『善悪を決める基準』

『善悪を決める基準』

こんにちは。のむらです。
今日は、いつものシリーズではありません。
RBCの話シリーズでもありません。
生きていれば色々なことがあります。
そして、多くの価値判断というのは、ほぼ無意識的な善悪によって語られます。
時として、意見が対立するのもその無意識的な善悪による、
世界の見え方の違いからきます。
おおよそ、善悪を決める正義感というのは、
3つの立場に分けることができると言われます。
1.最大多数の最大幸福を優先する
2.個人の自由と権利の最大化をする
3.道徳や倫理を絶対化する
もし、ある事象に対する意見が異なると思ったら、
この3つを思い出して頂くと、
なぜ意見が異なるのか、というのが分かります。
1の立場で考えると、
大多数の人にとって良い選択が優先されるので、
時として人の感情や空気に反することもあります。
2の立場で考えると、
全体としては必ずしも最適でない主張が出てきますし、
時として慣例や伝統に抗うこともあるでしょう。
3の立場で考えると、
理屈も議論もなく、とにかく良いとかとにかくダメという話で、
議論にならないことがあります。
もし、ある人と善悪の基準が違うと思ったら、
この話をしてみると、少しは落ち着くかも知れませんが、
ただ、3のタイプの人はそもそも議論に耳を貸さないケースもよくあるので、、、
まぁ、そのあたりは柔軟に。笑
そんな私は2の立場で物事を見ていることが多いと思います。
皆さんはどういう立場が多いですか?
RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は樋口くんです。

Nomura