Author Archive etcstaff

綺麗男とウル・オス

こんにちは。小沢です。
男性のみなさん、最近誰かに「綺麗ですね」って言われたことありますか?
もはや、綺麗は女性のためだけの言葉ではありませんよ。
「綺麗な」男性は続々出てきています。
本日は「綺麗男」に関する記事があったので、それについて。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1205/23/news003.html
「綺麗男」と書いて「キレオ」と読みます。笑
綺麗男は20代が中心の清潔男子のことで、リップクリームや香水を使い、肌ケア、ヘアケア、身だしなみなどに気を使っている人たちのことです。
うちの学生にもちらほらいます。
さすがに学生なので、香水を使う子は少ないですが、リップクリームはよくみかけますね。
身だしなみというより、目薬と同じ感覚で使っているように見えますが。
女性が男性にもとめる最低限の条件の一つとして「清潔感」というのがありますから、
綺麗男が増えていくのはウェルカムです。笑
筆者は綺麗男が登場してきた背景として、育った環境や文化について指摘しています。
確かにその通りだと思います。
男女の役割分担意識も薄れ、男女が共に平たく生活する環境が増えてきたことは大きいと思います。
女性と多く一緒に入ると
女性の意識、文化に触れる機会も多くなり、抵抗もなくなります。
それどころか、そこに参加したいという意識もでてくるでしょう。
スイーツ男子、お弁当男子とこれまで女性の領域とされていたところに男性がいても特に違和感がなくなってきた現在ですから、
綺麗男のような男性が出てくることは自然な流れでしょう。
(ネーミングだけが悪目だちしている感は否めませんが。笑)
また、女性と一緒にいる時間が多くなると、男性も気付いてしまいます。
そうです、「女性に嫌われると生きにくい」ということに。笑
女性に好感をもってもらうには、まずは清潔感です。
女性にモテるという意味でも、最低条件ですが、
職場や友人関係のコミュニケーションでも、身だしなみに気を使うことはマナーとして重要です。
予想以上に女性はとても厳しい目でみていますから。
世間ではワイルドだろ?な人が人気がありますが、
一緒に仕事をする上でも、飲みに行く上でも、ワイルドすぎる人は正直ごめんなのです。
脂ぎっている、体臭・口臭がきついなどは完全に敬遠対象となります。
爪が汚い、服がよれよれ、ひげが手入れされていない、なども女性は実は冷ややかな視線で見ています。笑
やはり身近な存在として好感が持てる人は、身だしなみが綺麗かどうかは重要ですね。
さらに筆者は、この傾向は今後30代、40代、50代にも広まっていくと予想していますが
企業側からもその意識を積極的に広めようとしているのが大塚製薬の「UL・OS(ウル・オス)」ではないでしょうか。
岡田准一が石橋貴明にむかって「いつも肌キレイッすね?」と絶賛しているCMです。
肌の手入れをしている→潤いがある→肌がキレイ→オトコとしてもカッコイイ
といった価値観を消費者にもってもらおうとしている大塚製薬さんの努力が見えます。
岡田准一が石橋貴明を「キレイ」と誉めている図もすごいですよね。
逆なら何も思わないのですが、
「オジサン」である石橋貴明を「キレイ」と誉める図はかなり違和感がありました。
テカリやニキビに焦点をあてた洗顔料のCMはこれまでもよくあったのですが、
肌のキレイさや、(おそらく)アンチエイジングまでの考慮して、スキンローション(化粧水)にまで踏み込んだCMをみると、
いよいよメンズ化粧品市場も動き出したな、という感じがします。
男性が化粧水や乳液をつけるなど、男性にはまだまだ抵抗のあるようですが、
その抵抗をいかに低くし、メンズ化粧品市場をいかに拡大していくか。
今後の展開が楽しみですね。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

日本に来る観光客の1位は?

こんにちは!
スタッフの阪倉です。
突然ですが、問題です。
クイズ効果音を想像してください(笑)
——————————————–
◇第1問:日本に観光で来る外国人のうち一番
お金を使っているのはどこの国の人でしょうか??
・・・
正解は中国人です!
——————————————–
なんと消費総額が1964億円(外国人観光客全体の約4分の1)
だそうです。
(2012年5月4日、日本観光庁発表の調査結果による)
2位以下は、韓国、台湾、米国、香港の順でした。
———————————————
◇第2問:日本に来る外国人観光客で一番数が多いのは
どこの国の人でしょうか?
・・・
正解は韓国人です!
———————————————
外国人観光客数では韓国が166万人で1位、中国本土が104万人で2位。
外国人観光客全体の消費総額は8135億円に達するそうです。
しかし、東日本大震災の影響を受け、
前年同期の1兆1490億円から約30%減とのこと。
残念ですが、仕方ないですね。
一方、1人当たり平均の消費額を見ると
1位:ロシア 21万3000円
2位:オーストラリア 19万8000円
3位:中国が18万8000円
ロシアが1位とは意外でした。
しかしロシアからの観光客数は3万人、オーストラリアからは16万人のみで、
消費総額のランキングでは上位を占めていませんでした。
2012年度はより多くの外国人が日本を訪れてほしいものです。
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

