スタッフブログ

もっとも”セクシー”な職業

こんにちは、IT大好きNocchiです。
今日は、なんだか大人な話かと思いきや、
英語では”Charmed””Adorable”に近しい使い方をする
”sexy”なものについてです。この場合は”wonderful”でしょうか。
◼︎今後、ホットな職業とは
“I keep saying SEXY job in the next ten years will be statisticians.”
Googleのチーフ・エコノミスト、ハル・ヴァリアン博士が
2009年1月にマッキンゼー社の論文誌にて語った言葉です。
”これからの10年でもっともセクシーな職業は、統計家だろうって言い続けているんだ。”
IoTの進化によるデータの巨大化、
デジタルマーケティングの台頭による広告・マーケティング分野の自動化…
それらを、業務をよく知る”人”の観点から分析する、データサイエンティスト。
昨今、各企業でビッグデータがバズワードとなり、
そもそもHadoopなどの分散処理システムを高度に扱える人間が
特に日本にはまだ少ないことから、特にコンサルティングファーム中心に募集がかかっています。
総務省統計局でもMOOC、オンライン学習コンテンツの配信を行っています。
データサイエンス・オンライン講座
「社会人のためのデータサイエンス入門」

◼︎進む”自由”への羨望
おそらくデータサイエンティストの魅力は、”専門家”。
自分に固有のスキルがあるということは、
職業=”会社員”ではなく、職業=”データサイエンティスト”と名乗ることができます。
これはエンジニアでも同じ。
データサイエンティストを目指す方にはこちらがおすすめ。
データ解析のための統計モデリング入門(通称:みどりぼん)
はじめてのパターン認識(通称:はじパタ)
大規模データ解析の業務経験が浅い状態で、アナリティクス部門への中途入社を狙う場合、
この2冊を理解していることがボトムラインと言われています。
また、この界隈では有名なTJOさんのブログも参考になります。
東京で働くデータサイエンティストのブログ
すべてのビジネスがそうですが、実際は
データ解析というのはあくまでツールであり、目的は何をしたいのか?なので
このスキルが必須であるかというと謎な部分もありはしますが。
最終目的としては、収益を出すための顧客の購買行動の把握と
モデルを構築することが求められるので、ビジネスをかじっている人の方が重宝はされると思います。
とはいえ、誰からも求められて、世界中どこでもオファーが来るなんて素敵〜!
と、誰しもが思うもの。きっと。
BCLiveではこんな企画もございます。
2人の旅人が語る自分らしい生き方〜元旅人と現役旅人の特別対談〜
本当に、ただ会社だけに縛られるのが人生なのか?
そんなこと、もちろん、ないのです。
生活水準の確保が稼ぐ理由なのであれば、収入があればその方法は問われない。
また、同じサラリーマンでも、特技のない中間管理職と、希少な専門職では
きっと扱われ方も働き方も違う、でしょう。
自由への一つの道かもしれません。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
友だち追加数

