スタッフブログ

生い立ちの記

そんな本が我が家にあります。
タイトルは「あすなろ」

卒業生のつながり

神戸OB/OG会の紹介をします。
先日神戸セントポールクラブという校友会関係の
OB/OG会に出席しました。
みなさんは、こういった集まりに参加したことはありますか?
これまでも、何度もこうした会に出席したいと思っていましたが、
その実態がわからない点、
年齢層が高いというイメージから
敬遠してきました。
もしかしたら、そういう方は多いのではないでしょうか。
実態としては、確かに年齢層は高いが、同年代の方もいました。
それになによりも、かなり皆さんフランクで始めて参加した私をかなり歓迎してくれました。
そして、起業している方も多く、また某企業の幹部の方まで、その参加者も多く、
昔の立教の話しから、仕事のこと、社会人としてのこと、
短い時間ながら、いろいろな話しを聞け、イイ体験となりました。
今後のいい人脈作りにもなりますし、一度参加してみては如何でしょうか。
全国各地で開催されているようですよ。
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/koyu/area/japan.html
つぎは樋口くんです!

『深夜快速の旅?マレーシア篇』  Chapter7

『深夜快速の旅?マレーシア篇』  Chapter7
二日目、日が昇った。
まだ午前7時。日本にいたときには、想像もできないほどの早さだ。
殺風景な部屋からリュックサックを担いで、チェックアウトをしった。
一段ずつ、肩の重力を抱えながら階段を降りてゆく。
もう泊まることのないこの宿を背に。
とても清清しい朝だった。
昨晩の喧騒が嘘のように中華街は静かだった。
数件の店では、人々がシャッターを空け始めていた。
朝食の前に、近くの建物を覗いてみようと思った。
2分も歩くと中国寺院の関帝廟が目に入った。
木組みの風鈴のような装飾が吊られた門をくぐると、こじんまりとした広場が出現した。

20070215-DSCN2363.JPG

早朝にも関わらず熱心な人々が線香を炊いていた。
関帝とは三国志演義に登場する武将、関羽雲長の事で、
商売の神として世界中の華僑に祀られている。
KLの中華街の守り神のような存在なのだろう。
人々の真似をして、手を合わせておいた。

20070215-DSCN2360.JPG

煙をかぶって外へでると、目の前にはヒンズー寺院が構えていた。
スリ・マハ・マリアマン寺院といって、マレーシア最大のヒンズー寺院だ。
見ると、門の下に靴が大量に並んでいた。
前人に習って、私も靴を脱いで裸足で中へ入っていった。これは絶対だ。

20070215-DSCN2364.JPG

中央には豪奢な大きな建物が広がっていて、脇には小さな祠がいくつか並んでいた。
人々は周囲の祠と中央の建物を周回し、一通りの作法が終わると
床に座って仲間と世間話をするようだった。
面白かったのは、
数人の女性を侍らせて、輪の真ん中で男が一人楽しそうにしているグループがあった事だ。
恨めしくも羨ましくもなく、その男の無邪気そうな顔を見ていると、とても微笑ましかった。

20070215-DSCN2366.JPG

寺院を出ると、腹が空いてきた。
朝食を摂ろうと思い店を探してみると、香辛料の匂いにぶつかった。
わずか4坪もなさそうな店で、チャイらしき飲み物をすすりながら3人のインド人が談笑していた。
店の主人は30才くらいの若者で、感じのよさそうな男だった。
タンドリーチキンの旨そうな匂いにつられて近寄った私に
一尾を見せて、買わないかと誘ってきた。
彼の紳士的な笑顔につられて、二つも買ってしまった。
見た目ほどは辛くはないが、旨みのスパイスが効いていて美味しかった。
公衆電話からマレーシア航空のリコンファームを終えた。
セブンイレブンで飲み物を補充し、まずは、KLの街を散策してみることにした。
気を満たして腹を満たすと心地よく、今日から俺は、そんな気分になった。

