Author Archive etcstaff

白い人、黒い人、灰色の人

こんにちは。満木です。
今日は真夏の暑さでしたね。
たまには太陽の光を浴びてパワーを注入・・・と
表参道を日傘も差さずにうろうろしていたら、すっかりノビて寝込んでしまいました。
注入どころか奪われてしまったようです(汗)
人の分類の仕方は多数あります。
学生と社会人とか、お金持ちとそうでない人、とか。
わたしが一番よく使うのは、白い人、黒い人、灰色の人、です。
これは肌の色ではなく心のことで、わかりやすくいうと心のいい人悪い人ということです。
お金の有無とか職業とかによらず、
人をうまいこと使おうとか、メリットテイクばかりを考える人がいたり、
反対に人の役にたとうというとても気持ちのいい人がいたり。
でも、いつも黒いわけでもなく、いつも白いわけでもなく、
相手や状況によって白くなったり黒くなったりする灰色の人がほとんどですね。
自分もそうですが、たまに白い人に会うと、浄化される気持ちになります。
また相手が黒いと自分がそうさせているのかしら?と反省されます。
神田正則さんが近著で成功するにはまずは自分の悪のエネルギーを利用して、
金に重きを置き、その後心を磨くとよい、とおっしゃっていますが、
そうだとすると早く心に移れるステップにのりたいものです。。
今週もがんばろうっ。
明日は大久保くんです。お楽しみに♪
太陽のパワーの注入はあまりおススメしませんが、
夏に向かい知力のパワー注入されたい方はまずは会員登録をどうぞ!

社長の視点

こんにちは、樋口です。
マクロの視点から業務全体を見渡すために、
一段階上の視点から物事を見るべき、とはよく聞いたもの。
確かに自分が置かれている立ち位置や役割を
理解するうえで効果的な手法です。
課長など中間管理職の視点ならば
比較的容易に持つことができるのではないでしょうか。
ひとつひとつの仕事に対して上司がどのようなリアクションをとるかを徹底的に分析して、
そして徹底的にパクる(TTP)。
そうすることによって成長できることは間違いないでしょう。
更に視野を広げて、
「社長の視点」から会社を捉えてみると面白いのかもしれません。
社長が近い会社の場合は上記の手法が使えます。
実際にRBCを運営するうえでは代表の野村さんの行動を注視しているわけでw
社長が遠い会社の場合は難しいことかもしれませんが、
バランスシートや日経新聞、ビジネス雑誌、プレスリリースなどから推定する方法が挙げられます。
決済権者である社長が自分の仕事をどう捉えるか、
会社運営のなかでの自分の仕事の位置づけは何か、
本当の意味での全体最適をどうやって実現できるか、
そのために必要な自分の役割は何か、
そして何をリスクとして捉えなければならないか・・・
上記のような想像(創造)をするのはなかなか面白いものです。
ミクロとマクロのバランスは永遠のテーマかもしれませんね。
宇宙からみた地球は青いそうですし、
広大な自然のなかでは悩みもちっぽけだと悟るようです。
木ばかり見ていて森が見えなくならないよう・・・
長い眼での仕事のレベルアップを考えていらっしゃるかたも、
RBCへの会員登録を。
明日は、満木さんです♪

第4回RBCアドバンス先行告知 7/26 14:30?@セントポールズ会館 日本の観光業界について

こんにちは、スタッフの友部です。
次回の第4回RBCアドバンスの概要をご紹介します!
日本の観光業界の動向などに関する講義をお送りしたいと
思います。
講師は、スタッフでもある村上旭氏です。
村上氏は、立教大学の観光学部を卒業後、
日本観光協会に勤めていて、
日本への外国人観光客によるインバウンド観光の
促進を目的として外国諸国での啓発活動や旅フェアの企画運営
に力を入れています。
氏の諸活動で得た知見から、観光業界に立脚したテーマでの
講演を実施します。
【概要】
●日時
 7/26(土) 
 14:30 受付開始
 14:45 勉強会開始
     2時間程度で終了予定。
●場所
 立教大学セントポールズ会館2回 すずかけの間
 http://univ.rikkyo.ac.jp/koyu/stpaulshouse/map.htm
●費用
・実費を参加者で頭割り
 ※各回700円くらいです。
●申し込み
 下記フォームよりお申し込みください。
 http://www.rikkyo.biz/advanceform.html
 ※詳細は、別途ご案内いたします。

10億円を運用してみませんか?

