Author Archive etcstaff

秋の卒業式

こんにちは。
スタッフの阪倉です。
卒業式といえば、3月!!
というイメージが日本では定着しておりますが、
今年東京大学では、9月末に秋季学位記授与式・卒業式を実施したとのことです。
9月に修了する留学生の人数が増加してきたことを受けての対応
とホームページには書かれていました。
非常に良い試みだと思います。
世界的には秋に卒業式をするのは珍しくなく、
グローバル化を目指すのであれば当然だと思います。
あと不思議なのですが、日本の会社はなぜ
4月に新卒を大量採用するのでしょうか。。
今後、さまざまな才能ある人材を採用するには
門戸は開かれていた方が優秀な人を採用できます。
日本の教育・就職事情が変わるきっかけになることを
願っています。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

新・上流社会

こんにちは。満木です。
2002年に日本に初めてLOHASを紹介した大和田順子さん
お話しを聞く機会に恵まれました。
もはや知らない人はいないと思いますが、
LOHASとはLifestyles of Health and Sustainabilityのことです。
ここらへんの詳しいことはEcoBrand東さんに語っていただくとして、
ぴんときたキーワードがあったのでご紹介。
「新・上流社会」
森林や農山村など、川の上流や源流域にあって
自然資源や農山村資源が豊かで、貨幣基準に依存しない互酬経済の
社会のことを「新・上流社会」と名付けているそうです。
キャッチーですね?↑↑↑
そして、他にもいろいろ応用できなさそうな言葉ですね。
「情報の新・上流社会」とか、とか。
概念をぴたっと表現している言葉に出会うとうれしくなります。
ビジネス知識の新・上流社会に入りたい方は、今すぐ会員登録を!
今週土曜日はRBCアドバンスです。
さ、明日ははちすくんです。お楽しみに。

マイクレド公開します

おはようございます。
立教ビジネスクリエーター塾スタッフのひぐちです。
先日のスタッフ研修で、私もクレドをつくりました。
mission statement。
対外的に宣言することで自分が成長できると信じて、
ここに発信させていただきます。
<クレド>
◆私は、「快」を追求します。
◆私は、いつでも最善を尽くし、一流であり続けます。
◆私は、魅力ある人財であり続けます。
◆私は、人に生きる希望と喜びを与え続けます。
◆私は、インプット・アウトプット・スループットの量・質・スピードを上げます。
◆私は、内面から自分を磨き続けます。
◆私は、日々進化します。
<具体的に行動に落とし込みました>
◆1日1回、意識的に情報をインプット・アウトプットします。
◆1日1回、筋トレ&ストレッチをします。
◆1日1回、笑い・笑わせます。
最初にクレドをつくったのは、2009年の1月。
4回に渡って見直しを繰り返していくなかで、
上記の形になりました。
行動指針は、簡単なことかもしれませんが、
更に深いところに落とし込んでいきます。
更に更に成長をし続けるためにも。
成長し続けるための一助になります。
RBCへの会員登録をどうぞ。
明日は満木さんです。

宣言してみる

友部です。
他のRBCスタッフも、合宿の話を展開しておりますね。
一泊二日の合宿で、二日目の朝に、
下期に向けての取り組みを、個人個人で簡単に述べました。
私は、勉強会を通じてのインプットも重要ですが、
アクション/アウトプットに軸を移していきたいと思っています。
やってみる、やっていく、のであれば、
時や場所や媒体を選ばず、
自分の脳を、自分で洗脳占脳していく必要がありますね。
自分で自分を鼓舞しないと。
なので、このブログでも書かせていただいております。
現在、私は教育事業に関心をもっています。
RBCも、
意欲のある社会人のかたがたに向けて、
先達のマインド・経験・スキルの刺激を提供するという、
構図があり、教育事業といえますが、
世の中の別のニーズにも、着目したい、そう思っています。
なので、自分が関心を寄せる芽を、
深耕進行させていくのが、下期の私の取り組みです。
同じく、進んでいこうという方はこちら

RBC合宿なう。

みなさんこんばんは、吉村です。
ただいま都内某所で・・・RBC恒例の合宿の真っ最中です。
年の一度だけ普段お互いなかなか会えないスタッフたちが、
ホテルの一室に集まって、
笑いあり涙あり感動ありのトレーニングを面白おかしく実施してます。
毎年夜遅くまで盛り上げてすぎて・・・睡眠不足になりますが、
それほど有意義な合宿なのです。
ちなみに今は「笑わせよう」をトレーニング中♪
この合宿から一体なにが起きるでしょうか!?
20101016-photo.jpg
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

空を見上げてみると…

こんにちは。スタッフの村上です。
先日、台湾の花蓮という街に住んでいる友達(女性)から、
こんな写真が送られてきました。
null
ご覧の通りハート形の雲です。
見てほしい写真があるからシェアするねという内容に、
深い意味があるのかと思って聞いてみましたが、
残念ながら、深い意味は全くないそうですorz
でも、なんかいい事がありそうな気がします。
皆さんの疲れた目をちょっとでも癒すことができたなら幸いです。
<明日16日は定例勉強会です。皆さんのお越しをお待ちしております>
明日は吉村君です。
RBCの会員登録はこちらからどうぞ!

