スタッフブログ

百貨店の新サービスに注目してます。

こんにちは山田です。
百貨店の高島屋は一部店舗で、静かに買い物を楽しみたい
客には声をかけることを控えるというサービスを始めたらしいです。
店内に用意された「S.E.E.(シー)カード」というカードを
首にかけることで店員から話し掛けられないですむ。
確かに店員に話し掛けられることがわずらわしいと思うことはある。
色々な商品を見て吟味してから購入したいのに、店員に強い薦めを
受けたため仕方なく購入してしまった経験が多々ある。
「買わされる」と思うとあまり良い気分にはならない人が多いと思う。
お客の立場では結構嬉しいサービスだと思うが、一方の百貨店としては
販売高にマイナス影響ではないのだろうかと心配にもなる。
ただ、自身の経験では商品をゆっくり見て検討している途中で店員に話
かけられたために店を出てしまった事もある。
もう少し悩ませてくれたら購入したのになと思ったこともある。
一回の来店では購入には至らないかも知れないが、じっくり商品を見て
もらえれば、次回の来店で購入してもらえるかも知れない。
結果として店にはプラスに働く可能性もあると思います。
「S.E.E.(シー)カード」サービスの運用は高島屋でもほんの一部
に限られているので、試験的な運用のようです。
ただ、競争が激しい百貨店業界において、今までに考えられなかった取り組み
のようですし、動向を追ってみたいです。

『伝説のフットボーラー』?その2?

こんにちは。のむらです。
『伝説のフットボーラー』?その1?に続いて、今日は?その2?をお届けします。
私がまず思い浮かぶひとりが、
ゲオルゲ・ハジ(ルーマニア)
です。
説明動画(なぜか、ロッキーのテーマが。。。w)
彼の何が素晴らしいかと言うと、
強烈で正確で器用なキック。
サッカーを語る時に、最も大事な要素は、やはり「キック」だと思います。
なぜなら、走る・飛ぶ・考える等の要素ももちろん大事ではありますが、
それだけでは、そもそもサッカーにならないからです。
やはり、蹴ること。これです。
となると、キックには注目してしまうわけです。
また、良いキックをする人たちは、まず間違いなく努力家です。
世界的なフリーキッカーがたくさんいますが、ほぼ例外なく、
かなりの時間をキックの練習につかっています。
(逆に、キックを鍛えていない人の蹴るボールは、ちょっと見ればすぐ分かります。
球が死んでいるのです!w)
話は戻って、ハジと言えば、
バルセロナにいた時代に、ハーフライン付近から超ロングシュートを決めたことでも
有名ですが、長く、「東欧のマラドーナ」と呼ばれていました。
左利きで背が低いのでそう言われたのでしょうが、
どう見てもマラドーナとはコアコンピタンスが違うと思います。
マラドーナの武器は前を向いてスピードのあるドリブルであり、また、かなり通な視点だと、
球際の強さが圧倒的です。
対して、ハジはキック。どちらかと言えば、長距離で凄みを発揮します。
彼が絶頂だったのは、1994年のワールドカップアメリカ大会でした。
そんなわけで、是非とも実際に確認してもらいたいのが、以下の動画です。
?ルーマニアVSコロンビア
⇒1得点2アシストですが、特に、得点シーンが注目です。
?ワールドカップのゴール集
⇒00:26?ハジのゴールシーン。
⇒01:19?ハジのアシストシーン。(←このシーンを探してネットサーフィンしまくりました。。。)
?おまけ
⇒日本代表にもぜひ見習ってもらいたいカウンターアタック♪
⇒チャンスと思ったら、全力で走る。この姿勢自体は、サッカーに限ったことではありません。
 そうするとどうなるか?ぜひ、確認してみてください。
明日は、山田さんです。
 

フォトリーディング

先日、フォトリーディングのコツを
友達から少しだけ教えてもらった。
「不要なものは読まない」という姿勢が大事らしい。
とかく、全部読まなければ
1500円なら1500円分の本代がもったいない、
と感じるかもしれないが、
どうせ一字一字読んでも、一週間後には忘れているのである。
読んだ内容を覚えていないのならば、
極論をいえば本を読んだ意味がないことになる。
「それならいっそ、自分にとって大事なところだけ読めばいい」
と考えるのがフォトリーディングの考え。
これはひとつのパラダイムシフトだ。
実践して早く身につけたい。

日本代表になりませんか?

