Author Archive Hachisu

ITとか苦手な人向けのイベント「ヘボコン・ワールドチャンピオンシップ」

こんばんは。八須です。
今日は、効率化とは間逆なIT活用法?ヘボコンの紹介です。
hebocon

人工知能(AI)や人間の能力を超えるロボットの開発が進むなか、ロボットの「ヘボさ」を競う日本発の大会が、世界的な人気を呼んでいる。その名も「ヘボコン」。これまでに25カ国以上で開催され、速さや賢さとは無縁のロボットの愛嬌(あいきょう)ある戦いが、世界中にファンを作っている。

 
 

ロボットなんて作れない人たちが、自作の「自称・ロボット」を持ち寄り無理やりロボットバトルをするイベント、ヘボコン。
冗談で始めたイベントが回を重ねること早2年。その間にHEBOCONの名は世界に広がり、いまや25カ国以上の国々で開催されるようになった。
そしてついに、この時がやってきた。第1回、世界大会の開催である!

 
 
ロボコンじゃないです。ヘボコンです。基本的に、なんか動くおもちゃと切ったり貼ったりで他のものを組み合わせて、とりあえず動く?ようなものを戦わせる(相撲)コンテストです。リンク先の動画を見てもらえればわかりますが、マジでヘボいです。でもそのヘボさがいい!というかヘボさが評価される点なので、むしろ負けた方がエライという謎の価値観。機械とかITとか苦手、という人にも、「あーこんな雑なのでも楽しければいいんだ!」と思ってもらえるのではないでしょうか。
ヘボコン・ワールドチャンピオンシップは2016/8/7(日)18:00~@東京カルチャーカルチャー。出場枠は締切られたけれど、観戦チケットはまだ買えますよ。指差して笑いに行こう!
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。(イベントの参加費がちょっと安くなったりします)
明日は小林さんです。
友だち追加数

Windows10をWindows7風に変更して使いやすくするClassic Shell

こんにちは。八須です。
無料アップデート期限が7/29まで迫ったWindows10ですが、使ってみましたか?
自分はUIの変更が大嫌いな保守派なので、いまだにWindows7を死守しています。
しかし無料アップデートというのは魅力的だし、ITサポートの仕事もしている以上、
お客さまから問い合わせを受けた時に答えられないのは困る…ということで色々調べていたら、
スタートメニューなどを慣れ親しんだWindows7風にしてくれるソフトを見つけました。
Windows10を使い慣れたWindows7ふうにカスタマイズする方法
Classic Shellというソフトですが、これは良さそう…。
自分と同じようにWindows7から離れたくない人にオススメです。
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。(イベントの参加費がちょっと安くなったりします)
明日は小林さんです。
友だち追加数

おすすめビアガーデン コピス吉祥寺3F「星降る森のビアガーデン」

こんにちは。八須です。
梅雨明けはまだですが、暑くなってきましたね!
そろそろビアガーデンの季節。今日はこの前行って気に入ったビアガーデンの紹介です。
昔伊勢丹吉祥寺店だったところにできた商業施設、コピス吉祥寺。
3Fの子ども用品フロアが充実しているのでたまに行くのですが、その階には結構広い庭がありまして、夏の間はビアガーデンをやっています。
カフェ&ダイニング コロニアル ガーデン「星降る森のビアガーデン」
平日ひとり3,980円、休日4,500円で、2時間食べ放題・飲み放題。
庭の真ん中に結構植物があり、席数もそれほど多くないのでゴミゴミした感じもせず、気持よく過ごせるところです。
しかも料理の種類が多く、おいしい!野菜も多いので、女性客も多かったです。
そもそも子ども用品のフロアなので、子連れの人にもオススメ。時間も16時からやっているので、早めにスタートすればいいですしね。
この夏のビアガーデンの候補に入れてみてはいかがでしょうか?
吉祥寺 コロニアル(ビアガーデン)を予約する

