こんばんは。
立教ビジネスクリエーター塾スタフの庄司です。
■最近、社内のいろんな部署の人を巻き込んで新しい体制を構築するために奔走しています。
大きな会社だと特になのかもしれませんが、既存の業務範囲を超えた新しい仕組みを作ろうとすると大変ですね。
関係しそうな部門を1つ1つまわり、やりたいこと・その必要性を説明する。
部門ごとの事情を考慮しながら、どういう体制だったらワークするかを検証していく。
自分が思っているとおりに伝わらないこともありますし、
反対されたり、無理だといわれることもある。
予想外の反応が返ってきて、うまく対応できないこともある。
■やはり、「人を動かす」にはそれなりのエネルギーがいるものです。
納得してもらうための材料をそろえるためいろいろな調査をして知識を身につけたり、
どうやったら伝わりやすいか、どうやったら惹きつけられるか、を考えて話の順番を組み立てたり。
■ただ、私が思うに、
最終的に人を動かすのは、「知識」でもなければ「ロジック」でもない。
【情熱】 だと思うんです。
その人がいかに【本気】かだと思うんです。
多少、知識が不足していたって、話がとんでいたって、自分の「本気」は相手にリアルに伝わります。
その人が「本気」だとわかれば、相手も「本気」になって話を聞いてくれます。
■まずは納得できる、本気になれるところまで自分の中に落とし込んでいくこと。
小手先の技術よりも、「人を動かす」だけの情熱をもった「自分」になること、これが大事かな、と思いました。
明日は友部くんです!