スタッフブログ

クイズにチャレンジして無料でDropBox1GをGetしよう!

こんばんは、スタッフの吉村です。
最近は結構アツくなってきましたね!自分のテンションも同じようにUP中です(笑)
さて、スマホと使って人やPCに詳しい人ならだれもが一度は聞いた事がある
「DropBox」がいま現在で容量1G無料増量キャンペン中です。
その名も「Dropquest2012
※はじめ方:DropBoxにログインした状態で上記のリンクをクリックしてください。
名前の通り、1GをGetする為には幾通りのクイズをクリアしないと行けません。
(Total:24通りも!)
私も実際にチャレンジしてみましたが、なかなか難しかったです。※結構時間かかります!
タダで増量したい方、Game感覚で英語を勉強したい方にはお勧めです!ぜひどうぞ!
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
明日は野村さんです。お楽しみ!

こころざし

こんばんは、スタッフの大久保です。
先日の5月定例勉強会は
質疑応答の時間が多い勉強会となりました。
その中でも心に残る質疑応答を紹介します。
質問としては
「普段講演あまり受けないと伺っているが
なぜ今回は受けて下さったのか」という質問。
それに対してリブセンスの村上社長は
「志を感じたから」とお答え下さいました。
これを聞き、スタッフとしてとても嬉しかったです。
今までも講師の方々のご好意で講演をして頂いたことが多く、
いつか何かのかたちでお返しをさせて頂きたいと切に思います。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!

お寺の拝観料について

こんにちは。小沢です。
新緑が美しい季節になりましたね。
こんなときは、やたらめったと寺に行きます。
紅葉が美しい寺は、当然、青もみじも綺麗なもんでオススメです。
私がよく行く寺は大方京都のお寺ですが、
関東に出てきてからは、鎌倉の寺もよく行くようになりました。
どちらも観光地の歴史あるお寺がたくさんあるということに変わらないのですが、大きく違うことがひとつ。
それは、拝観料です。
京都では500ー600円ぐらいのところが多いのですが、
鎌倉では100円ー200円ぐらいのところが多いです。
鎌倉、めちゃ安!
とのけぞったのは言うまでもありません。
(お寺側にすると、拝観料を高いの安いのということ自体がナンセンスなのかもしれませんがあえて言います。笑)
この拝観料の違いは、庭や建物の手入れ具合や、宝物の多さなどの違いに表れるのです。
歴史ある宝が京都のお寺に多くあるので、その維持費にお金がかかるのもいたしかたないのでしょう。
が、季節に応じお寺のライトアップを開催し、二部制にして拝観料を取ったり、お寺を美術館のように仕立て芸術作品を展示したり、いくつかのお寺をセットにして拝観料を若干割引するなどして、多くのお寺で拝観料を払ってもらうようにするなど、その商売の上手さは、大阪人もリスペクトします。笑
かといって、鎌倉のお寺がたいしたことないのかというと、決してそうではなく、建物自体ももちろんですが、鎌倉は高低差のある地形のため、奥行きがすごいのです。
門構えは小さなお寺でも、奥に奥に、上に上にとお寺の敷地は広がっており、ちょっとした山登りのようなお寺すらあります。
上のほうからの展望もよく、あのお手入れが仕切れていない素朴な感じがこれまたいいのです。笑
鎌倉のお寺は行くたびに、なんとコストパフォーマンスがよいのでしょう、と感心します。
京都も鎌倉もそれぞれ魅力が多々あります。
どうぞ皆様も拝観料のコストパフォーマンスを考えながら、お寺めぐりされてみてはいかがでしょうか。
バチがあたっても私は責任を負いませんのでよろしくお願いします・・・笑
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は大久保さんです。

LINE流行の理由の一つは、テキスト+絵文字?