スマートフォンのサイズについて考えてみた

こんにちは。のむらです。
iPhoneを説明するスティーブ・ジョブズのプレゼンは有名ですね。

iPhoneが出てからまだ10年も経ってないのですが、
すっかりiPhoneが普及した感があります。
ちなみに、私はiPhone5をつかっていますが、
実は、これは電話としては利用していません。
電話はガラケーをつかっています。
単純に、電話としてはガラケーのほうが優れていると感じるからです。
iPhoneもそろそろ容量が足りなくなってきたので、
買い換えるべきなのですが、本体サイズが大きくなっています。
また、ガラケーも重要な強みであった電池の持ちが悪くなってきていまして、
電池自体も交換しましたがイマイチです。
となると、こちらも買い換えるべきなのですが、
残念ながら、今、良いガラケーが売っていません。
ガラケーの選択基準は、
「片手で全ての操作ができる」
なのですが、片手では開かないものばかりになってしまいました。
※デモ機を握ってみて片手で開くかを確認して、それでダメなら
 どんなセールスをされても私の答えはNOです。
ジャケットの胸ポケットにも、
パンツの左側ポケットにも入るサイズ
というのが電話のサイズ要件なのですが、
最近は、スマフォが徐々に巨大化していて、
この要件を満たさなくなってきています。
※いまの二つ折りのガラケーはこの要件を満たしています。
けっこう、サイズの問題は大事だと思っていまして、
やたらと巨大化していくのは全然スマートじゃないというか、
少なくとも、スマートフォンを持っている姿が
全然カッコ良くないとも思います。
その他の服にも全然合わないですし。
なんというか、服に着られている感に近いものがあると思っています。
そして、けっこう致命的なのは、
私はあまり手が大きくないので、
今のiPhone5のサイズは手に収まりますが、
大きくなると、手に収まらないのです。
折りたたんでも良いので、
片手に収まるようなスマフォにして欲しいと思いますし、
パンツの左側ポケットに入るような形状のものが出たら、
選ぶと思います。
IT屋の自分が言うのもなんですが、
生活の主役はスマートフォンではなくて、
自分自身なので、
邪魔にならずに、言い換えるならば、主張せずに溶け込むような
そんなサイズ感というのを理想的だと思っています。
ガラケーもスマートフォンも持っていますが、
常に持ち歩く際の場所が固定されているので、
※そういうわけで、私はモノを無くすことがありませんし、
「同じ探しものをする」という無駄な時間を減らしています。
 カバンの中身もそうなっているのですが、それはまた別の機会に。。
こういうことを考えるに、
ウェアラブルというのは、
元々の「携帯電話」というコンセプトからすると、
凄く当たり前のことであって、
ちっとも新しい考え方ではないとも思います。
また、今の調子でスマートフォンがタブレットサイズに向かって
徐々に大きくなっているのは、
実は時代の流れに逆らっているようにも思います。
どんどんカラダから離れてしまいます。
iPhoneは生産の仕組みを考えると、まぁ、あと1サイクルは
同じサイズの同じ部品をつかうでしょうから、
その点においてはあまり期待が持てません。
なので、スマートフォンが「携帯電話」であるとするならば、
「カラダから離れないサイズ感」
は、本質のひとつではないかと思います。
全員が気付かなくても良いのですが、
一部の会社だけはそこのところに気づいて欲しいと感じている
今日このごろです。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は野中さんです。
友だち追加数

大人の女性が一人で気軽に自分磨きを体験できる「ソロモーノ」


こんにちは、スタッフの大久保です。
ときどきコンビニで雑誌を立ち読みすることがあるのですが、
男性誌と女性誌を見比べることがあります。
男性誌では洋服・時計・家電などの「モノ」を扱っていることが多い一方、
女性誌では洋服・時計などのファッション以外に、
ヨガ・ベリーダンス・アロマセラピー・茶道・華道。旅行・などの「体験」に関することが
掲載されていることがよくあります。
ただ、まわりの女性に聞いてみると、
雑誌には載っているものの、実際いざ行くとなると
「興味はあるけれども、敷居が高い…」「一緒に行く友だちがいない…」
そう二の足を踏んでしまうひとが少なからずいるようです。
そんな女性の方にご紹介したいのが『ソロモーノ』
どういうサービスか、サイトに記載されています。
———
「ソロモーノ」は、自分磨きを楽しむ大人の女性に向けた「気軽に」「ひとりで来てほしい」体験の専門店です。
あなたの大事なひとり時間を充実させる、ひと味違う素敵な体験をお届け。習い事の教室やグルメ、芸術観賞など様々な体験をご用意しております。
———
仲介的にサービスを紹介しているサービスは今までありましたが、独自で企画してコンテンツを用意しているというのは私は初めて見ました。
ソロモーノで企画をしていることで、一定のクオリティを保っているのでしょう。
女性の方は利用されてみてはいかがでしょうか?
面白かったよ、という方は、 Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。 会員登録は無料です。
明日は野村君です。お楽しみに!
友だち追加

音大卒の戦い方!あなたの武器は何ですか?