こんにちは。友部です。
最近チャンピオンズリーグが地上波でまともにやってくれないので、
サッカーやらフットサルやらが好きな自分にとっては、
なかなか残念です。
個人的には、リヴァプールに優勝してほしいー、なんて思ってます。
ミランとの決勝戦で、3-0を覆しての優勝した瞬間は、
人々を感動させていました。

ユナイテッドアールズの4月の活動告知

です。
興味のある方、ぜひ参加してください。
4/29Sun フットサル 16:00-19:00 朝霞フットサル
http://www.pca-hori.com/futsal/index.html
朝霞駅南口から徒歩10分程度
集合場所:朝霞駅南口
集合時間:15:30
現参加者:10名強
費用は参加者人数割り。たぶん1500円程度です。
そして、
ユナイテッドアールズは、
新たなスポーツに進出します。

カバディ

です。
カバディは
鬼ごっことドッヂボールを足したようなスポーツで、
インドの国技です。
攻守を入れ替えるセットゲームで7対7で相対します。
ディフェンスにおけるチームプレーと
オフェンスにおける個人技の両方をテンポよく味わうことができます。
けいどろの甘酸っぱいワクワク感と
剣道や居合いのような刹那の煌きが味わえます。
我が日本も、代表選手を編成してアジア大会で活躍しています。
北京オリンピックには間に合わないかもしれませんが、
来るニューデリー大会には花形スポーツになっていることでしょう。
そして、今から始めても日本代表になることが可能なスポーツです。
今の代表選手は、サッカー、ハンドボール、柔道、野球などの
異業種参入組が多いです。なにかのスポーツの経験が、
どこかしらに活きるスポーツです。
これから、日本代表選手になるのも夢ではありません。
百聞は一見に如かず。
4/28Sat カバディ 14:00-17:30@小竹向原にて
いきなり練習に参加したいチャレンジャーを募集します。
カバディ界の釜本や宮本や巻に教わることができます。
皆様とても親切です。
日本代表を目指す

わたし、ダイエットしたことないんですが

こんにちは。満木です。
今、パソコンの画面にむかって殺しそうな目をしてる人、
最後まで読んでください。
わたしは今までの人生一度もダイエットをしたことがありません。
正確には5時間くらいりんごダイエットを試みたことはあります。
10年以上前に大流行してたのでちょっとやってみたのですが、
べつに痩せたかったわけではなかったので、
朝ごはんをりんごですませたものの空腹にまけて
普通に昼ごはんを食べて終わりました。
よく「燃費が悪い」と言われるのですが、
たしかにすぐに(いわゆる定食セットだと4時間くらい)お腹が空きますし、
男性とかわらない量を食べます。
食べないと弱りますし、身がもたないので食べるようにもしています。
こういう体質に育った理由はよくわかりませんが
物心ついたときから、そうでした。
いや、別に太らないのを自慢したかったわけではなく、ここからが本題です。
(お待たせしました)
わたしの友人でバリキャリ(この表現ふるいですか?)の女子がいます。
彼女はここ1年くらいで5Kgほど太ったそうなのです。
忙しさのあまり代謝が落ちてしまったようだ、と自分で分析して嘆いていました。
が、それってすごいことなのじゃないかと思うのです。
またわたしの例えに戻りますが、わたしの場合、
忙しいとてきめんにげっそりします。
ひどいと過労で倒れます。
1泊2日から1週間の入院まで合計5回くらい倒れています。
(これはまったく自慢になりません)
でも先ほどの彼女は一度も倒れず、病気で休むこともほとんどなく、
週休1日未満でこの3年くらい仕事し続けてます。
「忙しい⇒栄養をためこむ⇒闘える!」
これって、人類の進化系なのでは?
ビジネスマンの理想形なのでは?
朝からマラソンして体力をつけようなんて、
彼女には必要ないのですから。
というようなことを彼女に力説したところ
「そうかもね。でも女子としてはビミョー」とのたまってました。
が、やはりすごいと思います。
友人よ、恵まれた体質を活かして仕事に励み、
日本を支えてくれたまえ!
ダイエットがうまくいかない?、と悩んでいる人、
(樋口くんもだよ!)発想の転換をして仕事や世のために
ぜひ活かしてください!
あなたたちはニュータイプなんです。
ということで、次は大久保くんです。
お楽しみに☆

