Author Archive etcstaff

ナナメ思考

こんにちは、樋口です。
最近秋の訪れを感じされられる事象が多いです。
これから秋刀魚が美味しい季節になってきますね。
秋は音楽や味覚等の五感を研ぎ澄ませるよい季節です。
こんな景色にキッカケとして勉強するのもよいかもしれませんね。
会社での仕事で「ヨコ串」「タテ串」という単語をよくききます。
組織のポジション・ファンクションという意味でよく使われるようです。
普遍的・横断的なヨコ串を突き刺すの仕事を執り行う部署と、
深く密着度の高いサービスを提供するタテ串を突き刺す部署。
私が携わっているのはヨコ串の部分です。
自分がいままで携わってきた業務を広く行うという意味では、
とても遣り甲斐を感じています。
この双方向のバランス感覚をもった業務を行うだけではなく、
タテとヨコを双方向に広げるナナメ串を突き刺し続けていきたいと思います。
まずは知識と経験を積極的かつ貪欲に追求することですかね。
秋は勉強をスタートするよい機会でもあります。
RBCへの会員登録をどうぞ。
明日はみつきさんです。

政権交代の影響 政治の近さ

友部です。
政権が代わりました。
政治とは遠い存在であったようで、
実は身近なものだと感じた人は、多かったかもしれません。
さらに、その後にも、政治の身近さを感じる機会はあります。
自分は営業系の人間です。
クライアントの業界は多様で、担当の方の性格も社内ガバナンスも
稟議のスピードも異なります。
例えば高速道路が無料化されれば、
→自動車の交通量が増加するので、タイヤ業界には○
→無料なのはETCだけでなくなるので、ETC業界や決済会社には×
となるでしょう。
例えば公立であれば高校まで無料となれば、
→教育資金の競合先で、時間軸では競合しない塾や通信教育には○
→教育資金の競合先で、時間軸でも競合する私立高校には×
となるでしょう。
自分のクライアントの業界、
自分の友人の業界、
自分自身の業界、
プラスやマイナスの影響がでると思います。
政治とは、かくも近い存在なのだと、改めて感じることになると思います。
遠い存在への興味を深めること、、、
政治に限らず、必要なことかもしれません。
明日は、樋口くんです。

脳みその拷問

みなさんこんばんは、吉村です。
新型インフルエンザーが猛威を振るってますね。。。私も周りのも感染者が出ました・・・
みなさん、くれぐれも気をつけてくださいね!
さて、学生の時に英語の単語や歴史の年号など・・・やたらと覚えることが多かったあの頃に
単語帳や暗記カードを地道に作った経験ありませんか?
現在、知らない事や思えていない事はGoogle先生やWiki教授に聞けば、何でも教えてくれますが、
頼りすぎると私たちの脳みそはどんどん退化していきます。
それを防ぐため、何かを暗記しようと最近考えて色々調べてみたら・・・こんなサイトが見つかりました。
その名も、単語帳ドットコム!!
自分で新たに単語帳を作成するのも良し、先人の偉い方が作成された単語料を利用するのも良し、
なんでも構いませんので、ひとまず頭に詰め込んでみたいと思います♪
求めれば、何でも入るこの世の中で、あえて自分の脳みそに拷問かけてみては如何ですか?笑
※くれぐれも詰め過ぎには、ご注意を!!
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

台湾新幹線(台灣高鐵)の切符を日本で予約する方法(5)

第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
番外編
第8回
こんばんは、スタッフの村上です。
引き続き、日本での台湾新幹線の予約方法をご案内します。
なお、この記事を参考にされたことにより発生した損害について、
筆者と当団体は一切の責任を負いかねますので、
ご利用は、自己責任でお願いいたします。
前回で予約に向けた情報の入力が全て終了しました。
今日は、予約したチケットの代金をクレジットカードを使って支払います。
予約の確認が終わると、
「訂位資料(予約情報)」が出てきます。
訂位代號 → 予約番号です。
總票價 → チケット代金(合計額)です。
付款期限 → 支払期限です。
「付款及取票方式」では、2つの方法からチケットの支払い方法が選べます。
信用卡付款/車站取票→クレジットカード(ビザとマスター)で支払い、駅で切符を受け取る方法です。
稍候付款/車站取票→駅などで直接支払い、駅で切符を受け取る方法です。
どちらも、支払期限までに支払わないと自動的に予約が取り消されます。
また、クレジットカードの支払いでは、09年8月現在、予約したその日に支払いを済ませると、
料金が5%引きになるキャンペーンを行っています(大人のみ)。
今回は、日本で予約するということになっていますので、クレジットカードで支払いましょう。
チェックボックスの下にある「下一歩」のボタンを押しましょう。
ボタンを押すと、カード番号などを入力する画面になります。
信用卡資料(クレジットカードの情報)の欄に、
卡號(カード番号)と有効期限を入力し、
「確定付款」のボタンを押しましょう。
ボタンを押すと、クレジットカードの認証のため、少し時間がかかります。
途中で、VISAやマスターの会社からクレジットカードの暗唱番号などを要求されますが、
要求された場合は、これに情報を入力します。
確認が取れると、「交易結果」が表示されます。
「付款資料」の交易状態の欄が、「已付款」になっているのを確認して下さい。
最後に「列印」のボタンを押して、必ず予約情報をプリントアウトして、
台湾に行く際に持って行くようにしましょう。
あとは、当日駅で切符を受け取ればOKです。
これで、チケットの予約と支払いが完了しました!
次回は、台湾の駅での切符の受け取り方を紹介したいと思います。
役に立ったよ、という方は、
Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。

