資料作成、配色きほんの「き」

資料作成、配色きほんの「き」

ハッピーハロウィン!新米スタッフのこさかです。
今日は街が夜通し賑やかになりそうですね。
ハロウィンブームの起源はテーマパークだと言われていますね!
せっかくなので何かハロウィンネタを…と思いましたが、
NAVERまとめなどで沢山の記事が転がっていますので、いたって真面目に書こうと思います。
ハロウィンの話は早々に終わらせるとして…
今日は、ビジネスクリエーターズのliveでした!
イベント集客に関する、ロジカルかつエモーショナルな話が盛り沢山で、大変勉強になりました。
今回私は、live前に流すスライドや、参加者に配布する資料を作らせていただきました。
資料って、難しいですよね。キリがないというか。
かっこよく見せようとして見づらくなったり、シンプルに見せようとして、なんだか寂しくなったり。
「そこ?!」っていう箇所が強調されてしまったり…
資料作成には一定のルールが存在する(と思っている)のですが、
そのひとつに、「配色」が挙げられます。
資料の配色を考える際は、まず「ベースカラー」と「アクセントカラー」を決めるのがとても重要。
ベースカラーというのは、スライドのタイトル部分などに使う色のこと、
アクセントカラーは、スライドで目立たせたい部分に使う色のことです。
資料に使う色は、多くて3色。双方がブレて、使う色の数が増えてしまうと、
まとまりのない仕上がりになってしまいます。
いきなり「資料作って」と言われて、「えー、どうしたら!?」となることがあるかもしれません。
そんな時に、配色を一瞬で決めることができるお役立ちツールを紹介します!
Adobe Color CC
特定の色に対する、補色や類似色を示してくれるツールです。
補色というのは、色相環の正反対に位置する色の組み合わせを指します。
(赤⇔青緑、黄色⇔青紫など)
アクセントカラーは、ベースカラーの補色となる色にすると映える、と言われています。
このツールを使うと、配色がバラバラになって見づらい…ということはなくなります。
今後、資料作成をテーマにしたイベントをやるとかやらないとかいう噂を耳にしますので、
興味のある方は、イベントの開催情報をチェックしてみてくださいね!
*今日、街に繰り出している方。
 朝まで大いに楽しむ方。
 風邪がはやってますので、お気をつけて!
役に立ったよ、という方、(役に立たなかったよ!という方も)
Facebookページにいいね!して頂けると嬉しいです
受付中イベント情報はこちら
まだの方は、ビジネスクリエーターズへの会員登録をどうぞ。
会員登録は無料です。
 
友だち追加数

etcstaff