スタッフブログ

AIで良い写真を撮影する「Microsoft Pix」


こんにちは、スタッフの大久保です。
私の趣味は写真なのですが、常日頃から一眼レフカメラを持ち運べるわけではないので、なにかとスマートフォンのカメラで写真を撮影することが多いです。
カメラアプリもいくつか試してみましたが、最近よいアプリを見つけたのでご紹介します。
アプリ名は「Microsoft Pix」
このアプリを使って撮影すると、自動で10枚の写真を撮影。AIがベストショットを選び、自動で露出などを補正してくれます。
顔認識や、目が閉じているかどうかもAIが確認した上で、10枚の中からベストショットを3枚を保存します。
フィルターをかけたり、タイムラプス動画を撮影もこのアプリで出来ます。
さらに、マナーモード時はシャッター音が鳴りません。
このあたりの完成度を見ると、Microsoftの本気具合を垣間見ることができます。
無料なので、よろしければご利用ください。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は野村君です。お楽しみに!
友だち追加

ベタの効用

こんにちは。のむらです。
最近、Amazonプライム会員だと
Amazonプライムビデオが見放題であることに気付きまして、
名作と言われるような映画を見たりしています。
(教養として知っておいたほうが良いなと思いまして。。。)
いくつか見た中で、正直、
やや考え込んでしまった作品がありました。
それが、
ロッキーでした。
これがなぜ受けたのか?
見終わった時には「ポカーン」でした。
一点集中の奇策で勝つとかならミラクルなのですが、
最後、判定負けなんですよね。。
元々、この映画はシルベスタ・スタローンの出世作であり、
彼が自分で脚本を考えて主演という条件で売り込みをした結果、
出来上がった映画だそうです。
その背景を先に知っていたこともあり、
どうしてもそういう話と比較してしまう自分がいました。
(正直、スタローンの出世話を映画にしたほうが良いんじゃないかとも思ったり)
ただ、映画の内容に絞って考えてみると、
うだつのあがらないボクサー(しかも人生そのものが落ち目として描かれる)が、
ある日、チャンピオンとの対戦をすることになる。
ファイトマネーも手にし、
最後までリングに立っていれば自分はクズではない、という思いを持って試合に入り、
結果的に、最終ラウンドまで戦いました。
(判定負けではありましたが)
あとは、好きな女性に押せ押せでアプローチして、
試合後のリングで彼女の名前をひたすら呼んでいました。
それぞれ、単純明快なフラグが用意されていて、
その通りにベタな結末を迎えます。
そもそも、それ以上にあまり考えることが無いようにつくられていて、
言外のストーリーや仕掛けを考えた時点で、
この映画の鑑賞方法を間違えていたと思いました。
つまり、ちゃんと観ていれば分かるようにつくられているわけです。
平たく言えば「ベタ」なのですね。
ベタというのはとても分かりやすいのですから、
最大公約数的な理解を得ることができます。
また、物事をベタにするためには、
引き算をする必要があります。
何か、意味ありげなものが含まれているとか、
解釈が別れるものを正確に繋げる必要があるとか、
ディティールにこだわりすぎて主旨とは遠い話が増えるとか、
それらを紐解くには見る側への要求が色々とあります。
そういうものを削ぎ落とすと、
深意は無いかもしれないですし、
複雑な謎解き要素もありませんし、
ディティールに気付いた時の感動も無いでしょうが、
誰にでも理解できるようになります。
ベタなものをつくるということは、
分かりやすさを重視する一方で、
ディティールの正確さや複雑な組み合わせ等を犠牲にする必要があります。
よく、システム開発の要件定義だとか基本設計なんかを見ていると、
ともかく正確性が求められるので、
ベタとは程遠いコミュニケーションをしていますが、
ベタにはベタの効用がある ということも、
今一度理解しておきたいと思う機会になりました。
受付中イベント情報はこちら
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。(イベントの参加費がちょっと安くなったりします)
明日はひらたくんです。
友だち追加数

