スタッフブログ

靴磨き

今日、靴を磨いた。
2ヶ月ぶりだったので、
磨いた後の靴はまるで生き返ったようにピカピカになった。
知り合いづてで聞いた話だが、
「靴はその人の人生を表す」らしい。
実際、靴売り場のベテランの店員は、
売り場にきたお客さんの靴を見て、
その人がどんな人かがわかるらしい。
職場の女性にも同じようなことを聞いたことがあって、
何でも男性のどこを真っ先に見るかといえば、
「靴と時計」だそうだ。。。(おそろしや…)
きっと誰も見ていないと思われるところこそ
その人の本性があらわれるという意味で、
そのように言われているのだろう。
決して高価な靴を買う必要はないが、
手入れはまめにしたいところだ。
☆RBCの勉強会への参加はまず会員登録から☆
次は村上君です。
お楽しみに!!!

モー娘@目黒支部

こんにちは。満木です。
今週火曜日、モー娘@目黒支部(仮称)が発足しました。
モー娘@目黒支部(仮称)とは?
早起きしてカフェに集まり、テーマにそって語らう、という会です。
これからの時代はAFTER5ではなくBEFORE9!朝の時間を大切にしようという
活動をされている女性のよびかけで、
会社社長、広告代理店営業、大手通信会社に勤める女子+わたしの5人が
第一回の集まりに参加しました。
憧れの女性とは?というテーマで自分のロールモデルや、
今の自分をつくった家庭環境についてなど朝とは思えないテンションで
女子トークは大盛り上がりでした。
早起きどころか朝起きるのが苦手なわたしにとっては正直行くまではしんどかったですが
終わるころには出社前とは思えないくらい元気いっぱいでした。
いつもは会社についてしばらーくしてから脳みそが立ちあがるのですが、
この日は会社に行く前から脳が覚醒していて、かつポジティブにセットされていました。
これぞ朝パワー!
これからは早起きがんばるぞ?っと思いました。
朝の時間のすごし方について興味のある方はぜひこちらをごらんになってください。
参考になることがいっぱいです。
 ⇒ 朝時間.jp
実になる勉強会に参加したい方はコチラからまずは会員登録を!
毎月第3土曜日に勉強会開催中☆
天の声「で、モー娘は?」
えー・・・モーニングに集う女子だから・・・モー娘・・・
たぶん・・・正式名称には採用されません↓↓↓
明日は大久保くんです。お楽しみに!

温故知新

こんにちは、樋口です。
最近「温故知新」という単語が好きです。
古きを訪ね、新しきを知る・・・
昔の友達に会うことで新しい仲間との繋がりを見出す・・・
昔の事柄に思いを馳せることによって新しいアイデアを創り出す。ビジネスはそうやって何気ないところから生まれるのかもしれませんね。
中学のときの担任の先生が教えてくれた勉強法。
「ダブルノート」
毎日毎日部活動やら遊びやらでクタクタになった帰り道の重い鞄が耐えられない。
そこから生まれた発想がダブルノート。
学校で授業中はルーズリーフに板書する。
それを自宅に帰って教科書を見つつ、肉付けしながら纏める。
復習を綿密にすることによって頭に「定着」させる。
一方で鞄も軽くなる。
人間は楽をしようという発想から進化するのかと感じさせられましたw
私は中学・高校のときにこの勉強法は使っていなかったのだが、
大学でノートを清書するにあたり上記の方法を用いました。
授業で覚えた内容、先生の笑顔やギャグ、小ネタを思い出しながらノートを纏める作業は復習になりましたね。
このように昔懐かしくも親しんでいた方法が、
現在になって蘇ることがあるのです。
自分を常に振り返る習慣をつけること。
思考を熟成させるにはこれしか方法はないのではないでしょうか。
常に感性を磨いておきたいところです。
温故知新したい場合何をすればよいのか?
ネタ帳or日記をつけ続けること。
アイデアマラソンを再度推奨しておくことにします。
学舎に再び戻りたい方、RBCへの会員登録を是非。
明日は、満木さんです♪

4/26は、第1回RBCアドバンスです。

こんにちは 友部です。
4/26は、いよいよ第一回 RBCアドバンスです。
参加者の方はご存知かと思いますが、
17:00- 受付開始
17:30- 勉強会開始
19:30-45  勉強会終了目安
場所
立教大学 セントポールズ会館 
芙蓉の間です。直接入室してください。
参加費:500円
です。
勉強会後は、有志で飲みたいと思うので、
こちらだけでも参加されたい方は、19:30ごろ芙蓉の間おこしください。
お待たせしてしまうかもしれませんが。

