こんばんは。スタフの庄司です。
「センスがいいね」
と言われるのは、どんなジャンルの「センス」であれ嬉しいことですよね、きっと。
服のセンスがいい!
音楽のセンスがある!
料理のセンスが抜群!などなど。
■ところで、「sense」というのを辞書で引いてみると、
【ジーニアス英和辞典】 sense : 認識力、判断力、自覚、観念、感触、価値・・・
とあり、
【OXFORD英英辞典】 sense: the ability to think or act in a reasonable way or sensible way, the ability to recognize what its value is
とあります。
他にも色々な意味があるようなのですが、この”the ability to recognize what its value is“というのが自分の中ではずいぶんとしっくりきました。
「センス(sense)」というと、なんとなく「天性のもの」「直感的なもの」といったイメージがあり、生まれ持っものだから自分の力ではどうしようもできない、といったような勝手なイメージを持っていました。
しかし、、゛sense” =”ability”であると考えると、自分の努力でどうにでも磨けそうな気がしてきます。
■次に”recognize” とは?と考えて、これまた辞書を引いてみると、
recognize: to know again somebody/something that you have senn or heard before
とあります。
おぉ?!と思いました。
recognize とは以前自分が見聞きしたものを再び知ること・・・・それと一致させること・・
だとすると、
■センスを磨くには、、
→value を recognize する ability を身に付ければよい
→そのためには、ある”value” が過去に自分が経験したものと同じであると認識(recognize)することができるようになればよい
→”value”をまずは知り、そのvalue について「過去に自分も経験した」と瞬時にわかるくらいに繰り返せばいい
ということ、つまり、
「経験の反復」 = 「センス向上」 なんだな、と。
ところで、なんでこんなブログを書こうと思ったかというと・・・
今日、冷蔵庫のあまりものをみて自分で夕食を作ったのですが、「自分ってセンスないな・・」と心から思う代物ができあがったので・・(苦笑)
料理センスも経験から!!
というわけで、忙しいながらもできるだけ自分で料理を作るようにしたいと思います。
■□■□ビジネスクリエーター的”sense”を磨きたいかたは、ぜひ会員登録を■□■□
明日は友部君です!