こんにちは
なかしーです。
先日から大流行しているらしいLINEというスマフォ用アプリを使ってみました。
基本的なチャットや音声通話の機能そのものはその他のSkypeやGoogle Talk,Chat、Viberなどと大差無いと思うんです。
ただ、大きく違うのは、最初からかなりの数の可愛らしい絵が入っている事のようです。
最初は、「なんだそのくらい。。。」と思っていたんですが、この絵が中々よく出来ている。
その時の微妙な感情や表情、気分、雰囲気、そういったものを少しでも伝わりやすくする事が出来ている気になれます。
(絵の一覧(の一部)はLINE本家サイトに乗ってます。今はもっと増えている様ですが。)
もちろん、(もはや死語となってしまった)i-mode時代あたりからの絵文字、デコメなどで、機能的には色々な画象を送る事が出来たんでしょうが、このアプリはある程度(結構な数)の絵が最初から用意されているので誰にでも簡単に同じ絵を使って会話が出来る。
スマフォは画面は大きくて綺麗ですが、やはり文字入力のスピードはフィーチャーフォンとそうそう変わっていない。人によっては遅くなってるという事もありますし。そうなるとこういう絵を使うというのは、TEXT(というか音声以外?)でのチャットではより手軽にリッチになれるという事でしょうか。
そろそろTextでの電子メール文化が終焉するかも議論が出ていますが、これもそういった流れなのかもですね。
今後が楽しみです。(そして、こういう流れに上手くのって行きたいですね。)
ちなみに、ビデオチャット・音声通話という点で言えば、圧倒的にFaceTimeが便利かつ綺麗な気がします。
Skypeはユーザーは多いしOSフリーで便利なんですが、同じ回線、iPhone<->iMacでのテストでは全く画質のレベルが違うので使う気になれませんでした。(まぁ製品の設計思想がどうも違う気がするので使い分けしてますが。。)
では。
RBCへの無料会員登録はこちらから
明日は小沢さんです。

日本で竜巻発生!

こんにちは!
スタッフの阪倉です。
5月6日午後に茨城県や栃木県で竜巻が発生しましたね。
とてもビックリしました。
竜巻といえばアメリカのイメージが強いですが、
日本でもあんなに強力な竜巻が起きたのは初めて見ました。
今回、ツイッター上で情報が早く報告されていたようです。
水戸気象台が茨城県に竜巻注意情報を発表したのは午後0時38分。
まもなく竜巻は発生し、午後1時くらいになると、
ツイッターでは「竜巻なう」などのコメントとともに、
巨大な渦を作る竜巻の写真が複数アップされ始めたそうです。
ニュースサイトなどで、竜巻被害が報じられたのが午後2時前後
だったそうなので、非常に早い情報ツールになっていたようです。
自然災害発生時にツイッターが有効であることは、
震災時に証明されました。
いつ何が起きるかわからない昨今。
早い情報入手にインターネットは欠かせないですね!
無料会員登録はこちらから
明日は中島さんです。

金で解決…政治献金について その2

こんにちは。八須です。
前回の続きです。
前回は、「政治家を叩いても何も変わらない」「お金を出す人の言うことを聞くのは当たり前」
「だから現在はお金を出している既得権益者が有利」と書きました。
ところが、これを覆すすごい仕組みが出てきたんです。
五輪マラソン代表・藤原新、個人スポンサーが1万7000人突破 ニコ動会員向けに募集

ロンドン五輪男子マラソン代表の藤原新選手を支援する個人スポンサーが、1万7000人を突破した(2012年4月21日現在)。個人スポンサーは、ニコニコ動画内の特設サイトにおいて2万人限定で募集されており、現在までに支援を表明した人数もあわせて公開されている。

簡単に言えば、応援したい人にすごく簡単に寄付できる仕組みです。
これを政治献金にも使えたらすごい!と思ったんですが、前回の記事を書いた後に
調べたところ、実はもうありました(不勉強でした…)。
楽天政治LOVE JAPAN
クレジットカードで簡単に献金ができます。すごいです。
ところが2つ、大きな不満があります。そこが改善できたら日本は変わるかもしれない。
続きます。
明日は阪倉さんです。