『体脂肪率』

こんにちは。のむらです。
我が家には結構ちゃんとした体重&体脂肪計があるのですが、
久しくつかっておりませんでしたので、電池があることの確認も兼ねて(?)
久々に乗ってみました。
結果は、
体重が58.3kg
体脂肪率は10.3%
でした。
条件は夕食後すぐで、なおかつ洋服を着た状態でしたので、
その分の変動はありますが、まぁ、ボチボチといったところでしょう。
体重はベストの時(18歳)からしたら、ずっと下回っている状況です。
大体、60?63kgのレンジで変動しているのが自分としては
良い状態だと思います。
(ちゃんとトレーニングしたら65kgが理想だと思います)
体脂肪率は、昨年よりは微増というところでしょうかね。。
(昨年くらいに計った時は9.8%でした。)
体脂肪率については、我が家では「アスリートかよ」というツッコミが
ありましたが、(ある意味当然で、元々アスリート体質なので、、、)
脂肪を溜め込む時期でも14%?15%くらいが上限だと考えていました。
最近は、あっちこっちで体脂肪率の話題が出てきますが、
私の場合はネタ的に面白くならないので、あまり話さないようにしています。
(じゃあ、ブログで書くな!というお叱りも受けそうですが。。)
とはいいながらも、
せっかくなので、なぜ体脂肪率が上がっていないのかを
ちょっと考えてみます。
私の生活の傾向を振り返ってみると、
・間食をしない
ということがまず思い浮かびます。
オフィスで色々つまみ食いしている方をよく見かけますが、
私は食べません。
と書くと、少しストイックに感じるかもしれませんが、
単純に、歯磨きをするのが面倒だというのが主な理由だと思います(笑)
別に、私自身、お菓子が嫌いというわけでもないですし、かといって
我慢しているわけではなくて、その後、人と会ったりすることを考えると、
臭いの強いものを口に放り込んだら大変だと思ってしまうのです。
こういったことを考えているので、我慢しているという感覚は全くありません。。。
他に何か思いつくか?というと、
・同じものを食べ続けない
という特徴があります。
何となくですが、自分のカラダの言うことを聞いている感じです。
そういう意味では「食べたいものを食べる」という感じでもあります。
同じものを食べ続けると飽きるので(笑)
コッテリしたものを食べたらあっさりしたものを食べるとか、
チキンを食べたら、次の食事ではチキンは選ばないとか、
そんなことをいつも考えています。
2?3日くらいのスパンで何を食べたかを覚えていると、
頭にもよさそうなので、いつもそういうことを思い出すようにしています。
これは、学生時代の貧乏生活も一役買っているかも知れません。(苦笑)
お金が無い時に栄養を考えろと言われても、
1回の食事ではかなりムリな話なので、1週間レベルで
何となく栄養が網羅されるように考えたりしました。
(とはいえ、パンの耳にどの程度の栄養価があるか!?という疑問もありますが。。。)
ただ、食べたいものを食べてバランスを取るには、ひとつだけ条件があって、
「好き嫌いが少ないこと」が必要だと思います。
あと、もうひとつ、これは好みの問題なのですが、
・ビール嫌い
という特徴があります。
体脂肪の観点からは、幸いなのかも知れませんが、
ビールが苦手なので、殆ど飲みません。
また、そもそもの話として、お酒は弱いので、
外では1杯しか飲まないようにしています。
(酔っ払ったらしゃべれなくなるので。。)
なので、「とりあえずビール」
ということもなく、いきなり最も飲みたいものを頼みます。
なので、1杯目からウィスキーとか飲んでても、
最初で最後の1杯なので、見逃してくださいw
ただ、体脂肪率だけ見てると、少ないのが良いようにも思うかも知れませんが、
体脂肪が少ないと、代謝が良いので、暑いです。基本的に。
で、重要な約束なんかがあって、あんまり暑がっていると困る時などは、
食事を採らないこともあります。(食べると暑くなるので)
また、体重は減り続けています。
トレーニングしないと、どんどん痩せてしまうのです。
そういう意味では、10年前のカラダと比べると、無残な結果でもあります。。。
ということで、何とか、月一回のフットサルくらいはがんばろうと思うのです。
フットサルチームもあるRBCへの会員登録がお勧めです。
明日はRBCフットサルチームのキャプテンでもある友部くんです。