ビジネスで使える!法律マメ知識 その3

こんばんは。
スタッフの庄司です。
連休もあっという間に終わってしまいましたね。
皆さんはどこかお出かけされたんでしょうか?
私は、“明日の本番”のための練習三昧!!でした。
そう、明日は、老人ホーム&障害者施設での訪問演奏なんです♪
クラリネットアンサンブル(五重奏)で3曲と全体合奏で5曲やるんですが、
この訪問演奏ではお客さんとの距離がとても近く、反応が直に伝わってくるので感動も倍増。毎年楽しみにしているイベントの一つです:hahaha:
さて、ビジネスで使える!法律マメ知識 その3です。
ビジネスで使える!法律マメ知識 その1 と その2 では、契約書編ということで、契約書の基本知識について書きました。
今回は、『分かってるつもり・・だけどあいまいかも・・という用語』について扱いたいと思います。
Q 契約書によく出てくる次の用語を、緊急度が高いものから順番に並べなさい。
 1.遅滞なく
 2.直ちに
 3.速やかに
A これは簡単ですかね。感覚的にはおわかりになるかと思いますが、2→3→1 が正解ですね。
Q 「解約」と「解除」って何が違うんでしょうか?
A
「解除」:これは法律用語で、契約が有効に成立した後で、契約当事者の一方の意思表示又は当事者双方の合意によって、契約が初めから存在しなかったのと同様の法律効果を生じさせることをいいます。
一方、
「解約」:これはいわゆる法律用語ではないので、実は「解除」との使い分けがあいまいだったりするんですが、一般的には、初めから存在しなかったことにするのではなく、ある時期から将来に向かって契約を解消することをいいます。
あと、契約書を見ていてよく気になるのが、
「“及び”と”並びに”」の使い分け、「“又は”と”若しくは”」の使い分けとかでしょうかね。
長くなってしまうので、これは次回に回したいと思います。
次回まで待てない!!という方がもしいらっしゃたら私までご連絡ください(笑
次は友部くんです!

新観光地横浜

こんばんは、山田です。
先日、数年ぶりに横浜に行ってきました。
横浜市の観光政策に感心しました。
きっと、観光立国日本の目指す地方のお手本になる
と感じました。
どんなコースを回ったかというと・・・・
いつもだったら中華街を中心に回りますが(食がメインになるので。)
みなとみらいの新開発地区を中心に回ってみました。
まず、ランドマークタワー。
次に赤レンガ倉庫を見学。
なかはショッピングモールになっていて
充実したウィンドウショッピングが楽しめます。
レストランも多数あるので、大満足のランチができます。
つぎに、山下公園から港の見れる公園まで散歩。
この散歩コースは眺めがよく、雰囲気もばっちりでした。
帰りに横浜駅の近くに最近(?)できたベイクオーターに寄りました。
こちらから観た夜景がとってもきれいでした。
横浜の夜景は色々なところから楽しめますね!
ベイクオーターはビルが船の形になっていてとってもおしゃれだし、
夜景もきれいでとってもロマンチック。
午前中から夜まで一日遊べる横浜は観光地として
とっても良く作られているなと感じました。
日本の観光地と言われる所は期待はずれが多く、
また一瞬で満足してしまうほどの規模が多いですが、
横浜は違う!!
観光立国を目指して、他の地方も見習えばもっともっと
魅力的な日本になりますね。
そしてたくさんの外国の方々に来ていただき、
日本を知ってもらいたいです。
親日派、知日派を作ることで色々な国際問題も
解決されるかも知れませんね。
次は庄司さんです!!

ここのところ夢をよく見ます。
今朝は、なぜか僕がキャッツアイで
(あのレオタード僕が着ているだけで気持ち悪い)、
警察に追われまくる夢で、
起きた時は、息切れをしていました。
ここで詳細はかけないですが、
この間、仕事でむしゃくしゃしたことがあったときは、
理事長室(普通の会社で言う社長室)に、
怒鳴り込んで辞表たたきつけてくる夢を見ました。
辞表はたたきつけませんでしたが、
これは、翌日理事長室に入って、
上司三人を呼んで直談判するという正夢になりました。
夢ってなんなんでしょうかねぇ。
やはりそのときの精神状態を
投影するものなんでしょうか?
だとしたら、夢を見ないというのは、
心が穏やかで、平安なときなのかもしれません。
ふと思ったことをつらつらとすいませんでした。
次は野村君です。

