スタッフブログ

水やり10年

こんにちは、スタッフの大久保です。
「水やり10年」
これは先日、観葉植物を買ったとき、
水はどれくらいの周期で
どの程度やればいいかを聞いたときに、
花屋の店長から聞いた言葉です。
植物への適度な水やりをできるようになるのも
10年かかるとのこと。
買った当初は水やりをしていても、
次第に心が離れていくことで、
植物が枯れてしまうこともあります。
動物の世話でも同じだと思いますが、
心をかけてよく面倒を見ること、
継続的に餌や水をあげること。
自分のことだけしか考えられない状態になっていないか、
そんなひとつのバロメーターとして、
観葉植物などを世話するのはよいことだと思いました。
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は野村君です。

おひとり様が行く場所、行きたくない場所

こんにちは。小沢です。
今月の日経消費ウォッチャーに女性のおひとり様の行動についてのデータがありました。
おひとり様での行動が好きな女性が7割もいるようで、おひとり様文化は当たり前になっています。
そんなおひとり様女性たちがよく行く場所ですが、1位は映画館の56%、
ついで定食屋44%、コンサート・演劇41%、ラーメン屋40%の順でした。
ラーメン屋さんはおひとり様で比較的行きやすい場所になっているのですね。
逆に、おひとり様で行くと「痛い」と思う場所も掲載されていました。
1位は高級レストランでのディナー62%で、
ついで焼肉屋34%、カラオケ21%、海外旅行16%と続きます。
おひとり様を愛する女性たちですら、高級レストランと焼肉屋はおひとり様でいると痛くみえるのですね。
ラーメン屋や定食屋とは違い、これらの飲食店はまだまだおひとり様仕様になっていないからというのもあります。
逆に、カウンターメインのバー・ラウンジ9%、回転ずし8%、牛丼店7%などは痛いと思われる割合も低いです。
おひとり様が行きやすいかどうかは、店舗設計の問題が大きいようです。
となると、高級な食事でも、高級寿司屋のカウンターならおひとり様は抵抗が少なそうですね。
おひとり様が好きな人々は、将来もおひとり様をつづけたい割合が85%と高く、飲食店のおひとり様需要は実はもっとあるのではないかと思います。
これまでにおひとり様では行きにくかったお店もどんどんひとり様仕様ブースを広げていくのも集客アップのひとつの手段かもしれません。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

シンガポールで働く中国人のスピード感に圧倒

なかしーです。
今日中国の友人が日本に来ていましたので一緒にご飯を食べてきました。
彼とは1年間一緒に海をまたいで仕事をした仲で、私が出張で深センに行った際は毎日ご飯を一緒に食べて、旅行では政治の話や文化の話を語り合った、仕事のメンバーという域を超えた信頼出来る友人です。
そんな彼は先日中国国内で対日本的に色々あった際に、体感覚的に「こんな事していたら日本からの仕事は漸次的に減っていくんじゃないのか?」という危機感から、中国に見切りをつけてシンガポールに転職・移住をしたとのこと。
その新しい仕事の出張で、今回来日したそうです。
シンガポールの会社は、運用系IT企業で日本も相手にビジネスをしているそうで、メンバーも
・インド人の社長
・メキシコ人、中国人の同僚
・日本人の通訳
・ドイツ人の技術者
・マレーシア人のマネージャー
などなど、人種のるつぼのようですね。
彼は割と本気で、今年の12/21で世界が終わると思っているらしく、結構全力でEnjoyしてきたという話。
この年末のタイミングで、機敏に動いてきた彼のフットワークの軽さに触れ、自分のありかたを改めて振り返る事が出来ました。
激しく動いている諸先輩方・この友人のペースで行動していきたい、改めてそう感じました。
さて、年末年始はRBCでは毎年恒例の自己振り返りを強制的に行う事ができるクレド作成講座があります。
「そろそろ、自分のあり方をちゃんと考えるか。」
「今年色々あったな。来年に活かして頑張るぞ。」
「来年、5年後、10年後の行動を変えていきたい!」
そんな方には、土曜の午前中のたった3時間
 ・自分のみで振り返り
 ・言葉による振り返り
 ・他人に話して振り返り
という秘伝の3段メソッドをつかって、多角的に自分を振り返る事が出来るクレド作成講座という場がオススメです。
頭の中で考えている事と、紙に書き出してみたことでは、その後の意識のレベルが全然違ってきます。
アウトプットのフォーマットもご用意がありますので、やる時間ややり方を楽にしたい方は是非ご活用頂ければと思います。
日程も2つありますので、どちらか選んで参加してみては如何でしょうか。
「年末年始・クレドを使った目標設定セミナー」のご案内
残り少ない年内、飲み過ぎて体調を崩さないよう、ご自愛下さい。
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は小沢さんです。