手ぶらで出張できるサービス「DUFL」


こんにちは、スタッフの大久保です。
仕事で遠方へ出張に行くことがあるのですが、そのときに大変なのが荷物の持ち運び。
特に長期出張となると、荷物が多くなり、どうしてもスーツケースが重くなりがちです。
あなたもそんな経験はありますか?
そんなときに利用したいのが、今回ご紹介する「DUFL(ダフル)」というサービスです。
利用方法としては、ユーザーは予め、出張に必要な衣類や靴などをDUFLに預けます。
預けたものはクラウド上で管理されていて、スマートフォンで何を預けているか確認することができます。
そして、出張前にスマートフォンで何が必要か・滞在先を登録しておけば、当日、滞在先にDUFL専用スーツケースに入った荷物が届いています。
出張が終わったら、ホテルのフロントなどに預けておくだけで、DUFLが後日引き取りに。
次回利用するときまでに、衣類などはきちんとクリーニングされます。
2015年にアメリカでサービス開始されているのですが、日本でも年内にサービスが開始されるとのこと。
参考までにアメリカでの料金は、DUFLクローゼット使用料が月に9.95ドル、クリーニング代と往復送料を含む1回の利用料が99ドル。
ここまで至れり尽くせりのサービス、出張が多いようであれば利用してみてはいかがでしょうか!
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は野村君です。お楽しみに!
友だち追加

夏らしいことが全然できなかったあなたへ☆

こんにちは!
新しいチャレンジが大好きなこばめぐです♪
台風続きで変なお天気のこの夏。
今年は夏らしいこと全然できなかったな…
というそこのあなた!
「夏」を映画館で感じてみませんか?
キャンペーンに応募しつつ夏気分を満喫!
ディズニー夏の三大映画をおすすめします(^^)
ディズニー夏の三大映画
ディズニー夏の三大映画キャンペーン
【応募期間】
2016年7月1日(金)~9月9日(金)※ 当日消印有効
まだ応募期間に間に合いますので
ぜひお仕事終わりにレイトショーで楽しんでみては?
ちなみに…私はすでに全制覇!(笑)
いずれも映像がとても美しくスクリーンで観ると
迫力があっておすすめですよ(^^)
☆おまけ☆
ファインディングドリーを観た後に
東京ディズニーシーへ出かけると…
H28.8.31TDS
パーク内にドリーが!!
ぜひ映画を観て
パークにも遊びに行ってみてくださいね♪
ではまた♪
明日は中島さんです(^^)
役に立ったよ、という方、
(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、
ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。

