チャンスと答えは今の頭の外からやってくる!~ディスカヴァー21イベントレポート

チャンスと答えは今の頭の外からやってくる!~ディスカヴァー21イベントレポート

皆様こんにちは! スタッフの小林恵です。
こばめぐと呼んで下さい(^^)
あなたは、なぜ本屋さんに足を運びますか?
私は、世の中の人が何に興味を持っているのかを知るために足を運びます。
自分は興味がなくっても、
幅広く興味の視点を持つことは大切だと感じています。
紙の本はなくなるのでは?とのお話もありますが…
出版業界さんの動向も見つつ、日々お勉強ですね!
さて、ディスカヴァー21さんが創業30周年!
10/2(金)~6(火)の期間限定でPOP UP STOREを
オープンしていました。
http://30th.d21.co.jp/
期間中のイベントは魅力的なものばかりだったのですが、
その中でも、特に興味のある4コンテンツに足を運んできました♪
前回は、編集者さんのビブリオバトルについてレポートしましたが、
今回は残りの3つをダダダ~っとレポートしますね(^^)
※「Discover21編集者さんによるビブリオバトルに行ってきた♪」(10/6)
Discover × 天狼院書店 ライティング・ラボ 干場弓子文章力講座
10/4 sun  15:00 » 17:00(開場14:30)
定員:30名
講師:干場弓子(ディスカヴァー取締役社長)
参加費:5000 円
わたくし、9月よりメルマガ編集長を務めさせていただいていることもあり、
ライティングに関してポチポチお勉強をしております。
そしてアンテナにひっかかってきたものを片っ端から…
もともと社内の編集者さん向けに作った講座とのことで、期待大☆☆
私の備忘録的なものではありますが、おすそ分けです。
「あらゆる表現物は愛である。デザインと文章の基本」
8つのポイントを挙げていらっしゃいました。
①あらゆる表現物は余計なものである
誰もあなたの文章なんて読みたいと思っていない!
いかに相手を振り向かせるか?という視点が大切
②あらゆる表現物はコピーである
潜在的に持っている欲求や願望を写し取る工夫が必要
③あらゆる表現物はラブレターである
好きになる理由は2通りある。一目ぼれかみんなの憧れの存在だから。
インパクトがあり、シンプルな最初の一言が大事
説明ではなく描写
自分ではなく、相手が主役。相手が受け入れやすい形で伝える
④あらゆる表現物は五感である
何を言うかよりも何を言わないか?
何を出すかよりも何を出さないか?
⑤あらゆる表現物はファッションである
感じて動く
行動の変容を読み手にもたらすこと
⑥あらゆる表現物は物語である
その背景にあるビジョン、イメージ、ソサエティを感じ取る
読み手の物語に帰属したいという欲求を満たす(共同幻想)
⑦あらゆる表現物は受け手のものである
結果として相手に何が伝わったか?伝わっているか?
同じ語句でも、人それぞれその語句にまつわる体験が異なる
世界の見え方、ありようは各人の解釈によっている
その差異が新しいものを生み出す源となる
⑧あらゆる表現物はである
媚びているのとは違う。媚びとは尊敬が足りない状態
敬意を払い、尊敬の念を持つことが大切
相手をコントロールし、勝とうとしてしまうのはエゴ
誇りとは競争ではない
あらゆる表現物は愛!音楽にも通ずるお話だったように感じました。
私も愛と誇りを持って、表現していきます♪
公開! ディスカヴァーの社内研修 「視点を変えるロジカルシンキング2.0」
10/6 tue 10:30 » 12:00(開場10:00)
定員:30名
講師:原典宏(ディスカヴァー編集部)
参加費:無料 ※学生歓迎
ロジカルシンキング講座はBC/Liveでも取り上げましたよね。
第129回ビジネスクリエーターズLiveレポート 『ロジカル・シンキング』
照屋華子氏に学ぶ「ロジカル・コミュニケーション」のエッセンス。
(2015年2月21日実施 / ゲスト:照屋華子氏 コミュニケーション・スペシャリスト)
ポイントとして、「良い質問をすること」を挙げてました。
Why so?それはなぜ?
so what?だから何?
という質問でピラミッド型の構造をつくり、筋道を立てて全体を体系的に捉える!
私はどうも説明が苦手…という苦手意識が先行してしまいがちですが、
こうしてブログを書いたり、メルマガも書かせて頂いているので、
良い訓練と思って頑張ります!
もしわかりにくいことなどあれば、遠慮なくツッこんでくださいませ。。
社長干場が語るディスカヴァー ピンチはチャンス
危機を歓迎する会社をつくるということ~ディスカヴァー挑戦の歴史~

13:00 » 15:00(開場12:30)
定員:30 名
講師:干場弓子(ディスカヴァー取締役社長)
参加費:無料 ※学生歓迎
干場さんには、以前BC/Liveでご講演頂いております。
第77回定例勉強会レポート
(2010年10月16日実施/ゲスト: 干場弓子氏 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン)
こちらも備忘録的なレポートではありますが…
私が印象に残ったフレーズを中心にご紹介します♪
・ルールは作ったもの勝ち!(ビジネス書大賞立ち上げ)
人が作った土俵では、大手しか勝てない
・目の前にあることに一生懸命夢中になっていた
ミッションはキレイ事でもいいからあった方がいい
ミッションがないと、次へ進めないから
・予定が空いているなら行く!
ちょっと気分が乗らなかったとしても予定が空いているなら行く
そうすると、思いもかけない出会いがあったりする
チャンスと答えはいつも今の自分の頭の外からやってくるから
※これ!私も最近とても感じていることでしたので、
ブログタイトルにもさせていただきました!
多少気乗りしなくても、予定が空いているなら行く♪
思いもかけないチャンスや答えに出会う確率が高いです!
・嫌な奴と出会っても会ってるときは100%学ぼうとする
誰からでも学ぼうとする姿勢が大事
・情報収集は相手のため
情報を持っていれば誰とでも話を合わせられる
ただ情報を得るだけではなく、自分なりの視点を持つことが重要
本質をつかんでおく
以上、3つのイベントをダダダ~っと駆け足でレポートさせて頂きました。
何かヒントになることがあれば幸いです(^^)
ではまた♪
明日は、期待の新人小坂さんです!
…と思ったら、私ったら思い切り更新日を間違えました!!
小坂さんは15日に登場です~
お楽しみに☆☆
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。

BC Liveのお知らせ

敏腕コンサルの戦略的集客術!リピート増のコツ(2015/10/31)
▼集客に困っている
▼リピート顧客を増やしたいが、具体的な方法がわからない
▼売上アップの手段として、手元にある顧客名簿が活かせていない
▼効果的なアンケート調査の方法が知りたい
こんな悩みをお持ちのアナタは、ぜひ10月Liveへ!
講師の秋山氏が実際に行ってきた取り組みから、
アナタの商品やサービスが、リピートして選ばれ続けるための
ヒントがたくさん見つかる2時間です。
お申し込みはコチラ
◆◆スタッフ募集中◆◆
ビジネスクリエーターズでは、
一緒に活動するスタッフを募集中です。
今よりもちょっと成長のスピードを上げたい方は、
ぜひ一緒に活動しましょう♪
友だち追加数

etcstaff