う方向に誘導している事柄が
多々あるように感じます。
よく【常識を疑え】って言葉ありますが、
自分も含め最近は疑う事よりも鵜呑みする場合が前より多くなったような気がします。
もちろんそっちの方が楽ですが、
やはり物事に対して正しく判断できる力をもっと強化していきたいですね。
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

きれい好き

こんにちは。スタッフの村上です。
最近、台湾から帰ってくるといつも思うのですが、
日本人はとてもきれい好きだという気がします。
時にそれは、異常じゃないかなと思えるくらいにきれい好きな気がします。
洋式トイレに入ると便座シートと、便座クリーナーがあって、
歯医者に行くと、スリッパを殺菌する機械にスリッパを入れて、
エスカレータに乗ると、ハンドレールに「抗菌」と書かれている…。
今、特別具体的なアイデアがあるわけでないですが、
「きれい好き」を商売にしたら面白いのかな?なんて、
トイレに入りながら先日考えていました。
きれい好きなのはいいのですが、
極度にきれいすぎると、逆にバイ菌に対する抵抗力が弱まると、
ある大学の有名な先生がおっしゃっていました。
そう、僕の部屋があまりきれいでないのは、
抵抗力を高めるためなんだと、自分に嘘をつく今日この頃です。
…部屋を掃除しないと…
RBCの会員登録はこちらからどうぞ
明日は吉村君です。

2011年カレンダー

こんにちは、大久保です。
先日、2011年のカレンダーを購入しました。
私の場合、以前は月ごとのカレンダーを利用していました。
しかしここ数年は、1年間をパッと把握できるような
下記のカレンダーを利用しています。
2011年カレンダー
etrangerdicostarica 2011年版 B2sizeポスターカレンダー CLP-B2-03
時期的に今は2年分を掲示していますが、
こうやって年間のカレンダーを部屋に貼るだけでも、
長期的にものごとを考えられるので、とても重宝しています。
来年度の勉強会についても、今から企画をするところです。
お楽しみに☆
そんなRBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日のブログは村上君です。

web閲覧の整理券

おはようございます。
スタッフの阪倉です。
私はPC関連にはあまり詳しくないのですが、
先日「web閲覧の整理券」というシステムが
あるということを知りました。
たとえば、チケットなどをインターネットで買う場合に
たくさんの人が一度にアクセスし、つながりにくいということが
よくありますよね。
それでもPCの前で何度も接続するために、トライしなくてはならない。。
「なんとかならないかなぁ」とずっと思っていたのですが、
このようなシステムがあることを知り、少しうれしかったです。
結構前からあるシステムかもしれないのですが、
ぜひ今後利用が拡大することを希望しております。
不便だと思っていたことに解決策があることを知るとうれしくなりますね。
少し大げさですが、「解決策」を見つけたときの嬉しさを感じました。
PC関連だけでなく、今後もいろいろな分野の「解決策」を見つけていくために、
アンテナを立てていたいですね。
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

武富士会社更生法適用申請

こんにちは。満木です。
漢字ばかりのタイトル恐縮です。
武富士が会社更生法適用を申請する方向で
調整しているというニュースが流れましたね。
過払い利息の整理を請け負う弁護士事務所の宣伝を
TVや電車の中吊りなどで目にする機会がこの1、2年とても多く、
そのうちどこか大手の消費者金融もいくだろうなと
大方の人は思っていたのではないでしょうか。
しかし最近債務整理の宣伝が少し減ってきたように感じます。
弁護士に債務整理を依頼するというのが定着したということと、
債務整理を完了した人が増えたということなのではないかと思いますが、
ちょっと怖いのは、
審査が厳しくなって必要なお金を借りることすらできない人が増えた、
債務整理=個人破産=お金を借りることすらできない人が増えた、
ということもあるのではないかと。。
どう読み解くか。。悩ましいですね。
ちなみに弁護士業界は、債務整理ブームが落ち着いたら、
次は何ブームになるんでしょうね。
——————————
アウトプットに過払いはありません?!
RBCの勉強会でインプットをどうぞ!
——————————
明日ははちすくんです。