頭文字D

RBCスタッフの樋口です。
今日は流行の記事を書いてみます。

7年間変わらない日曜日の過ごし方

こんにちは。スタッフの庄司です。
突然ですが・・
みなさんは、週末をどのように過ごされていますか?
実は私の日曜日の過ごし方はここ7年間ずっと変わっていません。
それは、楽団の練習です。
(※ちなみに土曜日はRBCの勉強会も含め、色んなことやってますよ!)
私は、趣味でクラリネットをやっていて、アマチュアの吹奏楽団に所属しています。年に1回の定期演奏会のほか、地域の行事に参加したり、老人ホームへの訪問演奏を行ったりしています。
先日も有休休暇を利用して障害者施設に訪問演奏に行って来ました。
「ドラえもん」や「アンパンマン」などお馴染みの曲を演奏してきたのですが、アマチュアで決して上手いとは言えない私たちの演奏でも、笑顔で手拍子してくれたり、体全体でリズムをとってもくれたり、立ち上がって踊り出す子もいたりして、本当に楽しい演奏会になりました。
感情をストレートに表現してくれるからこそ、自分も素直な気持ちになれて、心から「楽しい!」と思えましたし、とても温かい気持ちになりました。
最近は、他の楽団の演奏会にお手伝いで参加させてもらったり、色んな楽団のクラリネット奏者を集めてクラリネットアンサンブルを組んでみたり・・音楽の輪はどこまでも広がっていきますね!!
もっともっといい演奏を届けたい・・・
さて、頑張って練習しないと!!
次は友部くんです♪

通販のサービス向上に驚き!!

こんにちはRBCの山田です。
先日久しぶりに、インターネット通信販売で家具を注文しました。
エレクトリックコマース(EC)でのサービス向上は凄いな
あとおどろきました。
注文の品が描いていたイメージと違っていたので
返品をしようとと思い調べたところ。
返品には当然手数料がかかると思いきや、
無料です!!
とのこと。商品を簡単に梱包すれば無料で引き取りに
来てもらえるとのことでした。
今回と同じ会社ではないかも知れませんが、数年前は
手数料がかかった記憶があります。
この数年の間にECの世界は著しい進歩を遂げ、新規参入
業者が増加したことに関係するのではないかと思います。
通信販売だけではなく、インターネットオークションや
ドロップシッピングなど新サービスが増え、企業間の競争
が激しくなったことでより良いサービスがより安い価格で
受けられるようになりました。
1消費者としては嬉しいことですが、企業側としては
多くの中から選ばれるための何かが必要であるため
ますます厳しい業界になるなあと思いました。
次は、庄司さんです。よろしくお願いします。

『セカンドライフ』

こんにちは。のむらです。
先週末に、セカンドライフをやってみました。
「新しい世界がそこにある」となれば、
インターネットが出来た時のように、
短期間で世界史を繰り返すわけです。
そこでは、リアル空間のように、オーナーシップが
生まれますが、その利益は、「早い者勝ち」です。
どんなチャンスがあるだろうか??
ということで、百聞は一見にしかず、と、実際に触ってみたわけです。
ひとつ分かったことは、「難しい」ということ。
オンラインゲームにも慣れていませんし、加えて、
英語もイマイチという私にとっては、かなりハードでした。。。orz
スタート時に放り込まれるエリアを脱出するために、
一通りの操作をすることになるのですが、
これが、なかなか進まない。。。
色々な操作が用意されているのは結構なことですが、
もう少し簡単にならないものかと思いました。。
しかも、ウロウロしてると他のプレイヤーに話しかけられて、
「英語でチャットですか。。。。。」と、テンパリまくっていましたw
ロシア人の方には(微妙なつづりで)「こんにちわ」と言われてしまう始末。。。
試行錯誤の末、脱出したので、とりあえず、池袋に来てみました。
池袋
利益を得る方法については、
・転売目的で土地を買ってみる
・モノをつくって売る
というのがベタな方法だと思いますが、
・3D
・移動スピードの速さ
というのがポイントのような気がします。
例えば、サッカーや野球の試合を中継(もしくは再現)したり。
この場合、スタンドどころか、グラウンドの中で観戦できます。
これは、リアルに勝てます。
などなど、やりようによっては、色々出来そうですが、
なればこそ、日本語版リリースの時は、「分かりやすさ」
が大事だと思います。
それじゃ、また。
明日は、山田さん登場です。

OC

最近、『OC』というアメリカのドラマをDVDで観た。
私は生まれつきあまのじゃくで、
流行っているものは避ける傾向がある。
この『OC』というドラマも毛嫌いしていた。
第一、時間がもったいない。
でも、ひょうんなことで観てみると、意外と面白かった。
売れるドラマを作るには、それなりの工夫をしなければならない。
このドラマは、
ただの恋愛ドラマではなく、
家族・親子・友情・仕事・お金・差別・犯罪・同性愛などなど、
さまざまな問題を複雑に絡ませてある。
よくもこんなに複雑な脚本を考えついたものだと感心する。
いつもビジネスのことだけ考えるのではなく、
たまには寄り道するのもいいもんだと思った。
次は野村君です。
お楽しみに☆