皆様こんにちは!
はたらく音楽家のこばめぐです♪
年末年始のお休みが明け、
お仕事はじめの一週間を終えての三連休、
いかがお過ごしでしょうか?
お休みにまとめて読書をするよ~
な方は私だけではないハズ!
私は、年末年始で10冊以上の本を積んでいたので、
ただいまお仕事の合間にせっせと読みすすめ中です(笑)
その中から、今回ご紹介するのは、
以前ご紹介した『音大卒は武器になる』の続編!!
『「音大卒」の戦い方』
≪2015年6月16日のブログ≫
音大卒は武器になる?今持っているキャリアのイイトコどりを考える
前著は、主に在学生向けだったようですが、
今回は大学卒業生がより参考になる内容でした。
皆様は、“音大卒”と聞いてどんな印象をお持ちになりますか?
いいとこのお嬢さん、お坊ちゃん…
世間知らず…
今も昔も、イメージはさほど変わっていないようです。
しかし現在は、
音大に通う人が裕福な家庭の子とも限らないですし、
世間知らずという意味では、
一般大学生と大差はないというのが現実です。
著者は、銀行出身という立場から、
音大生の可能性についてを説かれています。
音大卒の武器となるものとして、以下のものを挙げられています。
▼暗譜で鍛える記憶力
▼全体を俯瞰して見る力
▼孤独への耐性
▼男女間にまったく性差のない実力主義の浸透
▼歴史との向き合い方
私は音大卒ですが、自分自身では
「そんな特徴あるかしら?」と感じてしまうものですが、
音楽業界以外の方からの視点は、とても新鮮で参考になります。
確かに言われてみれば…
プロジェクトの全体像を見るよう気を付けていたりするし、
一人でコツコツ頑張ることもできるし、
多少のことには動じなかったり、
音楽を続けているからこそ
身につけられている能力はたくさんありそうです。
業界以外の方の視点が参考になるというのは、
どの業界にも言えることだと思います。
業界の中に入ってしまうと、業界の常識というものが、
社会一般での常識であるかのような錯覚を起こします。
著者は、常に常識を疑い、自分の頭で考えることの
大切さについて強く語られています。
あなたの武器はなんですか??
常識にとらわれず、自分が持っている武器は何か?
他業種の方とお話してみたりすることで、
今一度振り返ってみるのも良いかもしれません。
ではまた♪
明日は小坂さんです(^^)
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
◆◆スタッフ募集中◆◆
ビジネスクリエーターズでは、
一緒に活動するスタッフを募集中です。
今よりもちょっと成長のスピードを上げたい方は、
ぜひ一緒に活動しましょう♪
友だち追加数

ユニクロのセミオーダー

 
こんにちは、この時期に上下でヒートテックを着ない日がないであろうすずきです。
 
毎日ヒートテックを着ていると、ヒートテックがなかった時のことなんて思い出せませんね。
冬はどうやって生きていたのだろうか。。。。
 
そんな偉大なヒートテックを販売しているユニクロさんが昨年からセミオーダーのシャツの販売を始めました。1月12日からはジャケットも始めるようですね。
 
セミオーダーをやっているところは最近多い気がしますが、なんといっても、すごいのがそのパターンの多さ!!!笑
シャツが1183
ジャケットが2112
 
どんだけパターンあるんだ!!!!
 
このセミオーダーシャツは8月に始めて、予想を上回る売り上げだったそうです。
 
僕はまだ買ったことはないのですが、ネットを見ると、賛否両論あるものの、共通しているのは、この値段でこのクオリティーなら満足というものでした。
 
昔ならユニクロでセミオーダーのシャツを買おうと考える人は多くなかったと思いますが、「+J」や「ルメール」などとのコラボを展開していくことで、「安かろう悪かろう」のイメージがかなり払拭されたのかもしれませんね。
 
自分のこだわりのものが欲しい。ただ、あまり突飛なものもちょっと。オーダーメイドするほどお金もないし。
というニーズに応えれたのもユニクロのセミオーダーだからこそかもしれません。
 
ファッショントレンドのフィット感もきちんと掴んで、さすがユニクロですね。
ユニクロすごい!!!!!
 
と。このままだと「お前はユニクロの人間か」という声が聞こえそうなので。
 
ここで、ちょっとお金の話。ちゃんと利益出てるのかなと。
いくらセミオーダーとはいえ、注文から作られるわけではなく、当然作り置き。
全国の倉庫に保管して個人の客にお届けとなると、保管・輸送コストが結構かかってしまうのでは?
大体1件200円くらい? 量販店へのミルクランは都内なら10000円くらい?
倉庫費用、人件費、、、、、、、
と色々ありますが、量販店で売るのと同じくらい残るのでしょうか。
コスト構造が気になるところです。
これから、より利益率の良いセミオーダーを出してきそうですね。
 
と、まあそんなこんなで、僕はユニクロの人間ではありません。
 
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
友だち追加数
 
 
 

人気爆発のふるさと納税について調べてみた

あけましておめでとうございます。
今年もIT大好きなNocchiです。
⬛︎節税という稼ぎ方
ここ半年くらい、周囲で爆発的に人気が高まっている
ふるさと納税について調べてみました。
副業禁止なサラリーマン、
株や不動産への投資もリスクの取りづらい昨今、
所得税のハードルが上がったり、扶養控除制度が変更になったりと
搾取が多い中、節税のお話は吉報ですね。
納税といったり寄付といったりするので
なんなんだ?と思い、久々に区役所の税務課へ。