ゴール嗅覚

おはようございます、樋口です。
今年はトップリーグに昇格した会社のラグビーチーム。
応援団として応援もプロフェッショナルでないといけないと思い、
他競技から学ぶことを始めています。
ということで今シーズンから地元Jリーグクラブ FC東京のファンクラブに入会して、
Jリーグの試合観戦に行くようになりました。ホーム味の素スタジアムまで自転車25分!
先日、Jリーグのサガン鳥栖戦を味の素スタジアムで観戦しました。
後半0-2で負けていたFC東京、途中出場のFW渡邊千真選手が、
ハットトリックを決めて大逆転勝利!!
1点目は右足、2・3点目はカラダの一部で押し込んだ泥臭いゴール。
感動の奇跡と勝利の瞬間に立ち会うことができました。
ついつい周りのお客さんとハイタッチしてしまいました。。
(こういう味わいがあるのもまたひとつの楽しみであります)
この試合展開は病みつきになりますね。
この勝利から感じたことは非常に多いです。
  ・流れを変える選手を投入する監督の手腕
  ・前線の選手がリスクを負って仕掛ける姿勢
  ・諦めずに応援し続けることの大切さ
  ・レギュラー争いに勝ち残るための必死さ
  ・少ないチャンスをモノにする決定力と嗅覚
  ・リズム感と安定感の大切さ
  ・信じ続ければ夢は叶うこと
  ・サポーターの声援の大切さ
  ・チームの応援を基に感じられる一体感
  ・大きな声で応援することの爽快感 
  ・地元チームを応援できることの感動
  ・ホームで勝つということの意義、重さ。
ビジネスに通じる要素が盛りだくさんですね。
サッカーの試合を観ているだけでも多くのことを感じ取ることができるようになりました。
学びの「嗅覚」を研ぎ澄ますと無限大に広がっていくことを改めて感じています。
もっともっとアンテナのレベルを上げて、嗅覚を高めて、
応援のチカラをあげることができるようになっていきたいと思います。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は八須さんです♪

クイズにチャレンジして無料でDropBox1GをGetしよう!

こんばんは、スタッフの吉村です。
最近は結構アツくなってきましたね!自分のテンションも同じようにUP中です(笑)
さて、スマホと使って人やPCに詳しい人ならだれもが一度は聞いた事がある
「DropBox」がいま現在で容量1G無料増量キャンペン中です。
その名も「Dropquest2012
※はじめ方:DropBoxにログインした状態で上記のリンクをクリックしてください。
名前の通り、1GをGetする為には幾通りのクイズをクリアしないと行けません。
(Total:24通りも!)
私も実際にチャレンジしてみましたが、なかなか難しかったです。※結構時間かかります!
タダで増量したい方、Game感覚で英語を勉強したい方にはお勧めです!ぜひどうぞ!
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
明日は野村さんです。お楽しみ!

こころざし

こんばんは、スタッフの大久保です。
先日の5月定例勉強会は
質疑応答の時間が多い勉強会となりました。
その中でも心に残る質疑応答を紹介します。
質問としては
「普段講演あまり受けないと伺っているが
なぜ今回は受けて下さったのか」という質問。
それに対してリブセンスの村上社長は
「志を感じたから」とお答え下さいました。
これを聞き、スタッフとしてとても嬉しかったです。
今までも講師の方々のご好意で講演をして頂いたことが多く、
いつか何かのかたちでお返しをさせて頂きたいと切に思います。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!

お寺の拝観料について

こんにちは。小沢です。
新緑が美しい季節になりましたね。
こんなときは、やたらめったと寺に行きます。
紅葉が美しい寺は、当然、青もみじも綺麗なもんでオススメです。
私がよく行く寺は大方京都のお寺ですが、
関東に出てきてからは、鎌倉の寺もよく行くようになりました。
どちらも観光地の歴史あるお寺がたくさんあるということに変わらないのですが、大きく違うことがひとつ。
それは、拝観料です。
京都では500ー600円ぐらいのところが多いのですが、
鎌倉では100円ー200円ぐらいのところが多いです。
鎌倉、めちゃ安!
とのけぞったのは言うまでもありません。
(お寺側にすると、拝観料を高いの安いのということ自体がナンセンスなのかもしれませんがあえて言います。笑)
この拝観料の違いは、庭や建物の手入れ具合や、宝物の多さなどの違いに表れるのです。
歴史ある宝が京都のお寺に多くあるので、その維持費にお金がかかるのもいたしかたないのでしょう。
が、季節に応じお寺のライトアップを開催し、二部制にして拝観料を取ったり、お寺を美術館のように仕立て芸術作品を展示したり、いくつかのお寺をセットにして拝観料を若干割引するなどして、多くのお寺で拝観料を払ってもらうようにするなど、その商売の上手さは、大阪人もリスペクトします。笑
かといって、鎌倉のお寺がたいしたことないのかというと、決してそうではなく、建物自体ももちろんですが、鎌倉は高低差のある地形のため、奥行きがすごいのです。
門構えは小さなお寺でも、奥に奥に、上に上にとお寺の敷地は広がっており、ちょっとした山登りのようなお寺すらあります。
上のほうからの展望もよく、あのお手入れが仕切れていない素朴な感じがこれまたいいのです。笑
鎌倉のお寺は行くたびに、なんとコストパフォーマンスがよいのでしょう、と感心します。
京都も鎌倉もそれぞれ魅力が多々あります。
どうぞ皆様も拝観料のコストパフォーマンスを考えながら、お寺めぐりされてみてはいかがでしょうか。
バチがあたっても私は責任を負いませんのでよろしくお願いします・・・笑
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