きめ細かさ

おはようございます、樋口です。
先日、中国に行ってきました。
実は5年ぶりの海外です。
逆風のなか帰ってきたことになりますねw
上海の万博会場では味千ラーメンをいただき、
広州ではRBC会員のかたにアテンドしていただき
グルメを満喫させていただきました。
カニをこれでもかというほどのニンニクとニラで和えたもの。
体が芯から温まりました。
人との触れ合いも私にとって衝撃でした。
ホテルのフロントのかたは弁当を食べながら対応して、
携帯メールを打ちながら接客するショップ店員・・・
日本の接客のよさであったりきめ細かさというものは
大きな<価値>になるのだろうなと思いました。
普段何気なく行っていることであったとしても、
相対的に評価することのある材料を見つけると、
強みや特徴が顕在化するということです。
多くのビジネスモデルと接点を持つことであったり、
多くのビジネスパーソンと関わることであったり、
何に対しても汎用性のある経験をすることができました。
価値を高めたいかたは、RBCへの会員登録をどうぞ。
明日は満木さんです。

自責で動いているか。

友部です。
私の仕事は、BtoBで、
クライアントに提供するのは、人のサービスです。
クライアントのタイプ、プロジェクトの内容、
社内の在庫状況によって、人のアサインを決めます。
物の提供とことなり、人のサービスなので、
「スキル」や「アウトプットの品質」は、多様です。
プロジェクトをマネジメントする立場にとって難しいのは、
人によって、その手法やマインドが異なること。
そして、最近気になるのが、責任感の差です。
仕事がうまくいっているときは、正直、気になりません。
ただし、うまく進行しない場合は、取り組み方に差がでます。
プロジェクトメンバーの誰かのせいにする場合、
クライアントのせいにする場合、
外部パートナーのせいにする場合、
でも、ぜったいに意識しないといけないのは、
自分の責任でもある、という意識。
かかわりがある以上、自責をとる姿勢を
忘れてはならないと思います。
自分自身に背水の陣をひけるからこそ、
前方への成長につながるし、
未来の自分をどうするかは、今の自分の責でしかないのであるから。
明日は樋口くんです

倉敷旅行

みなさんこんばんは、吉村です。徐々に秋の季節が到来しそうですね。
9月の大型連休、如何お過ごしでしたか?
私は仲の良いの友人のお誘いで、久しぶりに国内旅行へ出かけました。
場所は岡山県の倉敷市です。
東京から新幹線で約3時間半掛かりしたが、思いのほかリフレッシュしてきました。
期間中に瀬戸内海のお刺身を堪能し、
日本最大庭園である「後楽園」を見学して、
夜は日本バーデンダー協会が主催するカクテルパーティーにも参加する事が出来ました。
いつもはよく海外に旅行に行きますが、改めて国内の良さを知ることができました。
私は東京育ちなので、地方とはどういう所かよく知らないのですが、
今回の旅で大都市にはない奥ゆかしい風情に触れることもできました。
これから紅葉の季節もやってきますし、国内の旅行に火が付きそうです♪
良い場所ありましたら、ぜひ教えてください!
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

台風が来たら電気屋がもうかる

こんにちは、スタッフの村上です。
先日、招待されていった台湾で、今年初めての台風に出くわしました。
台湾の台風の被害は年々増えていて、
僕自身も初体験でしたが、日本の台風より風も雨も格段に強いと感じました。
事実、今回も台湾南部最大の都市高雄市や、
そのほか南部の都市を中心にかなりの浸水の被害が出ました。
で、台風が抜けた翌日、何気なく新聞を買ったのですが、
そこにこんな電気屋チェーン店の広告が出ていました。
「**電気店」
・今日から電気製品の点検を無料で受け付けます。
・新しく購入する場合、分割払いは、24回払い利率0で承ります。
・廃棄家電製品は、特別に無料で引き取ります。
というような内容の広告が出ていました。
特に、浸水被害にあった人も多かったので、
電気製品の買い替えを当て込んだのだと思います。
台湾で仕事やプライベートで訪れていて、
いつも感じるのが彼らのスピードの速さです。
今回の新聞広告の件でも彼らの仕事のスピードの速さと、
商売根性に舌を巻いてしまいました。
日本はとかくスピードが遅いといわれますが、
臨機応変にスピーディーな対応を心掛けたいものです。
明日は吉村君です。
RBCの会員登録はこちらからどうぞ