一部分の切り取りに惑わされない

一部分の切り取りに惑わされない

皆様こんにちは!
新しいチャレンジが大好きなこばめぐです♪
東京では、桜の開花宣言がありましたね。
春の足音が、だんだん大きくなってきているのを感じます。
さて、この時期よく聞かれる言葉の一つに
「春眠暁を覚えず」
がありますが…
この文章の意味と、全文を知っているよ!
と自信を持って言える方って
実は少ないのではないでしょうか??
春眠不覚暁
処処聞啼鳥
夜来風雨声
花落知多少
しゅんみんあかつきをおぼえず
しょしょていちょうをきく
やらいふううのこえ
はなおつることしりぬたしょうぞ
一般的に言われている意味は、
「春の眠りはとても心地よくて、
夜が明けたのも気が付かずに不覚にも目が覚めなかった。
あっちこっちで鳥の鳴き声が聞こえた来たことで、
朝になったことに気が付いた。
そういえば、昨夜は風が強く、雨も降ったようだ。
せっかくきれいに咲いた花だけど、
昨夜の雨と風でどれくらいの花が散ったことだろう。」
ということですが、他の解釈もあったりします。
春になると夜が明けるのが早くなり
冬と同じ時刻に起きても、
春になるとすでに明るくなっているというだけで、
寝坊したのではないという説もあります。
このように、みんなこれが「当たり前」だよね?
と認識していることの中にも、
背景には別な意味が含まれていたり、
その情報自体が、
ごく一部の切り取りでしかなかったり…
日々目にしている情報というのは、
誰かの目を通してみた世界の一部分に過ぎない。
ということを忘れてはいけないなぁと感じます。
まずは、「それって本当?」と
疑ってみることから始めてみてはどうでしょうか?
↑「春眠暁を覚えず~」も本当にこれであってる??と
ぜひご自身でも調べてみて下さい(^^)/
自分で考えたり、調べたり。
そのひと手間が、成長のきっかけになるハズです☆
ではまた♪
明日は小坂さんです(^^)
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです。
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
◆◆スタッフ募集中◆◆
ビジネスクリエーターズでは、
一緒に活動するスタッフを募集中です。
今よりもちょっと成長のスピードを上げたい方は、
ぜひ一緒に活動しましょう♪
友だち追加数

etcstaff