アファメーション

こんにちは、樋口です。
「宣言すれば、夢は叶う」
最近そんなことを意識する機会が多いです。
言葉の力の大きさもあると思いますが、「アファメーション」が根底にはあるようです。
本日参加させていただいた第96回定例勉強会の講師 株式会社リブセンスの村上社長
常体的に使われていましたし、最近しばしば参加する研修でも頻繁に使われます。
※勉強会の様子は、後日ホームページとメールマガジンにて公開させていただきます。
真摯に自分と向き合い、自分が理想とするセルフイメージを描き、形にする。
これを可視化することによって、ありたい自分の姿を明確にする。
明確にすることによって、実現に近づいていく。
肯定する、というとこからaffirmationという語源が来ています。
まずは、ありたい自分の姿の棚卸を行います。
これを徹底的かつ定期的に行うのは、ときに傷つく作業です。
隠したいと思っていたことを敢えて真正面から振り向かなければならないのは、
キツいと感じることもあります。しかも、他人にリアルな自分を晒す行為が入ると、
更に厳しいものがあります。しかしながら、全ては「自分」を観る作業。
これをやりきることで新しい自分に気付くことができます。
自分の進んできた道を可視化できたら、あとはそこから派生している
「ありたい姿」をイメージして書き出し、繰り返し自分にインプリンティングする。
この繰り返しによって、全細胞がセルフイメージに向かって進み始めます。
果てしなくこれを繰り返すことによって、人生が変わり始めます。
この状態を習慣化できれば無敵です。
ちなみに、成功者と言われるかたは、無意識のうちにやっているようです。
・・・凄いですね。
少しでもレベルが近付けるように、日々進化し続けたいと思います!
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は八須さんです。

『「簡単に言えないのは分かってない」と言う人が分かっていないかも知れないこと』

こんにちは。のむらです。
今日は、いつものシリーズではありません。
RBCの話シリーズでもありません。
たまに、
「簡単に言えないのは分かってない証拠だ」と、文句を言っている人がいます。
得てして、
文句を言っている人にとって、理解が難しい話を聞いた時に、
「もっと簡単に言え」
というケースでつかわれます。
確かに、クレームとしては、そのまんまなのですが、
場合分けを考えると、聞き手にとってよく分からないからと言って、
話し手が本質を理解していないとは限りません。
というのも、
事実としては、
・聞き手が内容を理解できていない
という、それ以上でもそれ以下でもありません。
この場合、
→話し手が本質を理解していないために、説明に問題がある、
というのは確かにひとつの可能性ですが、
→聞き手にあまりにも知識がなさすぎる為に、理解ができない、
ということもあります。
前者のケースは、本質を理解して説明の仕方を変えれば良いかも知れませんが、
後者の場合は、そうはいきません。
分かっていないのは、
「説明する内容の本質」ではなくて、
「聞き手がどんな知識を持っているか」です。
仮に、かなり本質を捉えてシンプルに説明したとしても、
聞き手が前提となる知識が足りなさすぎることで難解になっていることもあります。
にも関わらず、一律に、
「簡単に言えないから分かってないのだ」
と怒られると、
「そんなはずはない」
と言って、
話のわかりやすさに関する争いというのは、
こういうパターンで起きている気がします。
この争いが生まれるパターンが見えると、
何を問題とすべきか?
がより正確になってくるので、
無用な怒りを抑えることができます。
是非、そういうクレームが出てきた時には、確認してみてください。
落ち着いて対処できるのではないでしょうか?

RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は船津くんです。

一眼レフ引続き悩み中

こんばんは、スタッフの吉村です。
以前一眼レフを購入するかどうかで悩んでるとブログに書きましたが、
買うことにしました!!
ただ・・・今二択に絞ってますが、全く決めれないです。
【Nikon】と【Canon】の2択です。
(既に購入されている方がよく陥りやすい選択肢らしいです。)
一般的に、報道の【Nikon】とスポーツの【Canon】と世間では言われて居ますが・・・
実際の所はよくわかりません。
誰か良い決め方あれば、教えてください。
所で、大久保さんはどこのメーカーをしてますか?(笑)
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
明日は野村さんです。お楽しみ!

自分のTwitterアカウントがパスワード流出対象か分かるサイト

こんにちは、スタッフの大久保です。
5月9日にTwitterにて一部のアカウントの
パスワード流出がありました。
それを受けて、さっそく
「自分のTwitterアカウントがパスワード流出対象か分かるサイト」が
リリースされていたので、ご紹介します。
http://twipass.wiwa.jp/
このサイトを流出が判明した当日に作成するスピードに驚きました。。。
それにしても、Twitterに限らず、
パスワードに関しては定期的に変更するなどの対策は
個人個人でしておいた方がよいと改めて思いました。
RBCの勉強会への参加はまず会員登録から。
明日は吉村君です。
お楽しみに!