日本で竜巻発生!

こんにちは!
スタッフの阪倉です。
5月6日午後に茨城県や栃木県で竜巻が発生しましたね。
とてもビックリしました。
竜巻といえばアメリカのイメージが強いですが、
日本でもあんなに強力な竜巻が起きたのは初めて見ました。
今回、ツイッター上で情報が早く報告されていたようです。
水戸気象台が茨城県に竜巻注意情報を発表したのは午後0時38分。
まもなく竜巻は発生し、午後1時くらいになると、
ツイッターでは「竜巻なう」などのコメントとともに、
巨大な渦を作る竜巻の写真が複数アップされ始めたそうです。
ニュースサイトなどで、竜巻被害が報じられたのが午後2時前後
だったそうなので、非常に早い情報ツールになっていたようです。
自然災害発生時にツイッターが有効であることは、
震災時に証明されました。
いつ何が起きるかわからない昨今。
早い情報入手にインターネットは欠かせないですね!
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

アファメーション

こんにちは、樋口です。
「宣言すれば、夢は叶う」
最近そんなことを意識する機会が多いです。
言葉の力の大きさもあると思いますが、「アファメーション」が根底にはあるようです。
本日参加させていただいた第96回定例勉強会の講師 株式会社リブセンスの村上社長
常体的に使われていましたし、最近しばしば参加する研修でも頻繁に使われます。
※勉強会の様子は、後日ホームページとメールマガジンにて公開させていただきます。
真摯に自分と向き合い、自分が理想とするセルフイメージを描き、形にする。
これを可視化することによって、ありたい自分の姿を明確にする。
明確にすることによって、実現に近づいていく。
肯定する、というとこからaffirmationという語源が来ています。
まずは、ありたい自分の姿の棚卸を行います。
これを徹底的かつ定期的に行うのは、ときに傷つく作業です。
隠したいと思っていたことを敢えて真正面から振り向かなければならないのは、
キツいと感じることもあります。しかも、他人にリアルな自分を晒す行為が入ると、
更に厳しいものがあります。しかしながら、全ては「自分」を観る作業。
これをやりきることで新しい自分に気付くことができます。
自分の進んできた道を可視化できたら、あとはそこから派生している
「ありたい姿」をイメージして書き出し、繰り返し自分にインプリンティングする。
この繰り返しによって、全細胞がセルフイメージに向かって進み始めます。
果てしなくこれを繰り返すことによって、人生が変わり始めます。
この状態を習慣化できれば無敵です。
ちなみに、成功者と言われるかたは、無意識のうちにやっているようです。
・・・凄いですね。
少しでもレベルが近付けるように、日々進化し続けたいと思います!
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は八須さんです。

一眼レフ引続き悩み中

こんばんは、スタッフの吉村です。
以前一眼レフを購入するかどうかで悩んでるとブログに書きましたが、
買うことにしました!!
ただ・・・今二択に絞ってますが、全く決めれないです。
【Nikon】と【Canon】の2択です。
(既に購入されている方がよく陥りやすい選択肢らしいです。)
一般的に、報道の【Nikon】とスポーツの【Canon】と世間では言われて居ますが・・・
実際の所はよくわかりません。
誰か良い決め方あれば、教えてください。
所で、大久保さんはどこのメーカーをしてますか?(笑)
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
明日は野村さんです。お楽しみ!

自分のTwitterアカウントがパスワード流出対象か分かるサイト

こんにちは、スタッフの大久保です。
5月9日にTwitterにて一部のアカウントの
パスワード流出がありました。
それを受けて、さっそく
「自分のTwitterアカウントがパスワード流出対象か分かるサイト」が
リリースされていたので、ご紹介します。
http://twipass.wiwa.jp/
このサイトを流出が判明した当日に作成するスピードに驚きました。。。
それにしても、Twitterに限らず、
パスワードに関しては定期的に変更するなどの対策は
個人個人でしておいた方がよいと改めて思いました。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!