『ポバティー・インク』-あなたの寄付の不都合な真実-を観て貧困産業について考えてみた

こんにちは。のむらです。
先日、
『ポバティー・インク』-あなたの寄付の不都合な真実-
という映画を観てきました。
「貧困産業」とも呼ぶことのできる、
いわゆる先進国からいわゆる途上国への寄付や、
いわゆる社会起業についてのドキュメンタリー映画です。
機会があればぜひ観て頂くのが良いと思います。
私自身も教育支援のチャリティに関わっていたりということもありまして、
色々と考えるきっかけになりました。
いくつか印象的な話が取り上げられていました。
ひとつは、ハイチ共和国のお話です。
貧しいからという理由でアメリカから大量のお米が寄付されましたが、
それによって、ハイチ共和国の農村地帯で稲作をしていた人々は
土地を捨てて都市に出て行きました。
というのが、タダでお米が食べられる世の中で、
お米を売って生計を立てるということが成り立たなくなってしまったからです。
結果的に、
アメリカからの大量の善意のお米はハイチ共和国の稲作を完全に破壊してしまいました。
ちなみに、そうやって都市に人が集中してスラムが形成され、
セメントを積み上げてできた地域がありました。
これが2010年の大地震で大きな被害を生むきっかけにもなりました。
この地震の後に、ハイチ共和国でベンチャーを起こした人物がいました。
太陽光パネルを自分たちで生産できるようにして、
太陽光パネルで蓄電を行って、夜間にLED照明を点灯させる街灯をつくりました。
太陽光であれば、発電所や送電設備がなくても街灯が点くということで、
ニーズをとらえた良いビジネスのように見えました。
しかしながら、そうして太陽光パネルつきの街灯が出てきたのを見て、
ハイチ共和国に入っていたNGOが、「太陽光パネルつきの街灯はニーズがある」
ということで、
いわゆる豊かな国々の皆さんの寄付で
太陽光パネルつきの街灯を設置し始めました。
もちろん、お金は頂きません。寄付なんで。善意なんで。
そうなると、少しずつ売れていた国内のベンチャー企業は大打撃なわけです。
値段つけて売ってるわけです。
それが、タダのものと競争なのですから、もちろんですが、
全然売れなくなってしまいました。
せっかく生産技術を訓練したり、雇用を生んだりしていたのですが。。。
似たような例で、
TOMSの話も出てきました。
「あなたが靴を1足買うと、裸足の子供に1足の靴が送られます」
というビジネスで成功した2006年設立の米国の企業です。
元々はアルゼンチンのユニークなデザインの靴を良いなと思ったが、
アルゼンチンには裸足の子供もいるじゃないか、というところに目を付けたそうです。
なので、ロゴもアルゼンチンを髣髴とさせる感じですし、
靴のデザインもアルゼンチンのユニークなデザインの靴をパクったような感じです。
そして、裸足の子供に靴が送られていきます。
もうお気づきだと思いますが、
当然、アルゼンチンにも靴職人はいるわけなんですね。
「善意」ではあるのですが、
やはりこれはアルゼンチンの靴市場をぶっ壊しているという捉え方もできるわけです。
映画を通して、ひとつの重要なポイントは、
「貧困の本質」
でした。
「貧困の本質は、市場や貿易、経済活動の輪の中から阻害されていること」
なのですね。
「寄付だからダメだ」
というのもまた短絡的ではありますが、
寄付によって貧困が固定化しないか?
寄付によって市場が破壊されないか?
寄付によって自立の芽を摘んでいないか?
その寄付は本当に相手を貧困から遠ざけるのか?
を、よくよく考えることは大事だと思います。
「可哀想な人に施しをするというのは、気持ち良い」
という面もあります。
多くのセレブは「かわいそうな子供に愛を」
みたいなことを言って、寄付を集めたりします。
実際、世界的スターのミュージシャンや有名な起業家、
はたまた映画俳優たちが寄ってたかってそういう活動をしていますから、
そこに異論を唱えるとたくさんのファンに袋叩きにされたりもするかも知れません。
とはいえ、現実はそんなに甘美なものではないようです。
また、いわゆる貧困地域では、
場所によっては、もはや企業よりもたくさんのNGOが活動していたりもします。
そこで働く人の給料も出さなきゃいけませんから、
貧困が固定化されていないと都合が悪い という面もあります。
ちょうど明日から、日本でも
「愛は地球を救う」
という番組を、国民の税金を突っ込んだ電波塔をつかいながら
24時間も流す局があるみたいなので、
(もちろん、人の中にある善意を否定する必要はありませんが)
ちょっと寄付について考えてみるのも良いかも知れませんね。
受付中イベント情報はこちら
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。(イベントの参加費がちょっと安くなったりします)
明日はひらたくんです。
友だち追加数

憧れ☆水族館でお泊り女子会

皆様こんにちは!
新しいチャレンジが大好きなこばめぐです♪
水族館好きの方は手をあげて~
は~い(^^)/
さて何人手があがるでしょう?
なにげに水族館好きな方
多いのではないでしょうか?
ということで…
私は各地の水族館めぐりが
ひそやかな趣味だったりします。
そんな水族館好きさんに朗報です☆
サンシャイン水族館にて
お泊り女子会なるイベントが開催予定ですよ!
以前も開催しておりましたが、
あえなく参加を逃しているので今回こそは…!!
夜の水族館でお泊り女子会
・バックヤードツアー
・アルパのレストラン3店舗(カフェノイズ / クア・アイナ / ベイカーズダイナー)から選べる夕食
・ アルパ1F「メゾンカイザー」の朝食
・サンシャイン水族館「年間パスポート」
・「タイムズ スパ・ レスタ」入場券
こんなにたくさんのスペシャルがついて10,000円(税込)!!
ご興味ある方はご一緒しませんか??
参加希望の方は、ぜひご連絡くださいね(^^)
ではまた♪
明日は中島さんです(^^)
役に立ったよ、という方、
(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、
ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。

爆音上映の映画館が面白い&シン・ゴジラについてのサイトまとめ

おはようございます。
先日、立川シネマシティでシン・ゴジラを爆音上映で観てきました。
結論:
めっちゃ爆音上映、いい!
低音が胸に響きます。
大太鼓や花火を近くで観ている時の感覚です。
低音がすごいからなのか、椅子が揺れているような感覚もあるので
ゴジラ映画の臨場感は半端なく良いです。
爆音上映はアクション映画やミュージカル系なんかも合うと思います。
まだ体験したことのない方はぜひ!
なお、爆音上映についてはこのサイトが分かりやすいです。
最後に。
シンゴジラを観終わった後、気になったところの答えが書いていたサイトを記載します。
これは私の備忘録ですね(笑)
シン・ゴジラと自衛隊と法律
凝固剤の成分とかについて
制作費と収益について
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日はこばやしさんです。
友だち追加数

なぜ仕事のできる人は駅の自動改札で左手をつかうのか?

