桜の花の下で死にたい

桜の花の下で死にたい

こんにちは。満木です。
物騒なタイトルですみません。
「願はくは花のしたにて春死なん そのきさらぎの望月の頃」
西行の有名な句なので、ご存知の方けっこう多いと思います。
現代語訳すると、
「どうか春、桜の花の咲く下で死にたいものだ。
あの釈迦が入滅した2月15日の頃に。」
です。
桜を詠んだ句は、和歌も俳句もいっぱいありますが、
桜の美しさと、美しさの背景色のようなこの季節独特の物悲しさが
「春に桜の下で死にたい」と願う気持ちに凝縮されているようで、
とても惹かれる句です。
西行は実際に2月15日ごろに亡くなったとか。
自分の死にざまを願い、願った通りになるなんて、
ロマンチックであり、壮絶でもありますね。
未来のことを考えることはあっても
どう死ぬかについて考えることってなかなかないですよね。
どう死にたいかには、どう生きたいかが凝縮されているのだと思います。
みんなで辞世の句を詠んでみると面白いかもですね。
中島君、クレド講座でぜひ(笑)
散っていく桜の下で一句、いかがでしょうか?
明日ははちすくんです。お楽しみに!
——————————–
新年度、がんばるぞ!と気合をいれている方、
RBC会員登録をぜひどうぞ!

etcstaff

4 comments so far

八須祥史Posted on4:07 pm - 4月 4, 2010

2/15は自分の誕生日だったりします。
辞世の句いいですね。作ってみたいです。

mitsukiPosted on10:54 pm - 4月 4, 2010

釈迦の生まれ変わり?(笑)
願わくば・・・でつくるとなかなかいいよ。

村上Posted on12:03 am - 4月 6, 2010

願わくば
上の大トロ
もう1カン
…だめっぽい人生だ…orz

満木葉子Posted on12:38 am - 4月 13, 2010

らしさが出てていいよ!(笑)