2012年ヒット商品番付が発表!

こんにちは。
スタッフの阪倉です。
毎年恒例、「日経MJヒット商品番付」が発表されました!
これを見ると一年で流行ったものがわかりますね
そして年末な気分になります(笑)
     東                 西
    東京スカイツリー 横綱 7インチタブレット
         LCC 大関 LINE
      N BOX  関脇 マルちゃん正麺
     阪急うめだ本店 小結 メッツ コーラ
         東京駅 前頭 スバルBRZ
  フィットカットカーブ 前頭 コンビニチルド和菓子
    トップ ハイジア 前頭 レノアハピネス アロマジュエル
      LTEスマホ 前頭 JINS PC
        ビックロ 前頭 渋谷ヒカリエ
        黒ビール 前頭 ザクとうふ
         街コン 前頭 1人カラオケ
        塩こうじ 前頭 焼き肉牛丼
         聞く力 前頭 実はスゴイ!大人のラジオ体操
        炭酸美容 前頭 エリクシール デーケアレボリューション
俺のフレンチ・イタリアン 前頭 ゼウス
  プレーンストッキング 前頭 ドアモニ
   ファストフィッシュ 前頭 個人輸入代行サイト
 DXウィザードライバー 前頭 山下達郎&ユーミン
—————————
出典: 日経MJヒット商品番付
結構、知らない用語が出てきました。
特に気になったのが「ザクとうふです」!!
ガンダム世代ではありませんが、
気になったので見てみました。
ザクとうふ(相撲屋)
グレイトです(笑)
来年も楽しい商品がたくさん見られそうですね。
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

まったく同じ話なのに真逆の反応が・・・

こんにちは。RBCスタッフの堀川です。
今日はタイムリーに感じたことをひとつ。
「事実はひとつ、解釈は無限」
とはよく言ったものですね。本日こんなことがありました。
先週、私がHappyなことがあったので、それを友人知人の何人かに話しました。
すると、最初は「よかったね!」「すごいじゃん!」と言ってくれていた
うちの一部の人が、だんだん面白くなさそうな顔になってきました。
次の日になっても、その人たちは態度がおかしかったので、私は
「うれしくてつい話しちゃったけど、自慢っぽく聞こえちゃったかな」と思い
しばらく落ち込んで、反省していました。
ところが本日、同じ話をしたうちの一人が、すごーく嬉しそうな顔で近づいてきて
こう言いました。
「堀川さん!この前の堀川さんの話に刺激されて、私もアクションおこしたら
イイ事がありましたよ!ありがとう♪」
あれ?私の話、不快に感じなかったんだ。
この人にとってはいい影響になったんだ。
と、とてもうれしかったです。
また、他の友人からも
「友達のいい話を聞くと、ワクワクする。いつも刺激をくれてありがとう!」
なんて言われちゃいました。
昨日まで、先週私がした話は「人を不機嫌にさせる悪い話」でしたが
お礼を言われたことで一気に「人にイイ刺激を与えることができたイイ話」に。
先週話したという「事実」はひとつで、私の聞いた人のうち数人はまったく同じ環境で
それを聞いていたのに・・・・
受け取り手によってこうも変わるのかと、なんだか新鮮な驚きを感じた出来事でした。
当たり前のことのようですが、自分の口から出る言葉は
相手によってまったく与える印象が違うのだということを、このとき改めて実感したのです。
きっとその人のバックボーンや価値観、その時の気分や体調によっても
どう感じるかが変わってくるんでしょうね。
逆に考えると、相手から何か言われた場合にも
「悪い話」として捉えるか、「いい話」として捉えるかは、すべて自分次第ということです。
今日感じたことを忘れずに、できることならいつも前向きに話を受け取れる
人になりたいなーと思った出来事でした。
RBC勉強会への参加は、まずは会員登録から!
明日は阪倉さんです♪