こんにちは。のむらです。
普段、出歩いている時に、自分の中で仕組み化していることを
どの程度の人が仕組み化しているかを見たりすることがあります。
その中で、かなり高確率で見ているのは、
駅の改札のところでの所作です。
大きくは2つです。
1.改札機付近になったらICカードを手に持っている
2.ICカードは左手で持ってタッチする
これができる人は仕事ができる人じゃないかと思ってみています。
もう少し細かく説明すると、、、
1.改札機付近になったらICカードを手に持っている
これは、ダンドリと状況判断の話です。
改札機の仕組みはその場に来てから確認をするだとか判断するような
複雑なものではありません。
ICカード(もしくは切符など)をつかってゲートを通るだけです。
なので、改札機のところまで来てからカバンを漁るというのでは、
ダンドリが良くないと言わざるを得ません。
ちなみに、
そもそも外出時にほぼ確実につかうものをガサゴソ探すということ自体が
ダンドリがイマイチです。
ほぼ確実に出し入れするものはどこに入れるかというのをルール化してしまえば、
「付加価値の低い意思決定のために、意思決定の回数をつかう」
という必要がなくなりますし、
見つからないということも回避できます。
(1日の意思決定の回数は上限があると言われています。
ですので、より付加価値の高い決定のためにつかうべきと言われています)
2.ICカードは左手で持ってタッチする
改札機におけるICカードのつかいかたは、
「改札機のタッチするところにかざす」
です。
この時、腕が2本ある場合は、右手でかざす、左手でかざす
という2つの選択肢があります。
カラダと改札機の構造上、
右手でかざすとICカードが読み取られる前に
自分のカラダがセンサーに反応する可能性が高まります。
逆に、左手をつかってかざした場合には、
必ず自分のカラダの前に腕が来るようになるので、
読み取りと通過のタイミングによるエラー率が下がります。
これが特殊なスキルに依存するのであれば、
そこまで意識することでは無いでしょうが、
正直、ほぼ全ての人が練習無しにできることなので、
ここであえて右手をつかうという選択をするところには、
合理性が感じられないわけです。
ですので、
左手でカードをかざす習慣のある人は
きっと仕事ができるのだろうと思って眺めています。
受付中イベント情報はこちら
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。(イベントの参加費がちょっと安くなったりします)
明日はひらたくんです。
友だち追加数

自動車月額定額利用サービス「NOREL」


こんにちは、スタッフの大久保です。
先日リリースされたKindle unlimitedはじめ、最近は月額定額サービスが主流になってきました。
これはインターネットの普及と共に、所有から共有へと価値観が変化していることの表れだと思います。
そして、自動車にも同じように月額定額サービスができました。
自動車月額定額利用サービス「NOREL」

100車以上のラインナップから乗りたい車を自由に選べます。
自動車保険・税金など込みの料金で月額49,800円で利用できます。
購入することなく、シーンに合わせて車を変えることができる。
今後はこういうサービスの方が主流になるかもしれませんね。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は野村君です。お楽しみに!
友だち追加

国宝キュン☆ねこ巻き巻きメーカーで遊んでみよう♪

皆様こんにちは!
新しいチャレンジが大好きなこばめぐです♪
平成のネコブームはネコノミクスと呼ばれ
テレビコマーシャルでもおネコ様を観ない日はないくらい!
ねこ好きさんたちにはたまらないご時世ですが
やっぱり我が家のねこちゃんが一番可愛い…
ということで、ねこ巻き巻きメーカーで
可愛い写真をいっぱい作ってみませんか??
懐石 ねこ巻き巻きメーカー
人のうちのねこちゃんにも癒されますが
うちの子自慢もしたい!
そんな要望を叶えてくれる企画は嬉しいですね(^^)
ねこまきまき
ちなみに私の実家で飼っているねこ。
リアルにねこ巻き巻きされてます(笑)
ではまた♪
ねこまきまき2
明日は中島さんです(^^)
役に立ったよ、という方、
(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、
ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。