【2016参院選】見るべき情報まとめ

2016年7月10日(日)に行われる参院選について、見るべき情報をまとめました。
追加すべきものがあれば更新していきます。
◆まとめ方針
・選挙と投票についての基本情報をまとめる
・お住まいの地域の候補者を知る手段をまとめる
・参院選では全国区(比例)があることから、主要政党の公約をまとめる(全国紙基準)
・18歳選挙権についてはまとめない(必要な人はググれ)
・いつでも好きなときに見られるものをまとめる(放送系はほぼ除外)
・できる限り中立な立場からまとめる
1.【郵便物】選挙のお知らせ
まずはお住まいの市区町村選挙管理委員会から届いている、選挙のお知らせを確認しましょう。
宛名紙と投票所に持参する用紙、選挙の案内が入っているかと思います。
※期日前投票について
選挙の案内に、期日前投票について書いてあると思います。
選挙当日に投票しようとすると、場所によっては長時間並ぶ必要があったりしますので
できれば期日前投票をするのがいいと思います。
投票所も多いですし、たいてい待ち時間ゼロですのでオススメです。
 
 
 
2.【ポスト投函】選挙公報
6月末くらいに選挙公報がポストに入っていたのではないかと思います。
選挙公報はお住まいの選挙区の候補者、各政党の主張が載っていますので、基礎知識として見ておきましょう。
議席数の多い都道府県だと、妙な人もいて面白い、かも。
捨ててしまった人は、「都道府県名 参院選選挙公報」と検索すれば
各都道府県の選挙管理委員会のサイトで見ることができます。
 
 
 
3.【Web】ボートマッチ
政党や政策などについてもよくわからん、という人はまずこれをやってみましょう。
アンケートに答えることで、あなたと政党・候補者との一致度がわかります。
えらぼーと2016参院選(毎日新聞)(政党・候補者との一致度)
政党との相性診断(Yahoo!)(政党との一致度)
投票マッチング(日本政治.com)(政党との一致度)
 
 
 
4.【Web】新聞社の選挙特設ページ
文字情報だと一番充実しているのが新聞社のサイトです。
全国紙代表として、読売・朝日・日経から。
○候補者情報
 載っている情報自体は少ないですが、Webサイト・Twitter・Facebookをやっている人はリンクがあります。
読売新聞
朝日新聞
○候補者アンケート
 主要な政策課題について、各候補者のスタンスが視覚的にわかります。
 例えば公共事業による雇用創出について賛成か反対か、など。
 さらに主要政党ごとに、候補者全体からの平均値を見ることもできます。
 公約よりも実質を反映しているかもしれませんね。
朝日新聞
○主要政党の公約
参院選公約、問われる信頼性 与野党9党出そろう(朝日)
 (主要政党全部のをまとめて一記事にしたものは朝日しか見つかりませんでした)
公約要旨(読売)
公約要旨(朝日)(ページ真ん中あたり)
公約全文パンフレットPDF(日経)
○選挙情勢
日経新聞
 
 
 
5.【Web】その他
ネット党首討論(2016.6.19実施 ニコニコ動画)(要会員登録)
Twitter公式企画 #参院選 「政党と話そう」に参加した全党の全回答まとめ
 
 
 
6.【TV】選挙特番
やる度に視聴率を伸ばし続けるテレビ東京「池上彰の○○選ライブ」とNHKでいいんじゃないでしょうか。
後は好きにザッピングしてください(雑)
 
 
 
関係ないですが、次回7/23の勉強会はライターのヨッピーさんが来てくれます。
詳細はこちら

最近読んだ本『ルワンダ中央銀行総裁日記』

『ルワンダ中央銀行総裁日記』

一九六五年、経済的に繁栄する日本からアフリカ中央の一小国ルワンダの中央銀行総裁として着任した著者を待つものは、財政と国際収支の恒常的赤字であった―。本書は物理的条件の不利に屈せず、様々の驚きや発見の連続のなかで、あくまで民情に即した経済改革を遂行した日本人総裁の記録である。今回、九四年のルワンダ動乱をめぐる一文を増補し、著者の業績をその後のアフリカ経済の推移のなかに位置づける。