⬛︎納めるのは基本「2,000円」

おすすめはこちらのサイト「ふるさとチョイス」
納める金額に応じて、各自治体が商品を用意しています。
一定金額までは実質負担2,000円で寄付ができ、
その上限は年収によって決まります。試算はこちらから
例えば、日本人の平均年収400万円を稼ぐ単身者ですと、合計約40,000円の寄付が可能です。
そして、実質負担の2,000円を除いて、納めた40,000円はどうなるかというと、
住民税(都道府県、市区町村)の控除対象になるのです。
つまり、ふるさと納税の分だけ、住民税を払わなくてよいことになる。
住民税についてはこちらから。
市役所の方がその年度のまとめ本を読まれていて、「それ便利そうですね」と言ったら頂けました。
市民でももらえるらしい。
そうすると、支払う2,000円でもらえる商品が、2,000円以上の価値があると思えば、
2,000円でその商品をゲットして、その上、数万円の税控除が受けられるわけです。
実質の住民税負担軽減は20%くらいだそう。
まとめると、2,000円払って、商品を受け取ることができ、
住民税の約20%程度が支払い不要になるということです。
これはお得です、はい。
⬛︎選べる商品
人気はお肉だそうですが、一番還元率がいいのはお米だとか。
毎日食べている人にとってはいいかもしれませんね。
とはいえ、5万円寄付して、保存期限3日の高級牛肉が
いきなり10Kgまとめて送られてきても意味ないです、という人もいるかと思います。
そういう方にはこんな方法が
今まで普及しなかった理由は手続きが面倒だったからだそう。
今では、例えば10,000万円の寄付を複数の自治体に行うこともできます。
すでに2016年になっているので、税控除が受けられるのは2017年からですが、
人気な商品は駆け込みで年末に売り切れ多発。
年始の今は、商品が補充・新コースの創設が行われやすく、選びどきかも。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
友だち追加数
 
 
 

今年こそはもっと人格を磨こうと年始に思った人のための動画

こんにちは。のむらです。
2016年になりました。今年もよろしくお願い致します。
さて、今月は12月Liveが日程調整で1月にずれ込んだこともありまして、
月に2回のLiveがあります。
その次は1月30日のLiveです。
こちらは、年始にピッタリなテーマです。
年始になるというのは、
「さぁ、今年は何をしようか?」と考えるきっかけになります。
自分がどんなライフスタイルを理想とするか?
というのは、生きていればずっと重要になるテーマです。
すぐに達成できるものもあれば、
ある程度時間をかけて準備をするようなこともあります。
ただ、自分がどこに向かうにしても、
それは色々な人や知見(言葉)との出会いによって、
少しずつ変化していくこともあるのではないでしょうか?
自分探しといえば使い古された表現ではありますが、
旅行などで非日常性のある時間を過ごし、
普段は受けられない刺激を受けることで、
自分の発想の幅を拡げる ということもあるでしょう。
ということで、年末年始に旅行に行った方もそうでない方も、
良い刺激を受けられる場をつくりました。
1月30日のLiveでは、
元旅人と現旅人の対談。
会社員とフリーランスの対談。
「そういう人生もあるんだ」という刺激を受けた上で、「今年は何をやろうか?」を考える時間。
これらが全てセットになった時間を過ごすことができます。
ぜひ、今年はひと味違った1年になるよう、
年始から良い刺激を受けてください。
さて、そんなこんなで、私自身も
「今年はどんなことに取り組もうか?」
を考えています。
そのうちのひとつで
「もっと人格を磨こう」
ということがあります。
そもそも、人格者はそんな宣言をしないんじゃないかとも思いますが、
もう書いてしまいました。笑
ただ、「人格を磨く」では、あまりにもつかみどころが無いので、
もう少し話を絞ってみます。
特に気にかけておきたいことは、
「自分と接する人の可能性を広げるような言葉をつかう」
ということです。
それはどんな言葉でしょうか?
良いお話がありました。
見た方も多いかも知れませんが、見たことが無い方は見てみてください。