Anywhere Anytime Anycall

みなさんこんにちは、吉村です。
最近久しぶりにテクノロジーの凄さに驚きました。
みなさんは【Skype】というソフトウェアをご存知でしょうか?
Wikipedia参照
Skype(スカイプ)とは、ルクセンブルクに籍を置く
skype Technologies社が提供するインターネット電話サービス。
インターネット電話の事実上の標準とみなされている。
P2P技術を利用しており、比較的低速な回線でも高音質の安定した
通話を実現できることを特徴としている。
簡単に言うと【ネット回線とパソコン(※1)】さえあれば、世界中のどこにでも
電話がかけられるというすばらしい技術なのです!しかもタダで!
繰り返します・・・電話料金タダ!無料ですよ?!
P2Pと聞くと、最近巷で騒がれている情報漏えいとかに反応しがちですが、
正しく利用すれば、もしろ社会に利便性を与えてくれるのではないでしょうか?
さて、これだけでもすごい【Skype】ですが、
先日またとんでもないプレスリリースを出しました!!
なんと固定電話に対して【定額制通話プラン】を提供開始したそうです!
もうびっくりです!!何がびっくりって?
全世界(※2)に対して【月額約1500円】でかけ放題ですよ!!
【1500円】ですよ!?
これだけで世界中の人々と会話し放題です!
(某通信会社の経営陣たちは、きっとこの発表で泡を吹いているでしょう 笑)
外国語の勉強、海外の友人との会話や意見交換・・・・etc
利用方法や目的などいっぱいあるかと思いますが、是非活用してこの
すばらしいテクノロジーの恩恵を受けましょう!
そういえば、オーストラリアに滞在中のいとこがもうすぐ誕生日だったな?
今夜早速【Skype】使って、誕生日メッセージでも贈ろうかな☆
※1:正確にはヘッドセットなど周辺機器も必要です
※2:現時点では世界34ヶ国にサービス提供中です
RBCにご興味のある方・勉強会に参加されたい方はまず会員登録をお願いします
※会員限定、毎月4回のメルマガを配信中。
明日は野村さんです。お楽しみ!

健康の大切さ

先週の土曜日、
スタッフでありながら勉強会を休んで、
大腸内視鏡検査を受けてきました。
この検査は、大腸の中に異常がないか、
肛門から小さいカメラを入れて、
大腸の中をのぞくというかなりマニアック(?)な検査です。
前日は検査食で、美味しくもないおかゆや、
クッキーを食べました。
周りのみんなが美味しそうにご飯を食べている姿を見ると、
はっきりいって、むかつきます(笑)。
夜に下剤を飲んで、人工的にお腹を下します。
寝て、朝になると、お腹がピーゴロロ。
さらに検査の4時間前に病院に入り、
1時間かけて、今度は液状の下剤を1.8リットル飲みます。
下剤は、ポカリスエット風味でした(笑)。
出すものもなくなった頃、午後になってから、
ついにカメラを体の中に入れます。
ものすごく痛いだろうと思っていたら、
それほど痛くはなかったです。
でも、お腹の中で得体の知れない何かが
動いている感触があり、不思議な感覚です。
自分の腸の中を自分で見るというのは初めての体験でした(当たり前)。
生命の神秘というか、自分の体の中を自分で見るという
日常では考えられない体験に、ちょっと興奮しました。
検査の結果、無事、ポリープやガンは発見されませんでした。
やってる最中は余命3ヶ月とか宣告されるのではないかと、
生きた心地がしませんでしたが・・・。
貴重な時間もとられるし(勉強会にも出られなかったし)、
余計なお金はかさむし(今回の検査、約13,000円)、
大好きな食べ物も食べられなくなるし…。
でも、やはりビジネスクリエーターたる者、
健康には十分気をつけなくてはならないなと
そんなことを感じたこの週末、プライスレス…。
…といってみたかったブログでした。
落ちがいまいちですいません…。
明日は、吉村君です。
RBCへの会員登録は、こちら

決断

先日、ある方に
「決断がなかなかできないのですが…」
という話をしたら、
「それは決断だと思っているからだ」
という禅問答みたいな答えがかえってきた。
今までいろいろな人を見てきたが、
結果を出している人は決断を何回も行うことで、
トライアル&エラーをくりかえしている。
要するに失敗が多いからこそ、
人よりも成長が早いのだろう。
わかっていることだが、
実際に実行して結果を出している人を目の当たりにして、
まだまだ自分も努力の余地があると思った。
☆結果につながるRBCの勉強会への参加はまず会員登録から☆
明日は村上君です。
お楽しみに!