16日は衆院選・都知事選

こんにちは。八須です。
今週末はいよいよ衆院選・東京都知事選ですね。
自分は東京青年会議所というところの政治系の委員会にいまして
先日都知事選の公開討論会の運営をしました。その時の映像がこちら。
2012年度 東京都知事選挙 公開討論会
実際公開討論会というものは初めてだったのですが
街頭演説や選挙公報などを見るよりも、候補者同士のやりとりがある
公開討論会の方が、ずっと候補者同士の違いがよくわかりました。
衆院選の方でも、全国の青年会議所が公開討論会を開いていますので
YouTubeなどでお住まいの選挙区の公開討論会を検索してみてください。
正しく判断するには、ある程度の情報が必要なもの。日本の未来を託す人は
きちんと調べて選びたいですね。
RBCへの登録はこちらから。
明日は堀川さんです。

弱いココロは弱いカラダをつくるから

こんばんは、樋口です。
最近毎週末がラグビーの遠征続きで体調管理がハードになりつつあります。
先週は福岡県宗像市に日帰り遠征して、帰りに体調を崩し、
フラフラになって寝込むことになりました。。。
一日寝たところ、体調もだいぶよくなりました。
たっぷりの睡眠と水分と薬と、
仕事が始まる適度な緊張感とアドレナリンと、
そして周囲の皆さんからのたくさんのビタミン愛が効いたのでしょう。
最後のは特に特効薬☆
神様が、そしてご先祖様が与えてくれた貴重な休息の時間、
大切にしてこれからの毎日踏みしめていこうと誓うのでした。。
そんな気持ちで寝込んだ翌日、
復帰一発目の加圧トレーニングに行ってみました。
体組成のコンディションは意外にも好転していてビックリ。
やつれただけかと思ったらそんなこともない、いや誤差か?
数字に惑わされるべきではないのですが揺らぐ心w
まぁそれはさておきトレーニングをキツめに行っていただき、
いつもとは違った階層の疲労感を感じながらも、
筋肉が久々に躍動している感覚を楽しむ。
「弱いココロは弱いカラダをつくる。」
そんなことをトレーナーから言われて心に槍が突き刺さるw
全く持って、おっしゃるとおりでございます。。。
裏を返せば、両輪のどちらかの調子をあげれば、どちらもよくなる。
カラダが弱ったときは、ココロを強くすればよい。
ココロが弱ったときは、カラダを強くすればよい。
そんなことをイメージすると体調管理のレベルがあがると、ふと感じたのでした。
ということで先ほどは徳島遠征から帰ってきました。
来週は大阪花園、心を整えて、気合入れていってきます!
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は八須さんです。