地道な努力の継続

先日、夏の高校野球が
甲子園で行われていたが、優勝した中京大中京について
こんな記事を友人から教えてもらった。
野球はあまり詳しくはないが、
100球に1球あるかどうかのプレーのために
全力で練習する。
そんな地道な努力が裏にあったことを聞くだけで感動する。
RBCも活動を始めてから5年目、
当初は小さな団体に過ぎなかったが、
今やメディアに取り上げられたり、Googleの検索キーワードで上位にきたりして、
地道な継続が結果となってあらわれている。
ただそれよりも、
起業してビジネスの一線で活躍されるている会員の方が
あらわれはじめていることが何よりも嬉しい。
「ビジネスクリエーターを輩出する」というミッションに
完成ということはないが、その終わり無き目標に向かって活動に励みたい。
☆RBCの勉強会への参加はまず会員登録から☆
以上、大久保でした。
基本に立ち返って、ブログリレーからコツコツと。
明日は村上君です。
お楽しみに!

そうだ選挙に行こう!

こんばんは。
スタッフの阪倉です。
私が元政治学科ということで政治の話を少し。
8月30日は第45回衆議院選挙ですね。
今回は政権交代が焦点となっており、関心を集めています。
ぜひ選挙に行きましょう!!
なぜか。私たちの生活に政治は直結しているからです。
国会議員は国民の代表であり、私たちが選ぶのです。
「誰がなっても変わらないのでは」
確かに昨今の状況を考えるとそのように感じてしまう部分はあると思いますが、
投票しないというのは国を変える権利を自ら放棄してしまうことになります。
衆院選の投票率は戦後長く70%を超える水準で推移してきました。
しかし、近年は60%前後まで落ち込み、20?30歳代の投票率が他の世代に
比べて格段に低くなっています。
2005年の投票率は67.51%でしたが、年代別でみると・・
20代:46.20%
30代:59.79%
60代:83.08%
となっています。
ぜひ明日は選挙に行き、私たちの意見を政治に届けましょう!
RBCへの登録はこちらから
明日は大久保さんです。

AKB48のコンサートを観ながらポジショニングについて考えてみました

こんにちは。満木です。
AKB48のコンサートに行ってきました。
いわゆる「アイドル」のコンサートに行ったのは初めてだったので
ペンライトがホタルみたい?っとか
前のほうの列で振付を曲ごとにカンペキに踊っている人に
ひとしきり興奮した後、冷静に鑑賞してみました。
今回のコンサートは選抜メンバーだとかで、
SKE48のメンバーとかいろんな子が総勢50人くらい?もっと?
出ていました。
一番人気の前田敦子ちゃんくらいは一般常識の範囲で知っていたのですが
後はだれがだれやら・・・という状態からコンサートが終わった
2時間半後、顔と名前が一致したたのは10人くらいでしょうか。
記憶に残ったかどうかの決め手はかわいいかどうかではなく
エッジがたってたかどうか、でした。
ひとりひとり髪型も、当然ですが顔も違うのですが、
大きくタイプ分けされたどこかに収まる子がほとんどです。
そのタイプ分けされた中の一番の子はやはり目立つので
自然と覚えます。
一番以外の子は目に入ればかわいらしいのですが
その他大勢なかんじで・・もはやわからない(汗)
タイプ分けに入らない、「その子だけ」なキャラだちをしている子は
そのポジションがおいしいかどうかは別にして目に入ります。
その最たるのが大堀恵ちゃんですね。
「最下層アイドル」って本も出してます。
「最下層」がおいしい位置どりかはうーん、てかんじですが
でも記憶に残らないよりはいいでしょう。
タイプ分けされた子は今は一番でも誰かが頭角を現すと相対的に
後ろにさがっちゃいますから
やっぱりオンリーワンが強いですね。
生き残るためには自分の強みや個性を最大限に伸ばすこと、
それにつきます。
まあそれにしてもかわいかったです。
全員がものすごい美少女というわけではないですが
かわいらしいかんじの子があれだけ束になると壮観です。
これって数の力・・・ランチェスター戦略・・・
AKB48でいろんなことが検証できそうです。
ふだん縁のないところに踏み込むのはこれだから楽しくてやめられません♪
RBCにまだ参加したことのない方、今すぐ会員登録を!
さ、明日はハチスくんです。お楽しみに。