為替や国際金融の知識が多少あるといいですが、知らなくてもとても面白い本。
本当に何もない、文明的なもの(車や筆記具、衣類まで)は全部輸入している、独立したばかりの小国の中央銀行総裁として、実質ほぼ一人で国の発展の道筋を作った話です。
完全に中央銀行の役割を逸脱している部分もありますが、マクロ経済政策がここまで人の生活を変えるのか、というところには驚くばかり。普段わたしたちが生活していては気づかないところなので、とても勉強になりました。
「すごい仕事の話」を読んでみたい人には絶対オススメの一冊です。
惜しいのが、ルワンダのその後について、特に94年のルワンダ虐殺についての一文。事件が起こったばかりで全容がわかっていない時期、しかもルワンダの既存政権について悪いことを書けない立場の著者が書いたものなので、はっきり言って誤りです。ルワンダ虐殺については下記の資料がまとまっていて読みやすいので、気になる方は参考にしてください。
ルワンダにおける1994年のジェノサイド -その経緯,構造,国内的・国際的要因-(PDF)

「着る」超薄型液晶フィルムで常に見た目が変わる服ができるかも

こんにちは。八須です。
夢が広がる発明のニュースがありました。
160509img

1ミリの300分の1以下という薄さで、皮膚に貼ることができるフィルム状のディスプレーを東京大学のグループが開発し、人の体を画面にする新たな表現法として注目されています。

 
この記事では皮膚に直接貼っていますが、別に何に貼ってもいいわけです。
テレビのように好きなモノを映し出せるようになれば、あらゆるところをディスプレイにできるわけで、すごく発展性のある技術ですよね。
とりあえず、スマートウォッチとかいらなくなるんじゃないかな…。
大きく安くできれば、プロジェクター+スクリーンもいらなくなりますね。
そういうことを見越して、この技術と一緒に使うといいものやソフトを作ったら面白いんじゃないかと思います。

引っ越しで必要な手続きを超速で済ます:後編

こんにちは。八須です。前回に引き続き、引っ越しに関わる手続きまとめです。
今回は引っ越し後にする手続きです。マイナンバー制度が始まったので、役所に持っていくものが増えました。
住民票の移動は役所へ。今回自分は区内の転居だったので区役所に一度行っただけで済みました。市区町村を移る場合は、転出届を旧住所の役所でとり、新住所の役所で転入届を出す必要があります。
住民票を移すと、マイナンバー通知カード・マイナンバーカード・国民健康保険・国民年金・印鑑証明の住所も同時に変わります。マイナンバー通知カード・マイナンバーカード・国民健康保険証は持っていきましょう。住民票は世帯ごとなので、同一世帯(家族)の人の分は代理で変えられます。変えたら新しい住民票の写しを取っておきましょう。
国民健康保険ではなく会社の健康保険などに入っている方は、会社での手続きが必要です。
住民票を移しても、免許証の住所は別途手続きをしないといけません。新住所の県内の警察署か免許センターに行きましょう。違反状況によっては免許センターでしか変更できないこともあるので注意。新住所の住民票の写しがあればそれを、なければ新住所に届いた公共料金の請求書などを持っていきましょう。家族も一緒に載っている住民票なら家族の免許証も代理で変更できるので、住民票がおすすめです。ただし住民票の写しにマイナンバーは載せないようにしましょう。他人のマイナンバーを見てもいい事業者と手続きは法律で制限されているので、受け取ってもらえません。
携帯電話、銀行やクレジットカード契約の住所変更は、ネットでできるところが多いです。特に書類もいらないので、さくっとやってしまいましょう。
証券口座は転居を証明する書類を提出しなければならない上に、マイナンバーも申告しないといけません。ただ、いまはネットで写真をアップロードするだけでいいところも多いです。マイナンバー通知カードと免許証のコピーがあれば大丈夫です。
保険契約の住所変更も必要です。これを書いていて忘れていたことに気がつきました!
あとは勤務先に住所が変わったことを申し出て、手続きをしましょう。これでだいたい終わりですかね。残りは郵便物が転送されてきたらやっていけばいいかと思います。
最後に、賃貸物件を契約期間の途中で出た場合(2年更新のところを1年で出たなど)、火災保険の掛け金が月割りで戻ってくることがあります。契約書を確認し、「保険商品名 解約」で検索して情報を探しましょう。自分は2年更新のところを11ヶ月くらいで出たら、15,000円払った内の7000円ちょっとが戻ってきました。
引っ越し手続きは大変ですが、新しい部屋は気持ちがいいです。あなたも良い引っ越しを!