ハーレム

こんにちは。満木です。
「若い男の子を周りにはべらしてハーレムでも作ればいいんだよ」
という言葉がにわかにフラッシュバックしてきました。
いきなりなんのこっちゃという感じですが、2年くらい前に小田原の占い師に
言われた言葉です。
ひたすら「起業するといい」とか仕事ネタの話が続くので
「あのぉ・・・恋愛とか、結婚とかそっちのほうは・・・?」と聞くと
「あんたはどういう人がいいとかいつ結婚するとかそんなこと考えずに
会社起こして稼ぎなさい。
それで若い男の子を周りにはべらしてハーレムでも作ればいいんだよ」
「えーとー・・・」(汗)
言われたときはかなりのインパクトでしたがここしばらくすっかりコロっと忘れていました。
勉強会後のスタッフMTGを終え乗った電車の中でふと思い出しました。
RBCの会員もそうですがスタッフはみんな若い男(の子?)で、いい子ばかりです。
そして現在女子スタッフはわたしだけです。
も、もしやこれって・・・これが・・・ハーレム?
まあ、春の日の戯言です。
<おまけ>
先週のブログに自分史上最上の日を迎えたと書いたところ
「期待してるよ」と温かいプレッシャーをみなさまからいただきました。
期待にこ、こたえねば・・・と早起きをして挑みました。
が・・・集合時間を間違えていたことに気づき、6割がたの仕上がりで家を出ることに。
ご期待いただいたみなさまほんとスミマセン。
でも、次回は、期待しないでください。。。朝早いときは、むり。。
さ、明日は大久保くんです。お楽しみに!
満木史上最上をみたい方・・・もとい、次回の勉強会には参加したい方は
会員登録をどうぞ!

英語勉強法

こんにちは、樋口です。
最近思うところがあって英語の勉強を再び始めました。
学生の頃は英語ディベートをやっていたこともあり
結構勉強していたのですが、
仕事で幸か不幸か殆ど英語を使わない職場に配属されて、
なかなかキッカケをつかめずにいました。
TOEICなどの勉強をするときは、
「LとRを鍛えろ」とよくいわれます。
ListeningとReading・・・
聞き取ることと論理で文章を把握すること。
日本人にはなかなか難しいといわれる勉強です。
よくシャワーを浴びるように英語を聞き続けると、
どこかふとした瞬間に覚醒することがある、とは
聞きますが、それはあまりオススメしません。
いきなり冷たい水に入れば風邪を引きます。
私もいろいろと試してみたのですが、
?「精聴」
?文章丸暗記
をオススメします。
?短いarticleでもよいので文章を追いながら、
nativeの読みを聞きつつ話してみる。
余裕があるようだったら声に出してつぶやいてみる。
i-PodやMP3プレーヤーが活躍しますね。
慣れてきたら次はShadowing。
記事を見ない状態で後をついて話す。
こうすることによって発音も修正することができます。
更にランクアップしてきたら、
雑音のなかでも精聴できるかどうか試してみるのも
いいかもしれません。
英会話も閑静な空間で行うとは限らないでしょうし。
?よく電車のなかで単語カードなどを使って暗記をしている人も多いですが、実戦で使えなければあまり効果はありません。
やはり文章を塊で覚えることが効果的かと思います。
いざというときに名詞や語順を変えれば使えますし。
具体例を伴った抽象的文法を理解できますしね。
中学・高校生は学校で使っているテキストの例文を
丸暗記すればテストの点もあがること間違いないのではないでしょうか。
そして何よりも継続することが重要です。
「一日のなかで英語を話さない時間があったら気持ち悪い」
くらい生活の一部として密着させれば、
それは理想の状態なのでしょうね。
何を学ぶにせよ自分なりのパターン・得意分野があると便利かもしれませんね。
努力することが習慣として結びつくように、
今日も勉強するとしましょう。
絶えず勉強していたい方、
RBCへの会員登録を。
明日は、満木さんです。