みなさんこんばんは、吉村です。
今日は久々に会社に戻りました。。
あまりにも長く居なかったので、同期から失踪したのではないかと言われました(笑)
さて、今みなさん前にある投資家から【10億円】を運用してくれ!っと頼まれたら・・・
当然パニックになりますよね。。。(想像もつきません・・・)
でも、シュミレーションではありますが、実在します!
それが日興アセットマネジメント株式会社が運営する【投信王】です。
ルールは簡単!
・参加費無料
・Web上架空の日本株式ファンドを運用し、その運用成果を競う
・実在のファンドとも競う
・優勝者には豪華特典
・さらにファンドマネージャーへの道も夢じゃない
ただ今「秋の陣」の挑戦者を募集中ですので、
腕に自信ある方は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
もしかしたらある日本当に【10億円を運用してくれ!】と頼まれるかもしれませんね。
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

副都心線

少し話題にするのには遅いかもしれませんが、
この前の土曜日に、初めて副都心線に乗りました。
池袋駅も新線池袋が普通の池袋になったり、
丸ノ内線から副都心線(旧新線)池袋駅まで、
ぶちぬきで通路ができたりと、だいぶかわりました。
ちょうど急行が来たので、急行に乗りましたが、
渋谷までの12分とても快適でした。
立教大学から渋谷方面に行くには、
JRの駅まで歩かなくてよくなったのも良いですね。
渋谷駅も地下の駅なのに、とても空間が広かったです。
もう少しすると、渋谷側は東急東横線と直通運転を始めるとの事で、
渋谷駅は既にその準備工事も行われていました。
秋葉原のつくばエクスプレス開業のときも問題になりましたが、
東横線と直通した後に、あれだけ深い駅まで、
人の流れがスムーズに行くのか、
ちょっと心配になりましたが、
これからますます便利になるんでしょうねぇ…。
と、未来に思いをはせたところで、今日は終わりです。
明日は吉村君です。
RBCへの会員登録はこちら

名刺交換

RBCインテグレートで
名刺交換を一ヶ月に○○枚するようにという宿題が先月でたので、
いつもより意識的に名刺交換をするようにした。
すると、意外に相手と共通の友人がいたりして、
とても面白い経験をした。
なかなかインテグレートで学んだような名刺交換にはならないが、
これからも続けていきたい。
☆RBCの勉強会への参加はまず会員登録から☆
明日は村上くんです。
お楽しみに!

神田昌典さんもご推奨の・・

こんにちは。満木です。
ビジネスや政治の世界でも占いが使われていることは
けっこう知られている話ですね。
歴代のアメリカ大統領には占い師がついている、とか
企業でも採用に占いをつかっていたり(世間的にオープンにはなってないですが・・)
韓国では、ビジネスアライアンスを組むパートナーに占いを受けてもらったり、もあるそうです。
とはいえ、占いをビジネスのツールに使うってなぁ・・・
という方が多いのではないでしょうか?
でも、神田昌典さんがご推奨の占いというと、興味がわいてきませんか?
春夏秋冬理論
とある高名なビジネスパーソンに教えていただいて、わたしもすっかりはまってしまいました。
なんともあたっているんです。
教えていただいた方いわく、あたっている・いないではなく、
活用せよ、ということでしたが、その意味が分かる気がします。
ご興味のあるかたはぜひどうぞ。
ちなみにわたしは春生まれで、冬の2年目です。
WEBを見ていない方にはなんのこっちゃだとは思いますが(笑)
さ、明日は大久保くんです。お楽しみに!
新しいビジネスツールをお探しの方、まずは会員登録をどうぞ♪