引っ越しで必要な手続きを超速で済ます:前編

こんにちは。八須です。先日7年弱住んだ部屋から引っ越しました。
徒歩3分の引っ越しなので生活はあまり変わらないのですが、久しぶりに色々な手続きをしたので、知っておくと役に立つよ、ということで共有します。
今日は引っ越し前にやっておく手続きです。
まず、電気・水道・ガス・電話などの公共料金系ですが、実は一括で手続きできるサイトがあります!
引っ越しれんらく帳

対応している事業者
list

一度だけ情報入力すれば済むのですごく便利です。
郵便は一年間の転送ができます。下記サイトから申し込めます。
e転居
ヤマト運輸も転送が可能です。ただし郵便の転送が始まっていることが条件。郵便の転送を利用して往復ハガキが送られてくるので、それを返送すると転居の確認がされてヤマトの転送が始まります。
宅急便転送サービス
他の運送会社には転送サービスはありません。引っ越し間際の配達は避けるか、引っ越すことを発送元に連絡しておきましょう。
残りは引っ越し後に。次回ご紹介します。

Windows10への自動アップグレードを10秒でブロックする方法

こんにちは。八須です。
2/2から、Windows10へのアップグレードが”推奨”となりました。
これは、WindowsUpdateからアップグレードが可能になったことを意味します。
Windows10へのアップグレード前には確認画面が出るため
間違ってアップグレードしてしまう可能性は低いですが
パソコンに慣れていない人だとよく読まずに「OK」を押してしまい
Windows10にアップグレードしてしまうかもしれません。
それを避けるために、アップグレードを禁止する設定にするファイルを
作ってみました。下記を右クリック→名前をつけて保存でダウンロードできます。
http://businesscreators.jp/dl/DisableOSUpgrade.reg
ダウンロードしたら、ダブルクリックして実行します。
下記の4つの確認画面が出ますが、実行・はい・はい・OKをクリックします。
(Windows7上でテストしていますので、別のOSでは表示が違うかもしれません)
2016-02-04_104900
2016-02-04_104911
2016-02-04_104924
2016-02-04_104937
10へのアップグレード禁止を解除したくなったら、下記をダウンロードし
同じようにダブルクリックして実行してください。WindowsUpdateから
10へのアップグレードができるようになります。
http://businesscreators.jp/dl/EnableOSUpgrade.reg
これらのファイルの中身(やっていること)は下記の記事にあることそのままです。
Windows UpdateによるWindows 10へのアップグレードを「ブロック」する理由とその方法
コマンド実行のかわりにファイル起動で実現するようにしています。
メモ帳などで開いてみると、同じ事が書かれているのがわかりますよ。
なおこの方法を実行してなんらかの不具合が起こったとしても責任は負えません。
自己責任で実施してください。

正月休みは青空文庫で読書はいかが?

あけましておめでとうございます。スタッフ八須です。
毎年正月元旦は、新たな著作権切れ作品が青空文庫に並ぶ日です。

2016年1月1日
今日からパブリック・ドメインとなり、青空文庫に加わりました。
安西冬衛、梅崎春生、江戸川乱歩、大坪砂男、河井酔茗、蔵原伸二郎、式場隆三郎、高見順、谷崎潤一郎、中勘助、森下雨村、山川方夫、米川正夫

引用元:青空文庫

今年は私の好きな谷崎潤一郎が!これは読むしかない!
おすすめは『瘋癲老人日記』『春琴抄』『少将滋幹の母』『鍵』です。
と言ってもまだ春琴抄しか公開されていませんが…。
少将滋幹の母は3/6に公開予定。鍵も校了してますので近いうちに公開されるでしょう。ぜひ読んでみてください。
瘋癲老人日記は校正待ち…これはお前がやれと天が言っているのか…。
ちなみに青空文庫で公開されている作品は、AmazonのKindleストアで無料ダウンロードできます。
PaperwhiteやFireを持っている人は、そちらから直接落とした方が楽ちんですよ。
自分は去年Fireが安くなっている時に買いました。奥さんはいつの間にかPaperwhite買ってました。
今まで紙派でしたが、青空文庫の公開作品を読むにはなかなかいいです。
 
しかしTPP発効で、著作権の保護期間は今の死後50年から70年に延長されそうです。悲しいですね…。