『価格競争になりにくい4つの価値とは?(3/5)』

こんにちは。のむらです。
今日は、いつものシリーズではありません。
RBCの話シリーズでもありません。
前回に引き続き
価格競争になりにくい4つの価値とは?
について書いてみたいと思います。
1.アーティスティックな体験に対する価値
2.一体感を味わう価値
3.影響力が見える化されて自己肯定感を刺激される価値
4.パラダイムを理解した気持ち良さに対する価値
と、前回は1.について書いたので、今回は2.についてです。
インターネットの普及によってCDが売れなくなったと言われます。
確かに、デジタルデータを、わざわざディスクの状態で買う必要も無いですし、
そもそも、データそのものに課金するというビジネスが陳腐化しているという側面もあります。
余談ですが、日本は他の先進国に比べればまだCDは売れているそうです。
これは、皮肉なことですが、
日本の音楽消費者におけるインターネットリテラシーが比較的低いから
という背景があるそうです。
著作権ビジネスの是非というのも、けっこう真面目に議論できるテーマだとは思います。
現状では、著作権という権利がある前提で話が進んでいるのですが、
そもそも、著作物に権利が発生してそれが課金対象になる。
さらには、ある大物アーティストの子孫がその権利を相続で引き継いでお金を得る、
という事象そのものは、けっこう気持ち悪い権利の姿だと、個人的には思います。
また、音楽や映像等の著作物の流通量そのものが増えてくると、、、
中には
・タダで配っても見てもらえたらOK
・食っていくのは会社勤めでもバイトでもするから良いよ
・制作コスト持ち出しでも良いよ、楽しいから
という人がいて、
しかも、そういう人のつくったコンテンツが、プロがお金をかけて売り出しているものよりも、
面白かったり才能に溢れているケースも出てくるでしょう。
色々な背景があるでしょうが、少なくとも、CDが売れるようになりますか?というのと、
著作権ビジネスが拡大しますか?という問いに、自信をもってYesとは良い難い傾向です。
そんな中で、まだまだ調子の良い場所があります。
野外フェスのようなイベントです。
ちょっと前に、とある競技場の隣でフットサルをしていたのですが、
競技場内で某音楽レーベルのイベントが行われていて、
歌は普通に聞こえてきますので、もしそこにある音楽に価値があるのだとしたら、
競技場隣のフットサルコートに人が集まってもおかしくないわけです。
が、当然ですが、みなさん、イベント会場である競技場内にお金を払って入るわけですね。
またまた少し前に、とある音楽レーベルが主催しているイベントに行って来ましたが、
初対面だろうが構わず、輪が出来て騒いでいたりして、さらに、踊ったり歌ったりしちゃうわけです。
プロが歌う会場で素人が歌うというのが、もし、音そのものに価値があるとしたら、
もう、邪魔以外の何物でも無いわけですが、しかし、むしろ、そうやってみんなで騒いだほうが楽しいし嬉しいわけです。
そこにあるのが「一体感」という価値です。
そういうイベントで例えば全員の席が漫画喫茶のブースみたいに分かれていたら、
そうとうつまらないと思います。
リアルなイベントは分かりやすいですが、
インターネットの世界でも、人が繋がる場というのは多くの人が時間を投じるところです。
SNSが無くても人は生きていけますが、しかし、SNSに参加したりコミュニケーションの労力たるや、
電車に乗るとスマートフォンでコミュニケーションサービスを開いているばかりです。
一体感を得たいという欲求は非常に強い欲求です。
また、その欲求を機能やサービスで説明し切ることは難しいです。
音楽イベントはある程度伝統的な方法かも知れませんが、
方法は変えても、この欲求に応えるものは次々に出てきています。
本当は、別の事例で説明したかったのですが、
次回の例として挙げるほうがピッタリなので、とっておきの事例は次回にします。
「一体感を味わう」
あなたの関わる事業にどう反映されていますか?
また、どうやって表現できるでしょうか?
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は樋口くんです。