「やさしさ」と「厳しさ」

こんにちは、大久保です。
最近、気をつけていることがあります。
それは「やさしさ」と「厳しさ」を使い分けることです。
とかく、嫌われたくないいっぱいの自分なので、
「やさしさ」ばかりのコミュニケーションをしてしまうのですが、
「厳しさ」も時には必要と思いなおし、必要に応じて使っています。
といっても、感情にまかせて怒るのではなく、
論理的に、事実に基づいて、言うべきことを言います。
例えば、RBCの役員会を例に取ると、
「役員会がある」という情報だけ流して
参加したい人は参加してね、とすれば、お互い摩擦はおきません。
しかし、きちんと「出欠の確認」をとり、
誰が参加するのか、誰が参加しないのかをはっきりさせる。
参加しない人にとっては、後ろめたい気持ちが出るかと思いますが、
やはり0か1か、白黒はっきりつけないことには
役員会を始めようにも、いまいるメンバーで全員そろっているのか分かりません。
仲良しサークルであれば、なぁなぁで済ませてもいいのですが、
やはり「会社」として活動しているからには、それなりの責任が伴います。
自分は完璧ではないので、まずは自分を律する必要がありますが、
お互いに自立(自律)した人と一緒にいたい、と思うのは私だけではないでしょう。
そういえば、北川悠仁と岩沢厚治のフォークデュオ「ゆず」は
デビュー前にこう約束したそうです。
『2人合わせて「1」のチカラを出すのではなく、
 1人が1のチカラを発揮できるようにして、
 2人がいることで「2」のチカラを出せるようにしよう』
そういう背景を知れば、
彼らが音楽で成功したのもうなづけます。
立教ビジネスクリエーター塾を通して
1人1人自律したビジネスクリエーターが輩出されることを念じて、
今後も一つ一つ種をまいていきます。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日のブログは村上君です。
お楽しみに♪

出版社と本

こんにちは。
スタッフの阪倉です。
先日電車に乗っていたとき、ふと前に立っていた人の本を見ると
見慣れたマークが・・・。
null
これは出版社 「Discover21」のマークです。
10月の勉強会では株式会社「Discover21」
取締役社長 干場弓子さんをお呼びします。
お呼びするにあたり、
「Discover21ではどのような本を出しているのかな」と気になり、
最近よく読んでいます。
出版社は数多くありますが、
一度良い本と出合うと・・・
「この出版社ならいい本が出てるかも」
「新刊コーナーをちょっと覗いてみようかな」
という気分になります。
言わば、『読者からの信頼』ができ上がるのです。
ビジネスでもそうですが、「信頼」は人を動かします。
そんなことを考えた一日でした。
10月の勉強会は残席は残りわずか!!
勝間和代さんの各書籍、小宮一慶さんの著書も手掛ける「Discover21」の
裏側を知ることのできる貴重な機会です。
ぜひ今すぐこちらからお申込みください。
RBCの会員登録もどうぞ。
明日は中島さんです。

不況時代の風邪薬

こんにちは。満木です。
久々に風邪をひきました。
病院に行く時間がもったいなくてドラッグストアで風邪薬を探しました。
だいたい1週間分くらいからの分量で800円から1300円くらい。
長引いた場合はともかく、風邪かな?というときは2、3日分あれば十分だと思うのですが
少量のものってなかなかないのですね。
2009年からコンビニで風邪薬が買えるようになっているので
もしやコンビニには少量のものがあるのではと近所のコンビニに行ってみたら、
そもそも薬が置いてませんでした。
うちの近所にはドラッグストアが数メートルごとにあって、中には24時間営業のものまであるので
取り扱っていないのでしょう。
核家族世帯ではたくさんの薬は必要ありませんし、
必要な時に必要な分だけ購入する時代です。
不況で節約志向も強いですし、
2、3日分でワンコインのものを置いたら売れそうなものですが。
薬関係の方、事情通の方、どおでしょう?
☆不況といえば今月の定例は
「不況を打ち破るヒット作の作り方」です☆
明日ははちすくんです。

パイプオルガンからもらったヒント

おはようございます、樋口です。
3連休の計画はいかがされていますか?
この季節、結婚式にご参加されるかたも多いのではないでしょうか?
私も明後日は、中学?大学まで一緒だった先輩の結婚式です。
(結婚式→披露宴→同期の結婚式の二次会というハシゴなのですが。。)
実は久々に、結婚式の礼拝でパイプオルガンを弾くことを
仰せつかりました。
大学の頃は立教大学のチャペルでパイプオルガンを弾く団体に所属して、
4年間チャペルでの奏楽に携わっていました。
友人の結婚式以来4年ぶりということで、複雑な感情のなかにいます。
緊張と期待感の間でのゆらぎのような感覚。
わくわくするようで適度な緊張感がある。
普段の仕事や生活のなかでも、程よい緊張感とテンションのなかで、
最高のパフォーマンスを出していきたいと思います。
仕事をしていて調子が出なかったり、壁にぶつかったりしたときに、
得意分野に紐づけて考えてみると、
意外と自分のスイッチが見つかるかもしれません。
ちょっとでよいので、悩んでいるときに思い返してみてください。
パフォーマンス向上のヒントが満載。
RBCへの会員登録をどうぞ。
明日は満木さんです。