スピード

こんにちは、樋口です。
仕事にはいろいろなベクトルがあります。
精度であったり品質であったり、
そのなかで最近重視しているのは
スピード/鮮度のベクトルです。
フットワークの軽さ、レスポンスの早さなどは
ある意味若手社員の特権なのかもしれません。
携帯のメールには30秒以内に返信する、
名刺交換した方には24時間以内にメールを送る、
とにかくスピード、スピード、スピードです。
インパクトがまだ残っているうちに
フォローアップをしておくことは重要です。
膨大な情報のなかから必要な部分をサマライズし、
鮮度の高い状態でお客様に提供する。
そうすることで新しい付加価値が生まれます。
特に新入社員は最初はルーチンワークに携わる機会が多いかもしれません。
まずは基本的な業務の流れを体系づけて理解し、
その先はスピード、そして業務改善を意識するという
流れが最もスムーズでしょう。
ここで重要なのは「意識する」ということです。
・・・まぁ、張り詰めすぎて気疲れしない程度にやりたいですけどね。。
業務のスピードアップを考えていらっしゃるかた、
RBCへの会員登録を。
明日は、満木さんです。

英語を話す心構え

みなさんこんばんは、吉村です。
やっと事で東京に帰還し、しばらく会社で仕事が出来ると思った矢先・・
上司の鶴の一声で。。。今なぜか外人だらけのお客様先に居ます。
(どんだけ?!←もう古いか・・)
なんでもこの企業は日本に初進出なので・・・ITサポートが居ないらしく・・・
USからJapanへそして私の所にヘルプのアサインが来たのです。(No?!)
いや?流石の多国籍企業!フロアが全部ブース形式でした。
マネージャークラスになると映画に出てくるような透明の部屋が1個与えられ、
中に居る偉い方は気持ち良さそうに仕事してましたね。(ちょっと羨ましかったです。)
そこで色々作業していたのですが、会話はもちろん英語。イングリッシュです。
私・・・英語は得意な方ではありません。
(ちなみにRBCスタッフの中には、TOEIC900ランカーが居ます!だれでしょう?)
でも話します!話さないと仕事になりません!爆
そんな奮闘の中で気づいた事は・・・英語は何も気にせずにとにかく話す事が大事だと思います。
正確な英語を話す事は確かに大事だけど、正しく話そうと思うあまり、
沈黙しては本末転倒じゃありませんか?
【文法、時制、過去形、受身、ザとジの違い】
英語を話す人々の中に↑をちゃんと説明できる人は一体何人居るのでしょうか?
実際私が今回担当した企業の中には色々な国の方が居ました。
インドなまり、シングリッシュ、スパニッシュなまり、イタリアなまり、
ジングリッシュ(日本なまり)
本当に英語か?っていう怪しい方も居ましたが、なぜか通じるんです(笑)
通じると会話が弾みます、そしてお互いに理解する事が出来ます。
文法間違ってもOK!単語わからなくてもOK!片言でもOK!
【何としても相手に伝えようとする】意思が一番重要だと思います。
そうすれば自然と相手と会話が生まれ、コミュニケーションが成り立ちます。
その後に正しい英語を遅くはないと思います!
明日からレッツ・トライ♪
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

人の口説く方法を勉強する

恋愛でも仕事でもそうですが、
「人を口説く」というのはなかなか大変です。
全てのことを自分で完結できる人がいれば、
人を口説く必要などないのかもしれませんが、
今の世の中で全く人と関わらない生活を送っている人は、
おそらくいないことを考えると、
私たちは何らかの形で人を口説かないと、
生きていけない世の中に生きていることになります。
「口説く事」を勉強するのは、
私たちの存亡にかかる大切なことなのかもしれません。
好きな異性と付き合うこと、
仕事の仲間を募ること、
美味しそうなおかずを一口分けてもらうこと、
考えてみたら、全て「口説く」事から始まるのです。
と、そんなわけで、RBCでは、「口説き方」を学ぶセミナーを実施することにしました。
講師には、素敵な奥様を口説く事に成功し、
幸せな結婚生活を送っている
RBC代表の野村君を迎えます。
そんな勉強会の申し込みは、こちらからどうぞ!
明日は吉村君です。
RBCの会員登録はこちら