『生き方に悩む必要が無い理由』

『生き方に悩む必要が無い理由』

こんにちは。のむらです。
今日は、いつものシリーズではありません。
RBCの話シリーズでもありません。
Tumblrからの転載です。
ある時、こんな質問がありました。
「たまにですが、自分の生き方はこれで良いのか?
って不安になることがあります。
そういう時にどう対処しますか?」
その時は時間がなかったのでかなり端折った回答をしましたが、
その話をしてみます。
例えば、
凄くスケジュールがいっぱいだったりする時の帰宅途中とか、
「忙しく動きまわってるけど、これは幸せと言えるんだろうか?」
なんて感じたり。
誰かからの誘いを断ることになった時に、
「ホントにこの優先順位で良いんだろうか?」
と思ったり。
自分と違うことをやっている人を見た時に
「あんな風になれたら良いな、羨ましいな」
と口にしたり。
生き方に関する悩みというのは、ちょっとした隙にやってきます。
だいたいにして、ちょっとした隙にしか現れないものでもあります。
さて、何で私たちはこのちょっとした悩みに悶々とすることがあるのでしょう?
結論を言ってしまうと、
「どこかに正解があると思っているから」
です。
悩みの180度反対側には「正解、正義、常識」といったものがあります。
例えば、髪が減って頭が禿げてきたのを悩みとした場合、
その反対側には「フサフサに頭髪がある状態」があるわけでして、
それがその人にとっての「正解」だから悩みが生れます。
この正解というか常識を否定してみると、禿げていることは悩みではありません。
それこそ、「生まれたままの姿に戻った」と思えば、何も問題ありません。
(かくいう私も、父親も祖父も禿げたので「いつか生まれたままの姿に戻るだろう」という想定はしています。)
話を戻して、
世の中にはたくさんの生き方があります。
厳密な意味では、ひとりとして同じ生き方の人はいません。
「正しい」という字は一つに止まると書きますが、
正しいものであれば2つも3つもありません。
つまり、正しい生き方というのはどこにも無いのです。
シンプルに言えば、全ての人の生き方は間違っているのです。
どうやったって間違いなのです。全部間違いなのです。
全てが間違ってると分かると、正解を探すことに意味はありません。
ですから、生き方に悩むというのは意味がないのです。
全く悩む必要がありません。
思えば、人類の思想史を見れば、
常に次の世代が前の世代の思想を覆し、
そうやって人は生きてきました。
どんな偉人だって、どんな有名人だって、
どんなに尊敬している人だって、どんなに頼りになる人だって、
真面目に見えようが、いい加減に見えようが、
みんな、生き方は間違いなんです。
なんて単純なんでしょう。

RBCへの会員登録は今すぐこちらから
明日は船津くんです。

Nomura