クラシックも聴くが、ロックも愛している人。

こんにちは、スタッフの大久保です。
前回に続き、私の好きな広告を紹介します。
——————————————————
BMW
有意義も好きだが、 無意味なことも好きな人。
ワインにも詳しいが、 恐竜にも詳しい人。
常識は持っているが、 決して縛られない人。
ITには強いが、    手紙は万年筆で書く人。
家庭を愛しているが、 時には家庭を忘れられる人。
孤独も好きだが、 社交も上手な人。
常に冷静だが、     時に情熱的になれる人。
クラシックも聴くが、 ロックも愛している人。
自信はあっても、 過信はしない人。
美術館にも行くが、 ジムにも行く人。
協調もできるが、 反論もできる人。
夜更かしはするが、 朝きちんと起きる人。
守るものが多くても 冒険できる人。
部下には優しいが、 上司には厳しい人。
食べるのも好きだが 料理もできる人。
上質にこだわるが、 贅沢は好きじゃない人。
自分の誕生日は忘れても 約束の時間は守る人。
——————————————————
なぜこの広告は魅力があるのか。
それは、コピーライターが特定の一人を思い浮かべて書いているから。
特定のあなたに対する二人称のコピーは、それだけで魅力があります。
12月定例勉強会では、講師の平野秀典さんから「表現力」について、
特に二人称を意識した表現力を教えて頂きます。
勉強会のご案内はこちらから。
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は野村君です。

ダシが命。

こんにちは。関西人の小沢です。
関西人はダシにうるさいです。
たとえば、うどん。
うどん国である讃岐はうどんのコシにこだわり、基本的には醤油をぶっかけて食します。
大阪もなかなかのうどん王国でして、大阪ではうどんはコシというものはどこか遠くに行ってしまって、やわらかいです。
そんなことよりも、こだわるのがうどんのダシです。
黄金色に輝く濃すぎないダシのしっかりときいたあのスープ。
大阪うどんの真髄を知りたければ、道頓堀にある「今井」の「きつあん」を是非食べてみなはれw
この「きつあん」とはきつね+あんかけダシのことでして、
うどんのダシがあんかけ状になってそのままダシもしっかり食すタイプのうどんです。
これが塩辛いダシですと、あんかけにして飲み干すなんてことができないのですが、今井のきつあんはこの汁が主役といっても過言ではないぐらいの美味しさでございます。
とまあ、関西人にダシを語らせると白熱するわけですが、
私から言わすと、ダシさえ押さえておけば、あとはシンプルでも一流にみえるわけです。
基本を押さえていると、ちょっとしたことをプラスするだけで素敵にみえるんですね。人も一緒ですね。笑
美味しいダシで作ったお吸い物や炊き込みご飯をだしてみたら、
料亭の味?と見まごうほどです。
まあ、そこまでは言い過ぎても絶賛されるのは間違いないわけですよ。
なぜなら、そんな美味しいダシを現代人はあんまり食さなくなっているからです。
特に関東に来てから、その文化は遠のいております。
普段食べているものは、コンビニ、スーパー、居酒屋、カフェなど美味しいダシがでてくる場所はあまりありません。
家庭内食でも、わざわざダシを使うのはせいぜい味噌汁くらいで、炒め物や洋食が手軽で多く利用されていることが原因かもしれません。
私も普段はすぐ炒め物でちゃちゃと終わらせしまいます。笑
そして美味しいダシをとるのは大変手間がかかると思われているのもダシから遠のいている一因ですね。
実際、料亭のダシを再現するのは素人には経済的にも時間やら手間からしても土台無理です。
そこで、市販の安いダシや、炊き込みご飯の素的なものを使って調理してしまうんですが、
私は最近、百貨店などで売っているちょっとお高めのダシパックをオススメしています。
スーパーの市販品よりも値段が3倍?5倍、もっとでしょうか、お高いのですが、
その分、間違いなく美味しいです。
素人の味覚には十分すぎるほど美味しいのです。
このダシパックを使うと、鍋、味噌汁、炊き込みご飯、煮物などなんでもいつもよりグレードアップします。
本日はこのダシパックでお好み焼きを作ってみましたら、まあ美味しいこと。
これもそれもすべてダシパックのおかげ。
余分な味付けがほとんどいらないから、料理ベタにはもってこいの一品です。
というわけで、手抜きしたいが美味しいものを作って幸せな食卓を演出したい方は、ぜひちょっと贅沢な美味しいダシパックを使ってみてください。
これであなたも明日から料理上手!w
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。