人脈係数2を活用して更に世界を広げよう

人脈係数2を活用して更に世界を広げよう

こんばんは、樋口です。
私は人脈が豊富なほうだと言われます。
確かにFacebookの友達は2,100名を突破している。
100名程度はお会いしたことのないかたであり、
友人申請保留中のかたがプラスアルファ200名程度いらっしゃいますが・・・
しかも、更にいまも友達の数や幅は増え続けています。
新規でお会いするかたもいらっしゃれば、
昔からの友人がFacebookを新規で始めたというパターンもあります。
原因としては、
いままで所属してきたチャンネルが多岐に渡ることや、
記憶力が抜群によいこと、そして興味の対象が異様に広いことが挙げられます。
一回お会いするとだいたい覚えているし、
少なくとも出逢った場所やタイミング、話題等のキーワードで把握はできています。
それに、芸能・スポーツ・地理・グルメ・ムダ知識といった周辺情報に異様に強い。
共通の話題を提供するうえではもってこい。
そんな情報や人脈をカタチにすることのできるFacebookは素晴らしいツール。
そのなかでも特別に、
人脈を拡大するうえで大切にしていることがあるとすれば、
「人脈係数2」の影響力。友達の友達、というやつです。
前述のように繋がる材料や話題があると、
親近感を急速にタイトなものにすることができる。
そんななか、人脈のハブ&コネクターとなるようなかたと繋がっていると、
「XXさんのお友達ですよね?」と共通の話題の話になりやすい。
そこから共通の趣味の話に繋いだりすることも容易。
例)
1)××さんとはどこで知り合ったんですか?
 ひょっとして○○の研修ですか?
 私も受けたことあります!どこのスクールですか?
2)○○さん主催の勉強会に参加されたんですか?
 彼の著書はすごく面白いですよね?
こうやって、多くの方々に人脈を広げていただけたこと、
心から感謝したいと思います。
もちろん、私自身も、ハブやコネクターとして、
皆さんから認識されるような存在でありたいと思います。。
多くの人を繋ぎ、縁や恩を贈ることができるような、
そんな存在でありたいと思ってやまないです。
さて、多くのかたと繋がってきたことで、影響力を発揮する環境は整っている。
あとは、影響力をできるだけ多くの人に、できるだけ深く及ぼすことのできる、
価値ある自分を磨き込むだけ。それに尽きると確信している。
限界なんてない。ありかたとやりかたが合っていれば、磨けば磨くだけ美しく輝くはず!
明日は、八須さんです♪

etcstaff