「どーせむり」
という言葉が人の可能性を奪う恐ろしい言葉である。
「だったらこうしてみたら?」
と変えるだけで、人はどんどん力を発揮できるし、失敗してもまたチャレンジするようになる。
ということが述べられていました。
言い方は色々ありますが、このような意味の言葉をつかえるように、
日々、自分の発する言葉を大事にしたいと思います。
ビジネスクリエーターズという場は、学び、成長する場です。
また、身につけた能力を発揮する場でもあります。
このことをよくよく噛みしめて、
皆さまと素敵な時間を過ごしていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願い致します。
1月11日のLiveについては、残席わずかです。お申込みはお急ぎください。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
明日は野中さんです。
友だち追加数

ハイブリッド黒板アプリ『kocri』


こんにちは、スタッフの大久保です。
スマートフォンやタブレットなどの登場により、教科書のデジタル化が検討されるなど、教育にさまざまな変化が起きようとしています。
今日ご紹介するサービスは、そんな教育とデジタルを掛けあわせた、ハイブリッド黒板アプリ『kocri』です。
ハイブリッドという名のとおり、黒板と電子黒板のメリットを両方残しています。
機能をいくつかご紹介します。
1.チョークのように文字を写せる「テキスト機能」
2.黒板に白地図などを写せる「シーン機能」
3.スマートフォンのカメラと連携し、書画カメラのようにモノを写せる「カメラ機能」
4.方眼や英語ノートのように罫線を黒板に写せる「ガイド機能」
5.指示棒を使うように黒板の任意の箇所を指すことができる「ポインタ機能」
これらのことが出来れば、効率的に授業が出来るようになるのではないでしょうか。
今後が楽しみです!!

面白かったよ、という方は、 Facebookページにいいね!もして頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。 会員登録は無料です。
明日は野村君です。お楽しみに!
友だち追加

新年の抱負を語りたいあなたへ♪

皆様こんにちは!
はたらく音楽家のこばめぐです♪
新年明けましておめでとうございます!
初詣に出かけたり、新年の目標を立てたり。
お正月は気持ちを改めて引き締めるのにピッタリ☆☆
新年の抱負をSNSに投稿している方も多いこの時期。
改めて、ご自身の考えるプロフェッショナルを考えてみませんか?
NHKの番組「プロフェッショナル仕事の流儀」より
私の流儀を語れる公式アプリが登場です!
iPhoneアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1061830263
Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.or.nhk.professional
動画の撮影をしてアップするのは恥ずかしいですが、
私も近日中にアップしようかなぁと思っています(^^)
ぜひ皆様も動画作成してみては??
2016年もビジネスクリエーターズと共に
学びのチャンスを逃さず、楽しみながら成長しましょう☆☆
ではまた♪
明日は小坂さんです(^^)
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
◆◆スタッフ募集中◆◆
ビジネスクリエーターズでは、
一緒に活動するスタッフを募集中です。
今よりもちょっと成長のスピードを上げたい方は、
ぜひ一緒に活動しましょう♪
友だち追加数

正月休みは青空文庫で読書はいかが?

あけましておめでとうございます。スタッフ八須です。
毎年正月元旦は、新たな著作権切れ作品が青空文庫に並ぶ日です。

2016年1月1日
今日からパブリック・ドメインとなり、青空文庫に加わりました。
安西冬衛、梅崎春生、江戸川乱歩、大坪砂男、河井酔茗、蔵原伸二郎、式場隆三郎、高見順、谷崎潤一郎、中勘助、森下雨村、山川方夫、米川正夫

引用元:青空文庫

今年は私の好きな谷崎潤一郎が!これは読むしかない!
おすすめは『瘋癲老人日記』『春琴抄』『少将滋幹の母』『鍵』です。
と言ってもまだ春琴抄しか公開されていませんが…。
少将滋幹の母は3/6に公開予定。鍵も校了してますので近いうちに公開されるでしょう。ぜひ読んでみてください。
瘋癲老人日記は校正待ち…これはお前がやれと天が言っているのか…。
ちなみに青空文庫で公開されている作品は、AmazonのKindleストアで無料ダウンロードできます。
PaperwhiteやFireを持っている人は、そちらから直接落とした方が楽ちんですよ。
自分は去年Fireが安くなっている時に買いました。奥さんはいつの間にかPaperwhite買ってました。
今まで紙派でしたが、青空文庫の公開作品を読むにはなかなかいいです。
 
しかしTPP発効で、著作権の保護期間は今の死後50年から70年に延長されそうです。悲しいですね…。