『インターネット上での情報検索』

こんにちは。のむらです。
「インターネット上で、公開情報の検索をする」
というシーンが、皆さんもよくあるかと思います。
そんな時に、私は、もの凄くイライラすることがあります。
それは、
「いつアップされた情報なのか分からないものを見た時」
です。
情報には価値の高いものとそうでもないものがありますが、
情報の価値を大きく左右する要素として、
「いつの情報なのか?」があります。
情報には多くの場合、賞味期限があります。
ですので、「いつ公開された情報なのか?」が分からないと、
その情報の価値はかなり曖昧になります。
大企業のニュースですら、作成日時の不明なものがあって、
「昨年より…」なんて平気で書かれていたりします。
(こっちは、「昨年っていつだ!!」と、ディスプレイの前でツッコミですw)
作業担当者レベルの話なのかも知れませんが、
「もう少し、自分のアウトプットに責任と誇りを持ってみては??」
と思わざるを得ないです。
また、よくありがちなパターンとして、
「○月○日報告」といった表記。
これでは、次の年にはもう分かりません。
Web上をウロウロしている時には、
この手の情報がたくさんヒットしたりして、邪魔になります。
(もはや、情報の不法投棄です。苦笑)
ゴミやタバコのポイ捨てもいけませんが、
情報のポイ捨ても何とかして欲しいものです。

思えば、「情報価値と時間」ということは、
学校では教わったことが無いです。
「情報化社会」と言われるくらいなのですから、是非、
全国的に教えて欲しいです。
(そういえば、2000年問題も、
「時間」という視点の抜けたシステム設計の話でしたね。)
明日は、山田さんが登場です。
お楽しみに。

微差、僅差の積み重ねが大差となる

イエローハット創業者の鍵山秀三郎さんの
『凡事徹底』を読み、大変感動した。
その中で心に残ったことは、
「微差、僅差の積み重ねが大差となる」ということ。
ふつう、ほんのわずかやり方を変えたところで、
結果は今までとほどんど変わらないから、
また元のやり方に戻る人が多い。
しかし、微差、僅差がやがては
大きな差となる。。。
鍵山さんはほんのわずかなでも
いいことならば取り入れて、
それを長い年月積み重ねてきた結果、
それらが大きな力となったとのこと。

「凡事徹底」

掃除という平凡なことを非凡に努められてきた
鍵山さんの言葉はとても重かった。
次は村上君です。
お楽しみに☆

エライぞ島谷ひとみっ

先日島谷ひとみの招待ライブにいってきました。
いやあ、勉強になりました。
そして、島谷ひとみが好きになりました。
なにかっていうと、ロワジールホテルというところが
新しいホテルかなにかを作ったので、顧客を招待する
かたちで開催されたライブなのですが、
要はお客さんは
?島谷ひとみのファンではない
 (ちけっともらったから有名な人だしいくべーなかんじ)
?年齢層が高い
のですよ。
そうすると、何十万枚も売り、コンサートは常にsold outな
トップスターであるにもかかわらず、
「コンニチワー!」(しまたに)
「・・・」(客席)
という状態。
彼女もどうしていいかわからず、とまどって、泣きそうになってました。
途中引っ込もうとする場面もあったのですが、
最後まで一生懸命明るく
「よかったら立ち上がってのっていただいてもいいんですよー」なんて(謙虚!)いいながらやりきりました。
亜麻色の髪を歌ったときに客の反応をみて、
「やっとわたしが誰か分かっていただけましたか?
 亜麻色のお姉さんですよー」
なんて言ってたときには、もう抱きしめてあげたい
かんじでしたよ。
最後には、彼女の健気さにうたれたのか、ほんとうは
ノリたかったのか分かりませんが、8割くらいが
立ち上がってました。
エライぞ島谷ひとみっ!
今後応援しようとかたく心に決めました。
何を学んだかというと、
たぶん島谷ひとみじゃなく、マイケルジャクソンであっても
客の反応って同じだったと思うんですね。
とすると、
?自分を好きでいてくれる人(ファン)があってこそ
 好きな自分でいられる
?自分の周りは常にファンで固めよう
?会社でプレゼンしてるのにシーン(無反応)なのも
 しょうがない。オッケーオッケー(笑)
 (島谷が歌って踊っても盛り上がらないこともあるのに、
  楽しくも無いお堅いプレゼンで歌って踊ってるわけでも
  ないんだからさっ) 
?(人事的に)新卒採用ってやっぱり大切
  会社のことを純粋に好きでいてくれる人は必要。
  中途って会社に対してクールなことが多いから。
かなって。
ま、わたしにとってもそうですが、島谷ひとみにとっても
忘れられない一夜になったことでしょう。
(もう一回)
エライぞ島谷ひとみっ!

「疲れた?」といわないために

こんばんは、樋口です。
私も加茂さんと同様に「日本企業」に勤めています。
でも社外で社員との関わりが少ないのは寂しいところでもあったり。