一流の作業者

おはようございます、樋口です。
「作業者」「クリエーター」
RBCにスタッフとして参加してはや3年。
この差について考えさせられる機会が最近増えています。
どうしても仕事のなかで発生してしまう「作業」の部分。
いわゆるルーティンワークに該当する作業。
9:00?17:30等といった決められた時間のなかでは、
ついついルーティンワークに没頭しがちになってしまいます。
そして怠けてしまってサボることを覚えてしまう。。
よくないサイクルに陥りがちです。
私も仕事柄、ルーティン作業があった時期があったのですが、
必要最小限の労力をかけて行う、という効率化の手法の他に、
ある発想を日常的に取り入れることで打開を図っています。
 ■「初挑戦の仕事」をルーティンに取り入れる。
 ■必ずカタチに残るアウトプットを残す。
 ■そして習慣化する。
寝かせていた問題に取り組むという大ナタでもよいでしょうし、
業務のマニュアルを作るといった作業でもよいでしょう。
発想はどこにでも転がっているはずです。
是非、作業のなかで意識していただけるとよいと思います。
・・・実は、この方法はピアノの練習から学びました。
ピアノの練習は反復に反復を重ねる作業。
これが全ての発端となる練習方法です(まぁ、なんでもそうですが)。
きちんとしたレッスンを受けないとついつい怠けてしまいがち。
ただし、刺激と更なる高みを求めるなか、
1時間、という決められた練習時間のなかで、
<初見>の練習を取り入れるようにしました。
初めてみる楽譜に対しては創造力/想像力をフル稼働させて、
向き合う必要が発生します。
地図をもとに大海に漕ぎ出していくような感覚でしょうか。
音楽に対する幅や創造力/想像力が広がるだけでなく、
いままで別個のものと思っていたシナプスが次々と繋がっていくような、
不思議な感覚に捉われるようになったのです。
「最初の一歩」を踏み出すモチベーションと刺激は、
RBCで得られること間違いなし。
まずはRBCへの会員登録をどうぞ。
明日は満木さんです。

★アドバンスの今後★

皆様
お世話になっております。友部です。
先月、アドバンスでこんなことをしてみよう会、を実施しました。
ですので、そのフィードバックをさせて頂きます。
MTGの中で、「学ぶ」軸以外でも、多様なテーマでの集いをしてみては、
という意見がありました。例えば、「体を動かす」「読む」「詠う」などの活動です。
これらの活動を、場所や時間に対して、特定の限定をせず実施をしていこうと考えています。
講師1:参加者N という構図にも限定せず、みんなが参加者、というのもありです。
「新宿御苑の木漏れ日の下で、みんなで将棋」など、素敵ですね。
実は、こういう取り組みは、RBCの中で、既に存在しています。
「フットサル」「釣り」などです。これらの集いは、既に独自に活動していて、
他のコミュニティの方と、交流することもあります。
今後は、ユニークな活動の会の案内もでてきますので、
自分の趣味嗜好に合いそうなテーマの際には、ぜひ、ふるってご参加ください。
明日は樋口くんです。
会員登録はこちらから。

地震対策

みなさんこんばんは、吉村です。
あっという間に夏が終わっちゃいましたね。。。今年こそは海に出れる身体を目指しましたが、、
またまた来年に持ち越しました。。。
さて、8月は関東大震災を思い浮かべる程、各地で色々地震が起きましたね。
地震大国の私たちは、ちょっとぐらいの揺れではなんとも思わないのですが・・・
先日、職場で初めて地震を体験した海外の人がこの世の終わりだ?!!っと言いながら、
パニック起こしていました。笑 慣れって怖いですね・・・。
しかし、世界でも類を見ないほど地震対策が進んでいる日本ですが、詳細を見ていくと
やはり場所によっては危険な所もあります。
特に、中枢機能が集中している東京が一番リスク高いでしょう。
では、一体どこが一番危ないのかというと・・・・このサイトが教えてくれます。
みなさんが住んでいる地区は大丈夫でしょうか?
いざ!!っと言う時のためにも一度確認した方が良いのかも知れません。
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!